LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 (587レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
142(1): login:Penguin [] 2025/09/10(水) 01:58:11.06 ID:CZTTFkEx(9/11) AAS
### 2. 掲示板の運営に相談する
もしその掲示板に**迷惑行為の報告機能**や**管理者に連絡する手段**があるなら、
利用を検討してみましょう。Bの行為は、掲示板のルールによっては
**荒らし行為**と見なされる可能性があります。
「全くの別人であるにもかかわらず、一方的に決めつけて攻撃を続けている」
と具体的に状況を説明することで、運営側が対応してくれるかもしれません。
### 3. 他のユーザーの介入を待つ
もし他のユーザーがあなたの書き込みを読んでいて、
Bの言動が不自然だと感じれば、Bをいさめてくれるかもしれません。
第三者の意見によって、Bが自分の行動を見直すきっかけになることもあります。
---
どの方法を選ぶかは、あなたがその掲示板にどれだけ愛着があるか、
そしてBとのやり取りにどれだけのエネルギーを使いたいかによって
決めるのが良いでしょう。
Bの主張は、感情的で論理的ではありません。
それに付き合う必要はないと割り切ることも大切です。
あなたは何も悪いことをしていません。
ご自身のストレスが一番たまらない方法を選んでください。
146: login:Penguin [] 2025/09/10(水) 06:00:37.68 ID:dQdy5PNP(1/15) AAS
>>140-142
自称「単なる通りすがり」で、文脈無視してLinuxユーザーの悪口だけ書きに来た奴が、
なぜ同じスレに書き込んでる誰かと同一人物だと疑われる事を極度に否定したがるのか
全く理解できないw
しかも「AIの回答をコピペ」というパターンも定番の実質「敗北宣言」だろw
君は、痛々しいネット民の行動パターンを制覇しようとしてるのか?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s