ロビー脳内部 (50レス)
上下前次1-新
1(1): ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/06(水) 00:30:30.82 ID:N/NJaXtL(1/7) AAS
てすよ。
2(1): ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/06(水) 00:45:09.91 ID:N/NJaXtL(2/7) AAS
タクトはラスバン国に暮らす18歳。
大学も決まり、後は高校の卒業を残すばかりであった。
バス停から家へ帰る道中、突如異変が起こる。
空気が震え空が一瞬真っ暗になったかと思ったら、
次の瞬間には異形の怪物が空に、道路に出現していた。
怪物は建物や人間を破壊し始める。
タクトは逃げなければと思いながらも、突然のことに足がすくみ動けない。
そこに一匹の怪物が。
魔法を使いタクトとその周辺もろとも石化させてしまう。
鳴り止まぬ悲鳴。爆炎。世界は一日でモンスターの脅威に犯された。
それから15年。
3(1): ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/06(水) 00:51:07.05 ID:N/NJaXtL(3/7) AAS
リョウとラルフは廃棄都市のとある住宅跡を調べていた。
しかしそこに目当ての情報はなく、空振りであった。
廃棄都市からウォール・ラスバンへと帰る途中、石化された人間を発見する。
石化は土属性の魔法であり、リョウは対属性である風の魔力を石化人間に送る。
石化は15年ぶりに解かれ、タクトは変わり果てた世界に困惑するも
リョウ達と共にウォール・ラスバンへ行くことになった。
4(1): ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/06(水) 01:00:24.20 ID:N/NJaXtL(4/7) AAS
ウォール・ラスバンまでの間に、今の情勢を簡単に説明される。
世界のほとんどはモンスターによって滅び、人間はウォールと呼ばれる壁の内側で暮らしている。
街の入り口を車で封鎖したのが始まりで、大都市の周囲を囲むように壁建設が始まった。
壁の外では軍隊が戦い、男総出で壁を作る。女と子供は壁の内側で農業をした。
壁の内側は当然面積が限られており、そこに住めないあぶれた多くの者は
危険な壁の外、“アンダーグラウンド”でひっそりと暮らしている。
5(1): ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/06(水) 01:05:48.06 ID:N/NJaXtL(5/7) AAS
だがウォール建設が上手くいったのは他にも理由がある。
魔物が現れた時を境に、人間にも魔法を使える者が現れたのだ。
約1000人に一人の割合だがその強力な魔力は魔物を都市から遠ざけるのには効果的だった。
壁のないアンダーグラウンドに住んでいる者がなんとか生きていけているのも、
この魔力に目覚めた人間が守り人をしているからだ。
6(1): ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/06(水) 01:16:44.11 ID:N/NJaXtL(6/7) AAS
そして世界には約20のウォールが建設され、
アンダーグラウンドには数百もの集落“ヴィレッジ”がある。
リョウとラルフもまた、魔力に目覚めた人間であった。
特にリョウは魔物が出現した混迷期にその魔法で多くの人命や要人を救い、
軍に属さないラスバン大統領直属のエージェントとなった。
彼に今課されている任務は、この世界に更なる混迷をもたらすかもしれない人物、
レイニーの調査である。
ヴィレッジでもない廃棄都市へ行っていたのも、レイニーの住処がかつてそこにあったという情報を得たからだ。
そしてその帰り道、偶然石化したタクトを見つけた。
7: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/06(水) 01:19:37.58 ID:N/NJaXtL(7/7) AAS
ここまでがオープニング。
8: 名無しさん [] 2025/08/06(水) 03:48:33.63 ID:mSPwFkeh(1) AAS
さすが令和とつるんでただけあるなあ
9: 名無しさん [] 2025/08/06(水) 10:31:30.76 ID:gt38DZLn(1) AAS
>>1-6
いいね👍
10: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/07(木) 00:27:52.66 ID:Iq8tHlxZ(1) AAS
リョウはタクトをレイニー調査に加えることにするのだが、それにはいくつかの理由があった。
まず、タクトは強力な魔法を使えることが分かる。
ウォールの住民権も持たずヴィレッジの守護もしていない、フリーの魔力持ち。
簡単に手放したくはなかった。
更に決定的な出来事も起きる。
15年間石になっていた副作用なのか、過去のことをいくらか思い出せないようになっていたタクトが、
レイニーの顔写真に反応したのだ。
「見たことがある、こいつを知っている」と。
確かに廃棄都市にあったかつてのレイニーの住処の一つと、タクトの住居は近くであった。
どこかで接点があったのかもしれない。
そしてそんなタクトを15年ぶりに目覚めさせたのもまた巡り合わせかもしれない。
リョウはそう考え、タクトをレイニー調査に加えようとするのだった。
11: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 00:26:35.78 ID:VF+tWYkj(1/23) AAS
今考えた脳内RPG。
主人公は2つの世界を行き来する。
それぞれの世界で3人ずつ仲間ができ、4人パーティになる。
