くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 (834レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
453
(1): login:Penguin [sage] 2025/08/08(金) 00:00:50.46 ID:M4yG/Uut(1/5) AAS
AIというかChatGPTと会話して賢くなるって思ってる?
それ違う。
ファインチューニングやRLHFが必要だし、データセットと呼ばれるjson形式の大量のデータが必要になるから。
フィードバックって何?
457
(1): login:Penguin [sage] 2025/08/08(金) 00:26:13.27 ID:M4yG/Uut(2/5) AAS
だからそれは一時的な変更、AI自体が賢くなるわけじゃない。
👍👎はひょっとしたら開発者とか研究者がそれを見て強化学習のネタにしてくれるかも。

【初心者でもわかる】AIの学習の種類や流れを分かりやすく解説 - FastLabel
https://fastlabel.ai/blog/ai-foundation
459: login:Penguin [sage] 2025/08/08(金) 00:47:18.56 ID:M4yG/Uut(3/5) AAS
>>458
リアルタイムで賢くなるなんてないから。ちなみにあんたの好きなChatGPTの回答

✅ これでAIは「賢くなる」のか?
❌ リアルタイムでは学習しません
まず大前提として、ChatGPTやMicrosoft Copilotは、あなたのプロンプトや会話を“その場で学習する”ことはありません。

言い換えると:「◯◯と答えるべきだったんじゃない?」と書いても、

その会話セッション内だけの“修正”としては効く(会話の文脈を調整できる)

でも、モデル全体として“記憶”されたり“賢くなったり”することはない
460: login:Penguin [sage] 2025/08/08(金) 00:52:15.79 ID:M4yG/Uut(4/5) AAS
人工無能 Eliza とかAscii社が出してた「EmmyII」の時代から来た人?
468
(2): login:Penguin [sage] 2025/08/08(金) 07:08:31.73 ID:M4yG/Uut(5/5) AAS
まだまだ、AIはルールエンジンと同じなんで会話で賢くなる事はないんだよ。
ツールに使われるんじゃなくて、もっと勉強した方がいいと思うぞ。
まぁ別にいいけど。余所で同じこと言って恥じかくだけだし。
5chでしか・・・って可能性もあるけどな。知らんけど
https://i.imgur.com/7GKgMUb.png

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s