コインマジックに使うコイン議論スレ [転載禁止]©2ch.net (761レス)
1-

1: 芸も名前もありません [sage] 2015/01/07(水) 13:37:43.47 ID:ZsqPt3Is(1/2) AAS
外国硬貨や日本硬貨があります、皆さんは何を使っていますか?メリットデメリット含め議論しましょう
662: 芸も名前もありません [] 2018/02/24(土) 23:18:53.99 ID:1ItXOKMd(1) AAS
>>661
ありがとう
そういう理由なんだ変形するんだ

モルガンより大きいのはワンダラーにとってデメリットばかりじゃないね
663: 芸も名前もありません [sage] 2018/02/25(日) 00:20:35.12 ID:F90Nq64I(1) AAS
よっぽど手がでかい人じゃないと持て余すよ。

あと現行硬貨だからでエッジが鋭いからパームすると痛い。
モルガンだとエッジが若干ソフトになってるからそこまで痛くない。

あとはやっぱり落とした時の傷のつきやすさだね。
664: 芸も名前もありません [] 2018/03/06(火) 02:54:35.16 ID:Rjh6tgR7(1) AAS
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/.baCGYiSa3PijHIBc8Nwf.g-/comments/
665: 芸も名前もありません [] 2018/03/19(月) 22:05:31.48 ID:pTPfeFLO(1) AAS
警察と在日マフィアと創価による集団ストーカーの証拠動画(車両ナンバーつき)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0

https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug

https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo


恐ろしくてお漏らししそう。
666: 芸も名前もありません [] 2018/04/26(木) 12:57:53.01 ID:pYBmQdxK(1) AAS
ウィーン金貨をアラカタックコインパースに入れたりしてた
667
(2): 芸も名前もありません [sage] 2018/05/28(月) 16:13:33.81 ID:O9F7Mxxy(1) AAS
コイン具現化、コップ貫通マジック 61分過ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=UwiIh8wOvQU

プロのマジシャンでも種が分からない

タネ判る人いますか?
668: 芸も名前もありません [sage] 2018/05/29(火) 18:06:36.97 ID:luxG+lpi(1) AAS
>>667
まず、コイン」が何でできているか、
調べる必要があるよね。
669: 芸も名前もありません [sage] 2018/06/02(土) 02:11:50.22 ID:daEf1HJz(1) AAS
>>667
分かるよ
670: 芸も名前もありません [sage] 2018/06/12(火) 15:48:08.03 ID:zZzavYi1(1) AAS
使いやすいわこれ
https://goo.gl/Fjzaqa
671: 芸も名前もありません [sage] 2018/09/20(木) 11:03:30.10 ID:34V7/ecf(1) AAS
ウルフコインの話はこちらでしましょう
勿論他のコインの情報なども良ければ
672: 芸も名前もありません [sage] 2018/09/20(木) 15:43:31.89 ID:57PwDBl3(1) AAS
ウルフコインもっとマシな人に宣伝任せた方が良かったと思うね
正直あんな奴が使ってるコインなんか欲しくないって印象しかない
673: 芸も名前もありません [] 2018/09/20(木) 21:06:20.58 ID:6q9GRTKr(1) AAS
↑↑↑
「あんな奴が使ってるコイン使いたくない」
ほんとにこれに尽きる
674: 芸も名前もありません [] 2018/09/23(日) 01:42:07.17 ID:OXZ4qrIo(1) AAS
公認ユーザーとやら
675: 芸も名前もありません [] 2019/01/10(木) 14:54:49.33 ID:fEDgjmjc(1) AAS
ウルフコインところからチャイニーズが発表されたで
676: 芸も名前もありません [] 2019/02/13(水) 01:02:25.10 ID:f1//ZuKf(1) AAS
話題になってる時点で思う壺ツボでしょ。チャイニーズはガチでイケてた。
677: 芸も名前もありません [] 2019/02/14(木) 12:37:50.06 ID:gcD9Uh/u(1) AAS
流行らせようとしてるんだから、思う壷もなにも...
678: 芸も名前もありません [] 2019/02/21(木) 11:17:32.77 ID:UBiw+i3q(1) AAS
流行らせてるわけじゃないらしい
679: 芸も名前もありません [] 2019/02/21(木) 21:20:13.17 ID:jYB5+wk1(1) AAS
これから超有名になる人の名前は?

