なんJAKNI部★112 (596レス)
1-

1: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbb-zKDS) [] 2025/07/05(土) 19:58:26.61 ID:pULZrAE30(1/19) AAS
!extend:on:vvvvv:1000:512

新規向けテンプレ https://docs.google.com/spreadsheets/d/18IfDtebH6uW4OELPjkTPRXtrbY4P2R7XK_PNbumPJoo/htmlview#
ワッチョイはテンプレ最上段に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」
※前スレ
なんJAKNI部★111
2chスレ:liveuranus VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
497: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ee8-hBFX) [] 2025/08/28(木) 12:40:22.68 ID:vT9INDVC0(2/3) AAS
普段見ないのにエッヂのムジカスレ見てきたら全部貼られてて草
新規ユーザーも見込めそうやしええんやない?
498: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe09-BVU1) [sage] 2025/08/28(木) 12:43:14.09 ID:JONh+UkZ0(2/5) AAS
なお半年後
499: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe09-BVU1) [sage] 2025/08/28(木) 12:52:36.37 ID:JONh+UkZ0(3/5) AAS
オペ5人でコーデ全員分あるって中々エグいね
仲間はずれにしたら燃えるからしゃーないけど揃えるならガチャとは別に源石100個飛ぶわけやろ
500
(1): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-hBFX) [] 2025/08/28(木) 12:54:59.58 ID:AhS/ulFV0(1) AAS
まあなんでもいいけど違和感半端ないっすね…
501: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d97b-q01B) [] 2025/08/28(木) 13:10:12.61 ID:ElOg6Yu30(1) AAS
9GBのアプデだから気を付けるプリ
502: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-ssrb) [] 2025/08/28(木) 13:25:27.24 ID:yd3yhvYnd(1/2) AAS
いうてR6Sのときも追加コーデ全員分あったろ
503: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2554-89Gb) [sage] 2025/08/28(木) 13:28:28.76 ID:P3cMB4pK0(1) AAS
Frost・Blitz・Fuze「せやな」
504: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b90d-2qsW) [sage] 2025/08/28(木) 13:35:19.66 ID:Nk3BFHsg0(1) AAS
>>500
そうか?
ワイはバンドリ全然知らんがあんま違和感ないなと思ったけど
505: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ee8-hBFX) [] 2025/08/28(木) 14:12:37.52 ID:vT9INDVC0(3/3) AAS
キャラの名前が漢字でフルネームやしコードネームぽくすりゃええのに
何かシランケドモーリスとかオブニクシリスみたいな横文字ついとるんやろ?
506: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddf4-KllY) [] 2025/08/28(木) 14:15:45.49 ID:5FWFutl20(1/2) AAS
一部が声優としてたいして上手くなかった気がするけどずっと喋るわけでもないしまぁええか
507: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ caa1-+Cwr) [sage] 2025/08/28(木) 14:27:37.37 ID:RMzEC7Jp0(1) AAS
コラボ先ガチで知らんからwiki流し読みしたらサウンドプロデューサーDiggy-MO’で笑ってジャンルがヘビメタで混乱してきた
508: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d693-q1Gk) [] 2025/08/28(木) 14:50:43.10 ID:CmjqGju/0(1) AAS
Shinnosukeは過小評価
509: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2104-9Cn2) [] 2025/08/28(木) 15:15:28.95 ID:qeHMNH/m0(1) AAS
アプデがデカすぎるぞアーミヤ
510: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5ef-hBFX) [] 2025/08/28(木) 15:19:28.62 ID:Fp7HiGkU0(1) AAS
10GBはアホやろ何をそんなに落とすもんがあるんや
そんなにやるなら事前ダウンロードでもさせてくれよ
511: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2984-HYdr) [sage] 2025/08/28(木) 15:30:02.84 ID:ILdq47Nt0(2/2) AAS
どの世界にも通じることやが…容量のないスマホ民がアプデのダウンロード量に怒る!
512: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe09-BVU1) [sage] 2025/08/28(木) 15:52:54.58 ID:JONh+UkZ0(4/5) AAS
今回はゲームエンジンのアプデが入ってて殆どのデータ入れ直しらしいで
513: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdea-ssrb) [] 2025/08/28(木) 15:52:57.33 ID:yd3yhvYnd(2/2) AAS
お姉ちゃんのスカートが7GBくらいらしいな
514: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-MY3G) [] 2025/08/28(木) 16:26:44.70 ID:1kAUD2310(1) AAS
アプデ容量パンパン過ぎて草
515: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4abd-HYdr) [sage] 2025/08/28(木) 16:46:11.57 ID:HHPiEmC80(1) AAS
60連でお姉ちゃん引けたからアーミヤ愛してる
516: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a0d-aKPT) [sage] 2025/08/28(木) 17:37:36.73 ID:2CNl/hWn0(1) AAS
アプデするために色々消したわ
517: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ feaa-uo+5) [] 2025/08/28(木) 17:54:23.28 ID:08nspFWJ0(1) AAS
再インストールの方が早いまであるな
518: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7aff-83Bw) [] 2025/08/28(木) 18:22:42.37 ID:NC6iaLyl0(1) AAS
これはACT2もまた明日も見てないハゲはまだ観ん方がええイベントか?
519: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe44-/z8q) [] 2025/08/28(木) 18:26:18.45 ID:Qmd4O+i70(1) AAS
ブリギッドかわヨ
520: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a66-oyQA) [] 2025/08/28(木) 19:08:12.13 ID:Ihb/7cUn0(1) AAS
20連で出てくれたわ
アーミヤ愛してる
521: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5d4-hBFX) [] 2025/08/28(木) 19:27:09.52 ID:MB06i7yr0(1) AAS
どうせ使わないと思ってるのに引いちゃって100連くらいして出ねえし石無くなったわ
課金する程のもんでもないしエクシア来るまでガチャ禁やな…
522
(1): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ddf4-KllY) [] 2025/08/28(木) 20:21:42.36 ID:5FWFutl20(2/2) AAS
ボス一生終わらんなんやこれ
523: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a1e8-T8Yf) [] 2025/08/28(木) 20:34:48.72 ID:SYK43D/t0(1) AAS
アプデ終わったら15GBくらいになったけどアプデ中に一時的に25GBとかになったから要らんアプリ消さないと容量カツカツや
524: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c681-ToBy) [sage] 2025/08/28(木) 20:35:38.83 ID:OwhW1YaU0(1) AAS
9Gは重すぎんよ
525: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe09-BVU1) [sage] 2025/08/28(木) 20:52:15.92 ID:JONh+UkZ0(5/5) AAS
容量カツカツならアカウント連携してアンインストールしてから再インストールがええぞ
526: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d529-hBFX) [] 2025/08/28(木) 20:52:45.95 ID:0oPFW7wH0(1) AAS
>>522
倒した時に周りに出てくるトゲみたいなの残ってると復活する
それ自体はやわいから適当なオペレーターで片付けてしまいや
527: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9ba-rmmj) [] 2025/08/28(木) 21:20:18.01 ID:F8KJOcgt0(1) AAS
9GBはアホやろ
流石にもうちょい考えてくれ
528: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-4hEK) [sage] 2025/08/28(木) 22:02:16.72 ID:W72NiWNV0(1) AAS
3時間経過したがまだアプデ終わらないんやが
529: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beac-HB9a) [] 2025/08/29(金) 02:49:54.90 ID:ecPCY6u00(1) AAS
アプリ消したけどなんかメアド登録してたらなにも操作しなくても自分のアカウントになるんやな
530: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-Y9fL) [] 2025/08/29(金) 06:59:13.01 ID:9LSin6x4a(1) AAS
うちの貧弱回線じゃ昨日のうちに更新できなくて草
531: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ee8-hBFX) [] 2025/08/29(金) 07:15:17.89 ID:tlcUeB0A0(1/2) AAS
朝起きたら8ステージのオート崩壊してて草
スキル一つ特化進めただけで朝からやり直しや
532: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5b9-ToBy) [sage] 2025/08/29(金) 08:40:06.99 ID:jAT7/AGR0(1) AAS
寝て起きるまでアプデまともに終わらんかったわ
20で能登きたし特化するンゴ
533: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d637-hBFX) [] 2025/08/29(金) 12:55:29.91 ID:j5JZY4Hb0(1) AAS
https://pbs.twimg.com/media/GzfLAv9bQAAycXg?format=jpg&name=large
534: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a15-HYdr) [sage] 2025/08/29(金) 13:32:32.79 ID:MixO0sFz0(1/2) AAS
https://i.imgur.com/TugCofi.jpeg

