LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 (587レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
223
(1): login:Penguin [] 2025/09/14(日) 13:40:06.91 ID:E7uqzCl5(1) AAS
>>221
じゃぁDellでUbuntu搭載PCをふつうに注文でいいね
334
(1): login:Penguin [] 2025/09/17(水) 16:45:40.91 ID:FfwcKcWO(7/13) AAS
>>328-329
>それを出来るレベルの人が
>「何故かネットカフェでLinuxインストールメディアを自分で作成する事だけは難しすぎて出来ない!」
>という話になるのだろうか?w
手間と時間がかかり過ぎて非現実的だよw

>「Ubuntu はじめる&楽しむ 100%活用ガイド」
今度は2019年の出版物と来たかw

>入手可能な書籍は普通に出回ってる。
じゃぁ近所の書店で買ってきてw普通に出回っているんだろ?w当然買えるよなw

>ただし、DVDを入手するよりは、ネットカフェなどでUSBメディアを作成する方が賢明なやり方。
馬鹿みたいな手間をかけてインストール手段を用意して動くかどうかわからないPCにセットアップする行為のどこに懸命さがあるんだよw
賢明なのは動作するPCを購入する事だよw
434: login:Penguin [] 2025/09/20(土) 19:08:09.91 ID:yFK0sXh2(10/14) AAS
EXCELマクロ組まんないならWeb版で事足りる>Office

Linux版のEdge入れてもいいし
一応Web対応するJavascript版マクロが使えるし
自動化必要ならPowerAutomateあるしで特に困らない
469: login:Penguin [sage] 2025/09/21(日) 13:00:51.91 ID:rKkY5tFX(1/2) AAS
Winは重い、高いと文句言ってもやりたいこと出来ねえうちは話にならん
ネットバンキング、ネットトレード、マイナポータル、DTM、ネットゲー、まだまだ不完全なことが多すぎる
534
(1): login:Penguin [] 2025/09/23(火) 15:59:32.91 ID:g4Ndvbg1(5/6) AAS
ふつうサポート期限切れしたらアップデートなんか来ないだろう。最新環境使えばいい
556: login:Penguin [sage] 2025/09/24(水) 08:50:04.91 ID:QlALGKP8(1) AAS
うちのデスクトップUbuntuは、ZoomやOne Driveをはじめプロプライエタリだけど。。。
Microsoft 365のようなプロプライエタリのWebアプリもプロプライエタリなら、
私が使っているアプリのかなりの部分をプロプライエタリが占める。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s