1 世界教師マイトLーヤ
2 世界教師マイ十レーヤ
3 世界教師マ?@トレーヤ
680: 芸も名前もありません [] 2019/04/09(火) 22:24:41.38 ID:gbzE1ZBg(1) AAS
500円硬貨も替わるのかな?
681: 芸も名前もありません [] 2019/04/13(土) 21:14:43.37 ID:hpX/B5Hy(1) AAS
500円硬貨が代わるのは5年後か。
682
(1): 芸も名前もありません [] 2019/07/11(木) 22:38:17.92 ID:dhwW1Q4l(1) AAS
銀貨だったら何がオススメ?
683: 芸も名前もありません [] 2019/07/16(火) 16:44:18.24 ID:v6Pdr/0I(1) AAS
だぶるふろーりん
>>682
ダブルフローリン
684: 芸も名前もありません [] 2019/07/17(水) 03:49:12.19 ID:maN8Dhpp(1) AAS
だぶるふろーりんってワンダラーとは違うの?
685: 芸も名前もありません [] 2019/07/21(日) 01:25:36.07 ID:193joumA(1) AAS
お前らまだコイン使ってんのかよ
これからはキャッシュレスの時代だろ。
686: 芸も名前もありません [] 2019/08/23(金) 01:22:07.26 ID:Y1FqOGHR(1) AAS
マジケでダブルフローリンをパクったやつがいるらしい
687: 芸も名前もありません [sage] 2019/09/29(日) 02:41:53.45 ID:OUBo+e25(1) AAS
ダブルフローリンのレプリカの感想聞かせて下さい
688: 芸も名前もありません [] 2019/12/03(火) 17:27:21.02 ID:62Ui087e(1) AAS
銅貨で手に入れやすい物って何かな
10円以外 500円玉の大きさがいい
689: 芸も名前もありません [sage] 2019/12/23(月) 15:05:03.51 ID:Z2TIScqf(1) AAS
イギリス 1ペニーコイン エリザベス2世だな
690: 芸も名前もありません [sage] 2020/01/03(金) 03:54:08.47 ID:0+/eyF0e(1) AAS
https://i.imgur.com/PG0zRXR.jpg

691
(1): 芸も名前もありません [] 2020/03/14(土) 05:37:57.77 ID:7AZpGtsF(1/2) AAS
コインマジック始めようと思い、ハーフダラー買おうと思うんですが何枚くらい買った方が良いですか?
692
(1): 芸も名前もありません [sage] 2020/03/14(土) 10:31:41.69 ID:hez7fPdW(1) AAS
>>691
スレチだと思うけど5枚あれば大体OK
693: 芸も名前もありません [] 2020/03/14(土) 22:35:39.94 ID:7AZpGtsF(2/2) AAS
>>692
ありがとうございます
5枚買います!
スレチすみません
694: 芸も名前もありません [] 2020/04/02(木) 19:29:48.11 ID:M606OtIP(1) AAS
お店じゃないよ
https://i.imgur.com/raOM3hD.jpg

695: 芸も名前もありません [sage] 2020/04/08(水) 18:02:35.10 ID:1qBoDwbN(1) AAS
ウルフコインって銀貨買えなくなったの?
696: 芸も名前もありません [] 2020/05/18(月) 17:49:17.39 ID:vya7uBib(1) AAS
あげ
697: 芸も名前もありません [sage] 2020/05/20(水) 18:48:27.21 ID:orYbb7QW(1) AAS
500円、ハーフダラーだと小さすぎてモルガン使ってる
モルガンだと大きい分見栄えも良いし、どこそこに隠せる訳がないっていう先入観もあって良い
698: 芸も名前もありません [] 2020/05/21(木) 22:41:59.70 ID:EXa0//vM(1) AAS
ワンダラーデカくて挫折したわー
699: 芸も名前もありません [sage] 2020/05/28(木) 16:33:10.02 ID:IFzNDCwh(1) AAS
慣れるまで大変だけど大きいからこそ見栄えいいし
500円とかだと小さすぎてどこにでも隠せると思われて逆に怪しまれることもある