世界の片方はポストアポカリプス的な荒廃世界。
機械と融合を果たした「機装人」が人類を襲い出す。
生き残った僅かな人類はレジスタンスを結成し、機装人の殲滅を計画している。
世界のもう片方は西部劇に出てくるような荒野の世界。
ただし文明度は西部劇よりは一部進んでいる。飛行船が世界に数機あるかも。
膨大な魔力を秘めた特別な魔石を巡る戦いになるかも。
12: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 00:31:36.89 ID:VF+tWYkj(2/23) AAS
主人公をどうするか。
荒野世界の人間にするか、それとも第三の世界、現代の人間にするか。
荒野の世界スタートで、未来的な荒廃世界に迷い込むようにしてもいいかもしれないな。
FF5みたいにお互いの世界が融合することはない。
世界の関連はもちろんあるけれども、それぞれ別々に完結する感じか。
13: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 00:43:04.52 ID:VF+tWYkj(3/23) AAS
イベントをこなす度に世界を移動する形式にしてもいいし。
プレイヤーの好きなタイミングで世界を移動できるようにしてもいいし。
14: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 00:47:06.25 ID:VF+tWYkj(4/23) AAS
どっちがいいかなぁ。
好きなタイミングで世界を行き来できるようにするか。
主人公の経験値は荒野の世界と荒廃世界で別々にしてもいいかもしれない。
あくまで“その世界での経験”ということで。
主人公の経験値を一つにするなら、世界を行き来するタイミングで仲間とのレベル差調整が必要になるからな。
15: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 00:51:04.11 ID:VF+tWYkj(5/23) AAS
最初に荒野の世界→機装世界へ行く。
そして機装世界→1度荒野の世界へ戻る。
までは最初のイベントとして固定でイイか。
それが終わってからは、任意のタイミングで世界を行き来できる。
16: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 00:58:08.80 ID:VF+tWYkj(6/23) AAS
荒野の世界と衰退世界。
両方をクリアして初めて謎が解ける感じにしたい。
17: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 00:59:22.25 ID:VF+tWYkj(7/23) AAS
RPGじゃなくてレベルのないアクションにするならば、主人公の経験値がどうとか気にしなくてもいいか。
18: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 01:07:15.93 ID:VF+tWYkj(8/23) AAS
オープンワールドの世界が二つあるようにするか。
そしてブレワイみたいに“ガノンを倒す”みたいな最終目標だけ決まっていて、
それ以外は自由に探索やサブクエストができる感じにしようか。
19: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 01:15:17.59 ID:VF+tWYkj(9/23) AAS
脳内たのしいよ。
20: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 18:43:44.53 ID:VF+tWYkj(10/23) AAS
主人公の名前はキースだろうな。
荒野の世界はレグアーツ地帯を舞台として、洞窟や山脈もあるオープンワールド。
荒廃した未来世界は、ネオバルクス中心部と隣接する旧バルクス地方が舞台で、
放棄されたビル群や商店街をかけ巡るオープンワールド。
21: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 18:45:33.92 ID:VF+tWYkj(11/23) AAS
二つの全く異なる性質のオープンワールドを行き来するゲームって、いいね。
どっちから進めても、どこから攻略してもいい。
22: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 18:48:50.19 ID:VF+tWYkj(12/23) AAS
そして敵が近くにいない状態ならば、任意のタイミングで世界を移動できる。
時空の裂け目を出現させ、もう一つの世界へ素早く移動できる。
23: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 19:06:40.91 ID:VF+tWYkj(13/23) AAS
荒廃した未来都市の図書館跡地で調べた情報が、
荒野の世界での洞窟攻略になっているなど互いにリンクする場面も割とある。
24: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 19:33:50.91 ID:VF+tWYkj(14/23) AAS
武器は5種類。
ソード、ウィップ、ロッド、ナックル、エネルギーガン。
エネルギーガンは他の4つのどれかを装備していても使用できる、いわゆる弓矢ポジション。
R1ボタンで5発撃ち出せる。エネルギーの再充填にはインターバルが必要。
ソードはオーソドックス。
ウィップは攻撃力低めだが中距離攻撃ができる。
ロッドは魔力が込められた打撃。
ナックルは距離を詰めなければならないが、手数が多く1対1で強い。
25: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 19:38:48.10 ID:VF+tWYkj(15/23) AAS
