LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 (587レス)
LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
148: login:Penguin [] 2025/09/10(水) 06:19:44.96 ID:dQdy5PNP 家庭で「子供が1台目として自作PCを組み立てた」という場合には、 「親のPCでインストールメディアを作成」で済む話。 親は居ない、友人も居ない、その条件で「1台目にOS無しの自作PC」 を入手した事例を考えたとしても「ネットカフェで作成」で解決。 普通にWindowsなんか要らないし、1台目の自作PCのためにLinuxの インストールメディアを用意する方法は幾らでもあるだろ。 Windows信者って、そんな事すら思い付かずに 「1台目のPCはOSプリインストール状態でないと何一つ動かない!」 みたいに錯誤してしまう情弱なのか?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/148
149: login:Penguin [] 2025/09/10(水) 06:25:09.03 ID:hcrnN4C4 >>147-148 アホが無い知恵を絞って必死に考えた結果がこちらです(笑)という笑い話として見ているよw 0台目のPCと揶揄されてその存在を必死にアピールして一体何をしたいんだとねw 初めてPCを導入するシチュエーションでジャンクや自作に手を出して、そこまでしてインストールメディアを作ってまで 積極的にLinuxを導入するんだ!という言い訳はもう哀れでしかないw誰がやるんだ?そんな事w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/149
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s