あとモルガンで慣れたあとに500円触るとあまりの小ささと軽さにびっくりする
700: 芸も名前もありません [sage] 2020/06/18(木) 12:27:51.40 ID:IEUfBdbJ(1) AAS
CD使ってる人がいた
701
(2): 芸も名前もありません [] 2020/09/19(土) 01:14:51.06 ID:ezIyEmUF(1) AAS
新しい500円玉
みんな選択肢に入ってる?
702: 芸も名前もありません [sage] 2020/10/03(土) 00:15:38.33 ID:3de1qRj0(1) AAS
ウルフコイン発売終了
703: 芸も名前もありません [] 2020/12/09(水) 02:32:08.09 ID:w6sGT2iO(1) AAS
>>701 新硬貨だとギミックコインは無理だね
704: 芸も名前もありません [] 2021/01/22(金) 22:39:26.47 ID:0aMM5s3t(1) AAS
デビッドロス死去。68歳。
705: 芸も名前もありません [] 2021/02/03(水) 01:36:31.01 ID:GBQL4aSc(1) AAS
え、本当?
706
(1): 芸も名前もありません [] 2021/02/03(水) 01:55:15.23 ID:uD1s6mKb(1) AAS
確かな情報が確かな所から流れるまで難しいんだよ
こういうのへの反応は。
707: 芸も名前もありません [] 2021/02/03(水) 23:38:07.85 ID:2KPbPy5i(1) AAS
オフィシャルサイトないの?
708: 芸も名前もありません [] 2021/02/04(木) 00:29:47.93 ID:lcY4mD8i(1) AAS
>>706 解る。
709: 芸も名前もありません [sage] 2021/09/17(金) 01:38:56.27 ID:8XW2Nrq8(1) AAS
>>701
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1321957223623544832/pu/vid/474x474/0zDt2Rvh59sKDvco.mp4?tag=10
710: 芸も名前もありません [sage] 2022/01/11(火) 14:07:15.85 ID:VOo1byZM(1) AAS
一圓銀貨を使おう
711: 芸も名前もありません [] 2022/01/26(水) 23:56:18.37 ID:hoFY6W3v(1) AAS
最近もっさんパームってのよくみるんだが、これハラダホールドだよね?
モラル的にどうなんだ
712: 芸も名前もありません [sage] 2022/01/28(金) 20:22:34.04 ID:zQv4J+0V(1) AAS
ハラダホールドも後発だし……
713: 芸も名前もありません [sage] 2022/02/02(水) 22:29:51.59 ID:XvR2Z8Gx(1) AAS
イタリア100リラのデザイン好きだから使ってる
素材は磁性ステンレス、大きさは27.8 mmで500円玉とハーフダラーの間
くっそ安いので(高くても一枚数十円)落としてもダメージがない
714
(1): 芸も名前もありません [] 2022/02/05(土) 20:59:34.54 ID:/8NJDwA7(1) AAS
デビッドロスのエキスパートコインマジック(本)、日本語版でるのか
715: 芸も名前もありません [sage] 2022/02/05(土) 23:30:31.02 ID:YZpLyiZJ(1) AAS
あの値段だと分厚そうだな
716: 芸も名前もありません [sage] 2022/03/02(水) 23:38:57.38 ID:XAht3EEu(1) AAS
>>714
買ったけどめちゃくちゃ分厚くてワロタ
717: 芸も名前もありません [sage] 2022/03/08(火) 23:09:07.98 ID:aJC3c2K8(1) AAS
モルガンのシェルに入る銅貨いいの無いか?
718
(1): 芸も名前もありません [] 2022/03/11(金) 22:26:00.84 ID:EsE/aML8(1) AAS
モルガンとか非マジック民からしたらまずコインには見えないし、もうポーカーチップでいい気がしてきた
719
(2): 芸も名前もありません [] 2022/03/14(月) 13:51:30.96 ID:eIeKXNp1(1) AAS
>>718
コインに見えなかったら何に見えるの?
マジックしてなくても「外国のコイン?」くらいには思うでしょ
実際にそうだし
「一般の人には訳の分からない物体」なんて思うの逆に変に偏ったマニアだけ
他のスレで話題になってる「トランプ出したら引かれる」とか思う人と同じ思考
720: 芸も名前もありません [] 2022/03/14(月) 19:23:59.34 ID:leD9nMez(1/2) AAS
まあ普通は実はこれ外国のコインなんですが……みたいな前置きするか
721: 芸も名前もありません [sage] 2022/03/14(月) 19:25:12.72 ID:leD9nMez(2/2) AAS
「実は外国のコインなんですが……」
鍵括弧ぬけた
722: 芸も名前もありません [] 2022/03/14(月) 20:24:03.67 ID:0oC2viNy(1) AAS
>>719
外国のコインなら
お客様にとって見慣れてないんだから
種を仕掛けてあるに違いないと思われて当然