535: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-FsTG) [] 2025/08/29(金) 14:17:13.73 ID:Iaq+UEdfd(1) AAS
光と闇が合わさり最強に見える
536: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ee8-hBFX) [] 2025/08/29(金) 14:32:52.74 ID:tlcUeB0A0(2/2) AAS
アーミヤを入れると逆に頭がおかしくなって死ぬ
537: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a15-HYdr) [sage] 2025/08/29(金) 15:13:54.01 ID:MixO0sFz0(2/2) AAS
この前の危機契約で2人とも使ったし実際最強だったこのゲームの高難度は補助が強すぎるんよエテルナS2とかほんと偉大だった
538: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdea-ToBy) [sage] 2025/08/29(金) 19:09:14.14 ID:nm1+jCEMd(1) AAS
錬金のモジュール来てんじゃーん
539: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe09-BVU1) [sage] 2025/08/29(金) 19:56:53.77 ID:xOcWv+mL0(1/2) AAS
錬金は補助だったらスズランバフ受けられたのにな
540: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4abd-HYdr) [sage] 2025/08/29(金) 20:51:04.06 ID:aeI0DAjF0(1/2) AAS
サイラッハのモジュール強くね?最前線で旗投げても迷彩つくのは結構偉い
541: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMea-ZaP7) [] 2025/08/29(金) 21:24:39.26 ID:HEh2BuTjM(1) AAS
モジュールデータねンだわ
542: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4abd-HYdr) [sage] 2025/08/29(金) 21:29:24.05 ID:aeI0DAjF0(2/2) AAS
実装されたやつに片っ端から付けるとかしない限りそうそうなくならんやろモジュールに課金してないワイでもちゃんと残ってるで
543: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe09-BVU1) [sage] 2025/08/29(金) 21:36:44.89 ID:xOcWv+mL0(2/2) AAS
毎月購買資格証で交換してるかは結構でかい
上級資格証はボッタクリになったから交換しなくなったけど
544: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a0b-AgC2) [] 2025/08/29(金) 23:32:45.64 ID:lsVV7TNS0(1) AAS
バグパイプってカッペやったんか
戦闘中出てないよな
545: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a991-hBFX) [] 2025/08/29(金) 23:58:50.51 ID:WhVlaALW0(1) AAS
アーミヤかわいいやん
作画エエヤン
546: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d1-ToBy) [sage] 2025/08/30(土) 00:18:20.85 ID:OBhN8m/n0(1) AAS
溶剤あるやん死ぬほど掘らなきゃ…
547: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe09-w+jQ) [sage] 2025/08/30(土) 01:42:57.23 ID:d+nA9Uiu0(1) AAS
今回のイベントのギミックブレイカーがステインレスなの笑うわ
S3が茂み無視って半分バグやろ
548: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4abd-HYdr) [sage] 2025/08/30(土) 06:02:51.53 ID:aWMCKysl0(1/2) AAS
ウルピS3でもええぞ
549: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4abd-HYdr) [sage] 2025/08/30(土) 11:47:04.28 ID:aWMCKysl0(2/2) AAS
高圧的な能登が貴重だからネクラスかなり好き
550: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ee8-hBFX) [] 2025/08/30(土) 12:42:38.23 ID:QdPkKbAo0(1) AAS
ゾフィア金ねンだわ
551
(1): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6c2-Va7g) [] 2025/08/30(土) 17:54:47.80 ID:uTOCBjNO0(1) AAS
なんかボスが地をはうドラゴンから飛び始めたんだが?
ドラゴンズリスペクトか?
552: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-ToBy) [sage] 2025/08/30(土) 23:43:32.17 ID:lxSba0Vd0(1) AAS
ネクラスs1でポコポコリポップさせるの楽しいなこれ
s3より普段使い向きや
553: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbd-hbbI) [sage] 2025/08/31(日) 03:22:42.73 ID:m9v7uXFj0(1/3) AAS
結局手動操作ポチポチだしS3でいいんじゃないって気はする
554: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff6e-QNwh) [] 2025/08/31(日) 10:29:51.60 ID:crpT/lo10(1) AAS
https://i.imgur.com/7GmkzFE.jpeg

