くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 (834レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
63(5): login:Penguin [sage] 2025/06/07(土) 13:15:51.45 ID:49nkSLyX(1) AAS
[ 1.154727] mce: [Hardware Error]: TSC 0 ADDR fef83e80 MISC 78a0000086
[ 1.154739] mce: [Hardware Error]: PROCESSOR 0:306c3 TIME 1748429154 SOCKET 0 APIC 0 microcode 28
[ 1.154751] mce: [Hardware Error]: CPU 0: Machine Check: 0 Bank 7: ae0000000040110a
[ 1.154774] mce: [Hardware Error]: TSC 0 ADDR fef85e80 MISC b8a0000086
[ 1.154785] mce: [Hardware Error]: PROCESSOR 0:306c3 TIME 1748429154 SOCKET 0 APIC 0 microcode 28
[ 1.154799] mce: [Hardware Error]: CPU 0: Machine Check: 0 Bank 8: ae0000000040110a
[ 1.154811] mce: [Hardware Error]: TSC 0 ADDR fef85ec0 MISC 38a0000086
[ 1.154823] mce: [Hardware Error]: PROCESSOR 0:306c3 TIME 1748429154 SOCKET 0 APIC 0 microcode 28
なにこれ?
64: login:Penguin [] 2025/06/07(土) 14:27:49.24 ID:cKeUmYsC(1/3) AAS
>>63
普通に故障じゃないの?
mcelog でググってみて
65(1): 生成AIおじさん [sage] 2025/06/07(土) 14:28:42.94 ID:apaqeaac(1) AAS
>>63
これは **Machine Check Exception (MCE)** のエラーメッセージですね。MCE は、CPU やメモリ、システムバスなどのハードウェアに問題が発生した際に記録されるエラーです。具体的には、以下のような原因が考えられます:
- **CPU の異常**(例えば、過熱や故障)
- **メモリのエラー**(ECC メモリがエラーを検出した場合など)
- **マザーボードや電源の問題**
- **BIOS やマイクロコードの不具合**
Linux では、MCE のログは `dmesg` コマンドや `/var/log/messages` に記録されます。エラーの詳細を確認するには、`mcelog` を使用すると解析できる場合があります。
もし頻繁に発生する場合は、ハードウェアの診断ツールを使ってチェックするか、BIOS の更新を試してみるのも良いでしょう。さらに詳しい情報は、[こちら](https://supportportal.juniper.net/s/article/kernemerg-kernel-mceHardware-Error?language=en_US) や [Red Hat の記事](https://access.redhat.com/solutions/2947721) にもあります。問題が続くようなら、ハードウェアの交換も検討したほうがいいかもしれません。
67: 生成AIおじさん powered by Google genini [sage] 2025/06/07(土) 15:03:13.90 ID:D+0EAAe9(1) AAS
>>63
https://i.imgur.com/k3Ixhic.png
https://i.imgur.com/zbl1mkE.png
https://i.imgur.com/4KhKozu.png
https://i.imgur.com/zo8ImjX.png
69: login:Penguin [] 2025/06/07(土) 15:16:57.14 ID:9UcDsIZS(1) AAS
>>63
memory bankでエラー出てるから
取り敢えずmemtest86じゃない?
こんな出力出来る状況だからmemtest86くらい動くでしょ
76: login:Penguin [sage] 2025/06/07(土) 21:11:31.05 ID:HeFbNIta(1/3) AAS
>>63
大阪府の肝入孤独老人対策AIに聞いてみた↓
このログメッセージは **Linuxカーネルが検出したCPUハードウェアエラー(Machine Check Exception: MCE)** を報告しています。深刻度が高いため、早急な対応が必要です。各項目の意味を解説します:
---
### **エラーの核心的な問題**
- **`mce: [Hardware Error]`**
CPU内蔵の**マシンチェック機構**が致命的なハードウェア異常を検出(電源周波数異常・メモリエラー・CPU内部エラーなど)
- **`Bank 7`/`Bank 8`**
Intel CPUの**エラーレジスタ番号**。バンクごとにエラー原因が分類されます(例:バンク7=キャッシュエラー、バンク8=TLBエラー)
---
### **各フィールドの意味**
1. **`TSC 0 ADDR fef83e80`**
- `TSC`:タイムスタンプカウンタ(エラー発生時のCPU内部時刻)
- `ADDR`:エラーに関連する**物理メモリアドレス**(`fef83e80`等は問題が発生した場所)
2. **`MISC 78a0000086`**
- エラーの**追加情報**(ビットフィールド):
- メモリアクセス種別(読み込み/書き込み)
- CPUコア番号
- エラーの正確なタイプ(ここでは`86`がキー)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.490s*