マジシャンが不自然なことをしでかしても
お客様は引かないにきまってると
お客様に甘える思考の人達ってどうなんでしょうね?
723
(1): 芸も名前もありません [] 2022/03/14(月) 20:41:15.46 ID:3O3CY30l(1) AAS
いま話してるのはタネが疑われるかとかじゃなくて
「コインに見えない」かどうかじゃないのかな
ポーカーチップでもいいって言ってるんだから

マジック見せてと言われてトランプを出すのは不自然なこと?
トランプ出したらお客様に甘えてる?
724: 芸も名前もありません [] 2022/03/14(月) 22:49:29.56 ID:kBxmnb+f(1) AAS
理論飛躍しすぎ
議論にならんw
725: 芸も名前もありません [] 2022/03/15(火) 14:01:41.39 ID:7u/zPs7B(1) AAS
銀貨
・音がいい
・高級感がある
・ギミックが多い

ポーカーチップ
・安い
・ソフト
・色の変化が分かりやすい

こんな感じかな
726: 芸も名前もありません [sage] 2022/03/15(火) 19:16:43.99 ID:Ltz2H1fn(1/2) AAS
>>723
「コインに見えない」なら当然種は疑われるんじゃない?
いきなりポーカーチップ出しても???とはなるだろうし
同じ様にマジック見せてと言われて
トランプを出しても???となる人は多いでしょ
727: 芸も名前もありません [sage] 2022/03/15(火) 19:17:29.88 ID:Ltz2H1fn(2/2) AAS
「トランプを出したら甘えてる」という曲解は
ただの飛躍や言葉尻を切り取っただけの意味のない抵抗で
トランプを出して???となる観客を放置しかできない
そんなマジシャンは自分に甘えているし
そこで突っ込んでこない客の親切心にも甘えていると言いたいのでは?
728: 芸も名前もありません [sage] 2022/03/15(火) 21:56:25.73 ID:wIOs6ZVT(1) AAS
101 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/03/15(火) 14:30:18.95 ID:w++mbY4N0
突き詰めるとお金も技術も必要になってくる系の趣味は総じて
「そんなにお金掛けてないけど技術ある人」に嫉妬した「お金掛けた事だけがアイデンティティの老害」がマウンティングするという地獄が発生しがちよな
729
(4): 芸も名前もありません [sage] 2022/03/18(金) 16:47:10.33 ID:5cj+BlwE(1) AAS
まあ、一般的に外国のコインを出すなら
外国のコインを出す理由が必要だし
マジックやってと言われてトランプを出すなら
トランプを出す理由が必要だよね

「マジックやってよ」といいつつマジック=「人が宙に浮く奴」コイン=日本のコイン
と思い込んでるお客様にいきなり外国製のコインやトランプ出しても
そりゃおかしいとしか思ってもらえないよ

そこで、「あなたが思い浮かべるマジックは人が宙に浮くマジックでしょう?」
と言い当ててお客様を脅かした上で
「人が宙に浮くのは難しいけれど」
「あなたはこのトランプの中から
必ず人が描いてある絵札のクローバーのキングを選び出し
そのカードだけが宙に浮きます」とやって見せて
「キングは外国人で、お金持ちな上に通貨発行権がありますから、これをお土産にしてください」
と言いつつ、キングのトランプがキングの模様が彫ってある
ギャンブルコインにチェンジ。
というマジックでもやった方が遥かにマシかも?