https://i.imgur.com/xUAZ26B.jpeg

https://i.imgur.com/Ch1pXpf.jpeg

555: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbd-hbbI) [sage] 2025/08/31(日) 10:37:56.52 ID:m9v7uXFj0(2/3) AAS
アズレン混ざってるぞ
556: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a35d-O/rL) [] 2025/08/31(日) 10:51:07.48 ID:aEAnUqQV0(1) AAS
実際デュゲイ見た時「スペじゃん」とは思ったw
557: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-4ykM) [] 2025/08/31(日) 12:49:06.54 ID:qRX2mwtCM(1) AAS
アークナイツの資料集ってほぼ毎回発送遅延するな
558: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbd-hbbI) [sage] 2025/08/31(日) 14:49:58.42 ID:m9v7uXFj0(3/3) AAS
多面探索全部終わったけどローリング先祖持った状態のラケラマリン強すぎて負けたわ
559: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 831c-h62C) [] 2025/08/31(日) 23:39:39.76 ID:jW5lvaLN0(1) AAS
ユニアリアークナイツ2弾でアークナイツが環境破壊する強さになったで
560: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f5f-QNwh) [] 2025/09/01(月) 00:36:38.20 ID:19Uw4PST0(1) AAS
https://i.imgur.com/jP7PVNx.jpeg