初めは荒野の世界から始まりソード、ウィップしか持っていない。
しかし最初のイベントで荒廃した未来世界へワープし、そこでエネルギーガンを得る。
ロッドとナックルも初期イベントを進めたならばすぐに手に入る。
イベントを飛ばしたら当然手に入るのは遅くなる。
26: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 19:40:07.07 ID:VF+tWYkj(16/23) AAS
ブレワイでいうところの、カカリコ村に行ったらロッドが手に入るみたいな感じだな。
序盤のイベントだけれど無視もできるみたいな。
27: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 22:40:43.58 ID:VF+tWYkj(17/23) AAS
ロランの街。ババーラ族。抗争。
ロランの街を根城にしていたザック一味が、ババーラ族に負けて追い出された?
ババーラ族は単なる蛮族ではなく、レグアーツ一帯に伝わる不思議な伝承が真実であると知った?
その伝承と宝を一族で手にするために、邪魔なザックの一味と戦い追い出した?
28: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 22:44:43.78 ID:VF+tWYkj(18/23) AAS
主人公のキースがもう一つの世界へ移動できるようになったのも、レグアーツに伝わる伝承の一つだろうな。
そしてキースはババーラ族に追い出されたザックに協力する?
既に不思議な魔術を手にしていたババーラ族に対抗するため、レグアーツ各地の伝承地に赴き対抗策を手に入れる?
29: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 22:46:39.89 ID:VF+tWYkj(19/23) AAS
ババーラ族の長は、ザルロスだろうな。
30: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 22:47:09.46 ID:VF+tWYkj(20/23) AAS
いや、ガルロスだな。
31: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 23:02:40.54 ID:VF+tWYkj(21/23) AAS
キースはトレジャーハンターか。
レグアーツの危険な洞窟で不思議な石(ディメンションストーン)を手に入れる所から始まる感じか。
32: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 23:10:29.09 ID:VF+tWYkj(22/23) AAS
とにかく、荒野地帯レグアーツのラスボスはガルロスだ。
ガルロスじゃなくてガルズにするか。
ババーラ族のガルズ。
荒廃未来都市ネオバルクスの方はどうするか。
機械を操るメインシステムに連結している機装人が、ネオバルクス中心部にいるんだろうな。
それがラスボスだ。
33: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/14(木) 23:19:28.58 ID:VF+tWYkj(23/23) AAS
脳内ゲームは面白いなぁ。
34: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/15(金) 18:59:27.89 ID:8pSoCrGq(1) AAS
ご飯も食べたので、今から脳内オープンワールドゲームをプレイする。
35: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/23(土) 14:26:12.44 ID:qxBTzPuY(1) AAS
何もする気が起きないから、脳内オープンワールドゲームをする。
36: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/28(木) 17:57:23.62 ID:2YdV/Y0M(1/5) AAS
脳内RPGで、どの仲間がどの属性の攻撃を覚えるのかをメモ帳に細かく記した。
37: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/28(木) 17:59:18.35 ID:2YdV/Y0M(2/5) AAS
属性が8つ。物理攻撃と魔法攻撃があるから計16。
仲間キャラが8人。一人の仲間が覚える技は10個。
この条件でうまくバラつくように考えた。
38: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/28(木) 18:04:08.54 ID:2YdV/Y0M(3/5) AAS
そしてこうなった。
攻撃属性の数
物理 火属性:4 物理 水属性:4
魔法 火属性:4 魔法 水属性:4
物理 木属性:4 物理 土属性:5
魔法 木属性:5 魔法 土属性:4
物理 風属性:4 物理 雷属性:4
魔法 風属性:4 魔法 雷属性:4
物理 光属性:5 物理 闇属性:4
魔法 光属性:4 魔法 闇属性:5
39: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/28(木) 18:04:34.43 ID:2YdV/Y0M(4/5) AAS
回復や補助は攻撃じゃないから除いた。
40: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/28(木) 18:08:53.43 ID:2YdV/Y0M(5/5) AAS
すごく充実した時間だった。
41: 名無しさん [] 2025/08/30(土) 18:31:42.33 ID:DErq8FGJ(1) AAS
充実系?