その前に「マジックをやって」と言われた時に
本当にその人にマジックを見せてしまってよいのか?
それが本当のその人の望みか?  
状況的には見せるのが正解か見せないのが正解か?
それを見抜く目や思考がマジシャンには必要とされる訳でして・・・
730: 芸も名前もありません [sage] 2022/03/18(金) 17:29:53.43 ID:OMdytfQy(1) AAS
鳩出してはめちゃくちゃ言われるよな
731: 芸も名前もありません [sage] 2022/03/18(金) 18:17:19.48 ID:bmiL+Yt/(1) AAS
「お金増やして」
732
(1): 芸も名前もありません [] 2022/03/18(金) 22:10:24.48 ID:kcYHfYcX(1) AAS
>>729
確かにその通りなのかも知れんし
言わんとするトコロは分からんでもないが
だとしても
そんなマジックが出来る奴がどれだけいるんだ?
733
(2): 芸も名前もありません [] 2022/03/19(土) 15:01:14.62 ID:R5SikV3k(1) AAS
そう、そこなんだよねー
理屈でどうこうと色々言うんだけど、ホントにそれを実践してるのって話
大抵理屈だけで終わってるんだよね
そもそも理屈っぽい人のマジックが面白かったためしがない
734
(1): 芸も名前もありません [sage] 2022/03/19(土) 19:03:39.13 ID:sgxr2T4Z(1) AAS
>>732は実際の疑問としては分からないではない

>>733は大抵は〜、〜だったためしがないなどと言っており
個人の思い込みとただの言い掛かりでしかない

そしてそんな感情論以外を理屈っぽいと言って拒絶してるだけでは?
735: 芸も名前もありません [] 2022/03/19(土) 20:24:24.61 ID:JfmlJkFU(1) AAS
トランプを出すと引くお客もいる
いや、いない、それはマジシャンの心が弱いだけ
いや、コミュニケーションはそんなに単純ではなく工夫が必要

―――これは精神論

そんなマジックが本当にできるのか?
理屈でどうこうと色々言うんだけど、ホントにそれを実践してるのって話
大抵理屈だけで終わってる

―――これは技術論

一緒くたにしてはいけないし
それぞれで否定的な見解しか出ないのは
その人自身に欠けているものがあるから

今回の議論をきっかけに
自分に欠けているものが何かを
それぞれ見直すきっかけにすればよいだけ

気持ちがあるのなら、みんなで頑張ろう
736
(1): 芸も名前もありません [] 2022/03/19(土) 20:49:33.66 ID:Ek6oiK+C(1) AAS
大抵はマジックなんかに興味ないよ
社交辞令を真に受けんな
737
(1): 芸も名前もありません [] 2022/03/19(土) 22:48:56.98 ID:VKIWao4Z(1/2) AAS
>>734

冷静に考えれば
>>729
1,相手の好きなマジックを言い当て
2,カードをフォースして選ばせ
3,カードを空中浮遊させ
4,カードの消失とコインの出現による瞬間的交換

どれも特に難しい技術ではないな
というか全て基本技でしかない
738: 芸も名前もありません [] 2022/03/19(土) 22:51:02.08 ID:VKIWao4Z(2/2) AAS
>>729
後半部分
>>736
その一言

間違っちゃいないし
そういう空気は読めなきゃいけないんだろうけど
さみしい事を言うなw
739: 芸も名前もありません [] 2022/03/20(日) 02:44:24.57 ID:fwruuG3z(1) AAS
>>733
可能だと思ってやろうとしてる人間はいつかできるだろうし
できると思って実際にやっている人間もいるだろう

