【ネットラジオ】 radiko Mac関連ソフト総合 (723レス)
【ネットラジオ】 radiko Mac関連ソフト総合 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1269337470/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
670: 名称未設定 [sage] 2019/03/01(金) 00:43:50.91 ID:afWibyEI0 ネットラジオ録音XのMac版が発売された。macOS10.12(Sierra)以上。64ビットアプリ。 通常版が1,980円で乗換版が1,880円。3日間フルで使える無料版あり。 https://netradio-rokuon.com インターフェースは良く言えばシンプル、悪く言えば安っぽい。 radikoプレミアムの設定する時にアプリが落ちる時がある。 録音は標準だとm4aの約46kbpsと低音質。 mp3にエクスポートする設定にすると160kbps〜256kbps位になる。 wavにエクスポートする設定にすると録音出来なかったりタグが文字化けしたりする。 予約録音すると番組の終わりが切れる。予約する時に手動で録音終了時間を1分延ばす必要あり。 右上の時計マークと更新マークの機能の違いが分からない。 録音予約すると予約内容を変更(編集)出来ないので、削除してもう一回録音予約をやり直し。 と言う訳で64ビットアプリという事以外は魅力を感じない。 タグやアートワークをファイルに設定するので、録音した番組をiTunesで管理する人には良い。 macOSで32ビットアプリが使えなくなるまでは急いで購入する必要はないし、 その頃には他のアプリも64ビット化する事が予想される。 とりあえず無料版があるのでお試しあれ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1269337470/670
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s