42: 名無しさん [] 2025/08/30(土) 18:38:10.51 ID:nQknfRIk(1) AAS
リア充よりも脳充、それがアザラの流儀
43: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/30(土) 20:03:07.42 ID:RuDm3YT0(1/2) AAS
☓ 旅行に行ってリフレッシュする
○ 脳内想像をしてリフレッシュする
44: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/30(土) 20:07:26.61 ID:RuDm3YT0(2/2) AAS
技は戦闘で手に入るTPを使い、レベルアップさせることができる。
風神剣 レベル20
ストレートキル レベル20
マナブレイド レベル20
雷剛撃 レベル20
暗刃剣 レベル12 反撃技
スリップファイア レベル20
タイラントサイクロン レベル20
ヴァインロープ レベル20
ヴァースホーン レベル20
ウィンドシールド レベル05 補助技
こんな感じで、最大レベル20まで上げられる。
補助技は、範囲が広がったり効果が強まったりする感じなのでレベル5が最大で十分。
反撃技も主体的に攻撃するわけじゃないので、レベル12が最高。
45: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/31(日) 23:00:00.54 ID:W+SwmzWO(1/2) AAS
荒野世界の退廃した未来世界を行き来する脳内オープンワールドゲームをする。
46: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/08/31(日) 23:00:16.18 ID:W+SwmzWO(2/2) AAS
荒野世界 と 退廃した未来世界。
47: 名無しさん [] 2025/09/01(月) 15:18:04.63 ID:/2xT3C64(1) AAS
龍が如くがいいわ
小樽の奴らはみんなやってる
48: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/09/02(火) 13:28:04.18 ID:OE+aQ0jw(1) AAS
やっぱり脳内に限る。
49: ( ⊂ ´ω`) ◆MpU5e1IV5U [] 2025/09/03(水) 23:38:19.89 ID:+sNFiROm(1) AAS
悪魔と契約を結ぶことで、戦闘時に悪魔と合体し異形の姿で戦うことができる脳内漫画。
新たな悪魔と契約をすることで戦闘スタイルが増えてゆき、状況に応じて合体する悪魔を変える。
悪魔化は身体能力が上がるだけでなく、何か一つ固有の特殊能力を持っている?
ジョジョみたいな複雑な概念系の能力でなく、
斬撃を飛ばすとか追尾の矢とかシンプルなものがいいな。
50: 名無しさん [] 2025/09/04(木) 17:46:41.31 ID:1CBXWE97(1) AAS
かかってこいや住吉会
来れるもんなら拳銃もって来てみろやー
名前:土師昌紘
住所:東京都新宿区北新宿2-6-35-101
あ、住吉会以外の人は煽ってませんからね
住吉会・山口組等の暴力団には容赦なく喧嘩売りますが、他の人には関係ありません
あ、関東連合と怒羅権にはこの場を借りて喧嘩売らせてもらいまーす
拳銃持って来てね
ーーーーーーーーーー
土師昌紘 同居している家族:父:母
世帯主:土師昌紘の父親
土師昌紘の母方の祖母
名前:芝田昭子
住所:静岡県静岡市清水区桜が丘町8-10
父方の祖父母
名前:土師武 土師成子
住所:静岡県静岡市清水区下野緑町5-5
なお、おそらくだが芝田昭子の長男が静岡市清水区追分に住んでいる模様
※現時点の情報
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*