だが、不可能だと思ってやろうともしない人間は
いつまで経っても出来る様にはならない
740
(2): 芸も名前もありません [] 2022/03/20(日) 09:29:33.31 ID:8HczaqHY(1) AAS
なんかカッコつけた理屈ならべてるけど、そんな大げさな話じゃないでしょ
相手から見せてって言われてるんだから

引かれるから出さない、工夫しなきゃいけないとか言うのは見る側の立場を考えてじゃないだろ
笑われるかもしれない、馬鹿にされるかもしれないってのを恐れての保身のためでしょ

それが心配なら出さなきゃいいんだよ
741: 芸も名前もありません [] 2022/03/20(日) 20:29:42.88 ID:1vxw5HZq(1) AAS
>>740
こりゃ駄目だ、何一つ通じていない
解釈能力がない、言葉が通じない奴って恐ろしい
742
(2): 芸も名前もありません [sage] 2022/03/20(日) 22:04:09.84 ID:GUjomph3(1) AAS
コインのスレを開いたら、トランプ出したら引かれる話をしていた……
743: 芸も名前もありません [] 2022/03/21(月) 17:10:53.33 ID:iitukEKk(1/2) AAS
>>742
ま、いいじゃないかw
それでも言いたいことがあれば>>719が受けて立つだろ?w
744: 芸も名前もありません [] 2022/03/21(月) 17:11:06.74 ID:iitukEKk(2/2) AAS
>>729
>>737
カードの空中浮揚はライジングカードでも出来そうだし
裏返しのデックから表向きの王様カードをアンビシャス宜しく
アードネス・トップチェンジとかで浮き上がらせるのもいいな
視覚的にこだわるならエレベーターとか
発想を豊かにして色々と考えてみれば楽しいかもね
745: 芸も名前もありません [sage] 2022/03/21(月) 20:00:37.07 ID:LckIBxxl(1) AAS
>>742
大丈夫。

最後にカードをコインにチェンジすれば
一切何も問題はないさ(*^^)v
746: 芸も名前もありません [sage] 2022/04/20(水) 04:52:38.10 ID:Z5fA7sC2(1) AAS
http://www.geocities.ws/pawahara/ab/31/240.html
747: 芸も名前もありません [] 2022/04/29(金) 22:45:00.95 ID:rrt0YwS0(1) AAS
客が持参した小銭を使う
748: 芸も名前もありません [] 2022/05/06(金) 21:32:06.97 ID:oGyzPYPt(1) AAS
新500が未開封の炭酸飲料(ペットボトル500CC)の中に落ちる(入る)マジック。
749: 芸も名前もありません [sage] 2022/05/09(月) 11:15:23.49 ID:7S+B4aIh(1) AAS
>>740
>引かれるから出さない、工夫しなきゃいけないとか言うのは見る側の立場を考えてじゃないだろ

いや、見る側の立場からしか出てこない意見だろ?
実際に見る立場を考慮してないお前が認めない事実がその根拠だ

>笑われるかもしれない、馬鹿にされるかもしれないってのを恐れての保身のためでしょ

笑われるかも知れない、馬鹿にされるかもしれないと恐れて
実際にそうやって意見が異なる人を笑ったり
馬鹿にしたりしてるお前の立場だから、そういった意見を主張して、他の考え方をしようともしないのだろう

ただ自覚がないだけで、全部、お前の問題をお前自身が炙り出しただけでは? 
750
(2): 芸も名前もありません [] 2022/05/09(月) 11:56:49.97 ID:Q/lZ2ggE(1) AAS
やれやれ、せっかくおさまったスレ違いなのに
どうしてこんなに間があいてからスイッチ入るんだろう?
なんかやなことあったのかな(笑
まあ741みたいなテンプレの逃げよりマシだから、一応相手しましょう

