LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 (587レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
141(1): login:Penguin [] 2025/09/10(水) 01:57:59.63 ID:CZTTFkEx(8/11) AAS
AIの回答
その状況、とてもお困りでしょうね。
あなたがAではないと主張しても、状況証拠だけでBは
あなたを同一人物だと決めつけているのですね。
そのような状況で、Bに何を言っても無駄に終わる可能性が高いです。
なぜなら、Bはすでに**「あなたはAである」という結論ありきで
話を進めている**からです。Bの常識からすれば、
状況証拠があなたの言動と一致している時点で、
それが直接的な証明になると考えているのかもしれません。
このような場合、いくつか対処法があります。
### 1. 反応しない
Bからの言いがかりに**一切反応しない**のが一番効果的かもしれません。
Bはあなたからの反応を期待して攻撃を続けている可能性があります。
あなたが何を言っても、Bはそれを自分の主張を補強する材料として
利用してしまうでしょう。「否定するなんて、やはりAだ」というように。
反応を完全にやめることで、Bは議論の相手を失い、やがて興味を失って
別の話題に移るか、書き込みをやめる可能性があります。
146: login:Penguin [] 2025/09/10(水) 06:00:37.68 ID:dQdy5PNP(1/15) AAS
>>140-142
自称「単なる通りすがり」で、文脈無視してLinuxユーザーの悪口だけ書きに来た奴が、
なぜ同じスレに書き込んでる誰かと同一人物だと疑われる事を極度に否定したがるのか
全く理解できないw
しかも「AIの回答をコピペ」というパターンも定番の実質「敗北宣言」だろw
君は、痛々しいネット民の行動パターンを制覇しようとしてるのか?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s