LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 (587レス)
LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった_2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
102: login:Penguin [] 2025/09/09(火) 20:05:27.73 ID:/lc0ghB9 完全に論破された後になって 「あれは実は冗談だった!冗談もわからないような余裕の無い奴はダメだ!」 みたいに言い出すアホほど痛々しい姿はないwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/102
150: login:Penguin [] 2025/09/10(水) 06:27:56.73 ID:hcrnN4C4 こういった話はさw とりあえず1台目はWindowsでサポート終わったり嫌になったらLinuxにすればいいよ(笑)程度で終わらせればいいのに、 他人がMSに金を落とすのも許せない!今すぐLinux導入!って発狂しちゃうからダメなんだよw ってのをWin板に誤爆したから絡んでいいよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/150
193: login:Penguin [sage] 2025/09/11(木) 11:04:19.73 ID:/Q4f8NbL >>183 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。 でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、 身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/193
197: login:Penguin [sage] 2025/09/12(金) 08:26:32.73 ID:Xj9Yl1h3 今時光学メディアないPCのほうが多いしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/197
244: login:Penguin [] 2025/09/15(月) 21:45:18.73 ID:0ilQvHPJ >>243 未だに 「世界一普及しているマクドナルドのハンバーガーが世界一美味い食い物だ!」 論法を持ち込むのですか?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/244
278: login:Penguin [] 2025/09/16(火) 04:00:34.73 ID:sZgNeTnX >>229 だから自力でなんとかできる(笑)ってのも探せば製品としてごくわずかに存在してる(笑)っていうのも、 全てが極僅かな例外を持ち出しただけの詭弁と確定する訳だねw 犬厨は白昼夢を見ているだけで現実を直視できているわけではないと確定する訳だw >>262 こうすれば犬厨って言葉は無くなるんだと信じて延々書き込み続けてるマジキチさんだよw 多分2桁年は余裕で到達してるはずw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/278
389: login:Penguin [] 2025/09/19(金) 16:10:11.73 ID:Lk/9S0Lo >>372-375 >そういう発言をして「Linux信者を批判する!」みたいに言ってる奴自身がWindows信者だったら、 >まるで君自身が「実は統一教会の信者でした」みたいなパターンの話でしかないだろw 別に俺はWindows信者ではないからなぁw Windowsは全否定してあたりまえ、しない奴は信者だ(笑)って感じかい?wどんだけ信者認定の閾値低いんだよw >「DELLのLinux機や、Macという選択肢もある」 Macって確かAppleSiliconだとディストリねーよな?と調べてみたら僅か1種あったが開発途上っぽくね?w 本当にこれ選択肢なの?Windows嫌いだから他人が買うのも許せない!って意味不明な思想信条で出鱈目な発言してない?w >そもそも、そういう言い掛かりを付けるなら「1台目のWindows11PCのセットアップ」でMSアカウントの作成する際に「0台目が必要」になってしまう。 なんねーよw 何に使うんだよその0台目w >意味不明。GNU系ライセンスとBSD系ライセンスも結構違いがありますよ? >しかも、必死に「OSSに自由が無い」とか言い張ってる人が「最も自由が無いWindows」なんかを「必ず買え!」とか主張してるのは一体何の冗談だよw OSSが掲げる自由(笑)ってエンドユーザに1mmも益がないよねw開発もしないくせに開発者目線で自由がどうの(笑)と、 出来の悪い不自由なOSSに固執するのってぶっちゃけ馬鹿だろ?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/389
512: login:Penguin [sage] 2025/09/22(月) 16:49:24.73 ID:OgrEXUso >>509 それってDOS上に走らせたWindowsだったWin95と98とMeの事だけですね 今のWindowsってDOS窓無いじゃん(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/512
563: login:Penguin [] 2025/09/24(水) 10:35:13.73 ID:8+ap6/0R あと草生やしても論破したこたにはならない(顔真っ赤ってやつかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1756917295/563
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.086s*