>実際にそうやって意見が異なる人を笑ったり
>馬鹿にしたりしてるお前の立場だから、そういった意見を主張して、
>他の考え方をしようともしないのだろう

あのさぁ
そんなの議論してる以上お互い様ってこと理解しようよ
そっくりそのまま返そうか(笑
751
(2): 芸も名前もありません [sage] 2022/05/10(火) 20:55:33.22 ID:PH6BO4Nt(1) AAS
べつに見る立場からすると道具が銀貨だろうがなんだろうが不思議で面白ければなんでもいいけどなぁ
見たい人に見せるんだし、こぢんまりした隠しやすそうなコインより大きくて輝きの強いコインみたいな雰囲気のある道具のほうがショーとして上等なものになると思うんだけど
752
(1): 芸も名前もありません [sage] 2022/05/24(火) 12:09:55.79 ID:Hr7HTMIt(1) AAS
>>750 
お互い様じゃないから批判されてるって分からないんだな
それが分からない奴は人と議論してはいけない、身勝手で迷惑な奴でしかない

そもそも何を批判されてるか分からない奴が
お互い様だで議論になると思ってる時点で根本から話にならない
そして残念な事にこれが分からない奴は一生分からないのかも知れない
それほどにまでズレてるのだが本人にだけはそれが見えないという
753: 芸も名前もありません [sage] 2022/05/24(火) 18:10:47.94 ID:va0+dCPa(1) AAS
>>751 
それは見せる側の固定された感覚では?

自分の感覚だけで考える人は
ズレやすくて自覚さえも不可能って意見には賛成

あなたと同じ考えの人ばかりじゃないでしょ?との言葉が
どうしても耳に届かなさそう
754: 芸も名前もありません [sage] 2022/05/24(火) 21:56:34.78 ID:gQq9yL5x(1) AAS
>>752
これは言われなきゃわからないかも知れないけど言葉にされれば言いたいことはわかる
>>750>>751も他人の話を聞けていなくて
勝手に思い込んだ自分世界で自覚ない独り芝居を続けてるって傍から見ればよく見える
ただそれを読み取れて言葉にできて当人に突きつけられる人ってのはまずいないかと
言われた当人も多分今まで考えたこともないような話をされてるから何の話をされてるかもわかんないのでは?
755: 芸も名前もありません [sage] 2022/05/26(木) 10:51:26.03 ID:RNX0pavV(1) AAS
751だけど
「見る立場からすると」って言葉も読めないくせに「他人の話を聞けていない」だとか、初レス相手に「自分の世界で一人芝居を続けてる」って連レスしたり、可哀想なくらい歪な認識してんのな

絶対的な話として個人的感想述べるなら、居酒屋で見るなら財布の中の日本貨幣でもいいけどショーとかマジックバーとかでちゃんと観るならシルバーの方が好き
756: 芸も名前もありません [sage] 2022/10/03(月) 16:16:48.46 ID:DEsT8N62(1) AAS
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1321957223623544832/pu/vid/474x474/0zDt2Rvh59sKDvco.mp4?tag=10
757: 芸も名前もありません [sage] 2022/11/11(金) 23:27:21.05 ID:GBLTutm9(1) AAS
ウルフコイン即売り切れてワロタ
758: 芸も名前もありません [] 2023/07/13(木) 10:24:49.82 ID:d6Clm1ZV(1) AAS
全く話題に上がらないフーディニーコイン可哀想
ギザを棒ヤスリで擦ればロールダウンもパームもめっちゃやり易くなる
架空のコインだけど「昔実在したマジシャンの肖像です」って説明すれば良い意味で怪しさが出るし、銅貨もチャイニーズコインも充実している
何よりトリックコインが格安で豊富に手に入るしね
759: 芸も名前もありません [] 2023/09/23(土) 17:28:08.71 ID:Szs4/Ab7(1) AAS
ストリートだと銀貨はこわくて使えない
760: 芸も名前もありません [sage] 2023/10/02(月) 02:52:02.91 ID:GqKcIr1F(1) AAS
https://video.twimg.com/amplify_video/1708120926800191488/vid/avc1/360x640/f2P4mFQg8JE-xzZj.mp4?tag=14
761: 芸も名前もありません [] 2023/11/13(月) 23:29:38.41 ID:GwBkyLTk(1) AAS
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.206s*