https://i.imgur.com/70vUHgf.jpeg

561: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-EYuL) [] 2025/09/01(月) 12:05:56.40 ID:lH7zL3kWd(1) AAS
>>551
もう少し高く飛べませんか?
562: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbd-hbbI) [sage] 2025/09/01(月) 12:07:09.76 ID:ZbzHfKzR0(1/2) AAS
ユニオンアリーナDCGで出してくれたら触る
563: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f09-NRvb) [sage] 2025/09/01(月) 12:17:38.40 ID:cF005maz0(1) AAS
ユニアリはコラボ前提だから版権の問題でデジタル化は難しそう
期間限定で許可してるタイトル多いだろうし
564: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73c6-4Bx1) [] 2025/09/01(月) 12:45:52.62 ID:CRICCO1k0(1) AAS
ワイはコレクション用で買ってるわ
チェンちゃんの絵が多くて助かる
565: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fe8-O/rL) [] 2025/09/01(月) 12:53:07.15 ID:nuvFpEp80(1) AAS
ワイのやっとるゲームとコラボしたらアーミヤが開幕手札覗いてきて手札1枚捨ててきそう
あと感染者やからいきなりハンマー担いで毒殺してきそう
566: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbd-hbbI) [sage] 2025/09/01(月) 12:56:48.24 ID:ZbzHfKzR0(2/2) AAS
アーミヤは黒、プリーステスは白のPWという風潮…まあ当然プリねぇ
567: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f66-KnBz) [] 2025/09/01(月) 14:59:07.62 ID:wlv95TmY0(1) AAS
プリカス菱形出てるぞ
また恒心競技やるのか
568: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3a6-ijF5) [sage] 2025/09/01(月) 15:54:08.18 ID:lUJm6a8k0(1) AAS
すまないが青以外のpwは帰ってくれないか
ケルシーは青白pwっぽくて黒人のハゲとか使ってそう
569: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM67-HORw) [sage] 2025/09/01(月) 20:09:58.40 ID:fXIB0zoFM(1) AAS
プリは審問でハンデスしてきそう
570: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f5b-+LyS) [sage] 2025/09/01(月) 23:53:49.18 ID:iaDMzY2f0(1) AAS
王冠泥棒アーミヤ
571: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff95-O/rL) [] 2025/09/02(火) 06:51:21.87 ID:LCqItYZ40(1) AAS
今回のシナリオでターラーのお話一区切りする感じも含めてよかったわ
いつもやとこの後どうなるんだろを匂わせてるのが無かったし
吟遊家が可哀想なだけやね
572: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f53-hbbI) [sage] 2025/09/02(火) 16:12:26.76 ID:LiU+OcS+0(1/2) AAS
カジミエーシュのシナリオも早く進めてくれムリナール無双も待ちきれないよ異格二アールもローグ専用モジュールでいいから休載してくれ
573: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f53-hbbI) [sage] 2025/09/02(火) 21:09:45.23 ID:LiU+OcS+0(2/2) AAS
ヴィルトゥオーサの第2モジュールかなり強くね?S3の元素爆発中暇だったけど削り加速するし素質の範囲全体になってるからGGや異ッピーとのS2コンボも強くなるしええやん
https://i.imgur.com/YipclvI.png

