LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 (587レス)
LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
229: login:Penguin [] 2025/09/15(月) 17:52:01.52 ID:0ilQvHPJ >>226 >キミらが買わないから普通(笑)ではないねw ここに居る「キミら」(=スレ住人)を「普通」認定するなら、それこそ「普通は自力でインストールメディアを用意できる」という結論で終わりだろw そもそも、おまえが「インストールメディアを自力で用意できない情弱が普通だ!」みたいな主張をしたので、その反論で 「Linuxプリインストール機もDELLが売ってますけど?」 という話の流れだったはずでは?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/229
231: login:Penguin [] 2025/09/15(月) 20:43:32.55 ID:0ilQvHPJ >>230 アホなWindows信者が的外れな事を言い続けたせいで今のところ話題がこんな風になってるけど、Windows信者が何も言い返せなくなって 「なにここレスバトルするだけのとこ?つまんねえ」とか言い出したから、そろそろ話題の傾向が変わるかもw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/231
234: login:Penguin [] 2025/09/15(月) 21:17:41.46 ID:0ilQvHPJ >>233 >ハード抱き合わせのmacOS それを言うならWindowsプリインストール機も「ハード抱き合わせのWindows」ですけど?w ハード抱き合わせだからこそシェアの数字が「実際の需要よりも高めに出る」のでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/234
239: login:Penguin [] 2025/09/15(月) 21:30:28.77 ID:0ilQvHPJ >>235 もし逆に「Linuxプリインストール機」が普及していたら、 Linuxを削除してでもWindowsをインストールする割合なんて 「現在のLinuxのシェア」 よりも遥かに低いのでは?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/239
241: login:Penguin [] 2025/09/15(月) 21:33:18.62 ID:0ilQvHPJ >>240 はて? 「Windowsがその程度でしかないOS」という話ですよ?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/241
244: login:Penguin [] 2025/09/15(月) 21:45:18.73 ID:0ilQvHPJ >>243 未だに 「世界一普及しているマクドナルドのハンバーガーが世界一美味い食い物だ!」 論法を持ち込むのですか?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/244
273: login:Penguin [] 2025/09/15(月) 23:47:30.98 ID:0ilQvHPJ >>261 空飛ぶ鳥よりも「地に足がついてる安定感」はOSに求められるイメージとして良いと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/273
274: login:Penguin [] 2025/09/15(月) 23:53:55.17 ID:0ilQvHPJ むしろペンギンよりも、 Windows(窓)なんて容易に割れそうで「悪意のある侵入者はそこを狙う!」というイメージになるから、 それこそOSの名称としては相応しくないだろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/274
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s