574: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73e8-dePC) [] 2025/09/03(水) 02:10:30.40 ID:gK1pKfYR0(1) AAS
ガチャ履歴実装されんのなんでやろな
575: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73bf-EYuL) [] 2025/09/03(水) 07:34:32.68 ID:E1JGzZyp0(1) AAS
もう2個目貰えるのか
576: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffbd-hbbI) [sage] 2025/09/03(水) 09:12:04.06 ID:vsm4ksmX0(1) AAS
半年後や
577: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f66-KnBz) [] 2025/09/03(水) 12:38:49.92 ID:B8leQVwL0(1) AAS
人生の危機で判断を間違えなかった吟遊家さん、最後の最後でハズレを引く
578: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-W0s1) [] 2025/09/03(水) 13:08:49.02 ID:C1IMN9zDd(1) AAS
テラの大地はしなやすだぞ
生きてりゃ勝ち
579: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f09-NRvb) [sage] 2025/09/03(水) 13:13:42.21 ID:F9Qzh9sc0(1/2) AAS
ダブリンの幹部ってターラーの黒歴史だから選択間違えんでも抹消されそう
それ考えるとマンドラゴラが生き残っていても居場所無かったやろな
580: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f1b-sIO/) [] 2025/09/03(水) 16:19:13.87 ID:xx6IkAY+0(1) AAS
ハーモニーのどぎつい服が黒歴史という風潮
581: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-EYuL) [] 2025/09/03(水) 17:08:02.12 ID:TRE31Ps/d(1) AAS
かわいいだろ!いい加減にしろ!
582: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf14-fl7B) [] 2025/09/03(水) 17:54:35.05 ID:86DGyXAI0(1) AAS
凄いよな下っ端とかは死んでるのにダブリンのトップや頭脳担当は見た目がいいからロドスで幸せな暮らししてんだから
583: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-W0s1) [] 2025/09/03(水) 18:09:29.81 ID:ztXS4lj6d(1/2) AAS
マンドラゴラちゃんかわいかっただろ😡
584: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f09-NRvb) [sage] 2025/09/03(水) 18:13:44.00 ID:F9Qzh9sc0(2/2) AAS
モニモニはロドスに逃げたのにエブラナが追ってきたの怖すぎるだろ
585: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43d4-hbbI) [sage] 2025/09/03(水) 18:38:38.43 ID:wqBBc+mU0(1/2) AAS
レユニオンのトップもそのうちどの面ナイツで来るからセーフ
586: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83cd-O/rL) [] 2025/09/03(水) 18:54:00.19 ID:/VfzYf3g0(1) AAS
弱き者から狩られる…
587
(1): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8306-cLhp) [sage] 2025/09/03(水) 19:07:18.52 ID:HopwCIsB0(1) AAS
テレジア暗殺主導したやつがしれっとロドス上層部にいるからセーフ
588: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b37b-xwrC) [sage] 2025/09/03(水) 19:25:43.25 ID:tTkI4jua0(1) AAS
吟遊おじさんを散々脅しておいてそのまま帰るあたりエブラナの粛清は一応は人選んでたんだろう
「(吟遊者を)見誤っていた」ってのは他幹部について行った皮肉と同時にギリ合格判定出した発言だったんだろうな
589: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9302-ijF5) [sage] 2025/09/03(水) 20:53:11.55 ID:hdFNwJ2R0(1) AAS
マンドラちゃんは生き残っても粛清されそうだから死に得や
590: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43d4-hbbI) [sage] 2025/09/03(水) 21:08:30.26 ID:wqBBc+mU0(2/2) AAS
>>587
まじかプリーステス最低だな
591: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-HORw) [sage] 2025/09/03(水) 21:52:11.90 ID:e5iVKBcJ0(1) AAS
殺人犯と暗殺者だらけの製薬会社
592: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-W0s1) [] 2025/09/03(水) 22:17:58.02 ID:ztXS4lj6d(2/2) AAS
トップ3人が人殺しなので残当
593: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fce-QNwh) [] 2025/09/03(水) 23:11:37.58 ID:RO4o/f2g0(1) AAS
https://i.imgur.com/byMnA9v.jpeg

594: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fe8-O/rL) [] 2025/09/04(木) 08:19:03.64 ID:omxKb3J50(1) AAS
いきなり歌い出すけど可愛いからすこ
595: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-W0s1) [] 2025/09/04(木) 08:29:16.55 ID:WxsDYGFyd(1) AAS
おくちカピカピお嬢ちゃ~ん♪
596: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f09-97B9) [sage] 2025/09/04(木) 10:49:22.64 ID:YMz2AK7k0(1) AAS
あの戦争でマンドラゴラの生存ルートってほぼないやん
ヴィクトリアに捕まる→やらかし過ぎてる上に復讐しか頭にないテロリストだから処刑
サルカズに捕まる→人質の価値がないとされ処刑
ロドスに捕まる→アーミヤが説得を試みるも難航し、いつの間にかSWEEPされそう
勝って終戦→エブラナガチ勢でダブリンを辞めるつもりもなく粛清
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.129s*