【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (635レス)
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1743554642/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
36: login:Penguin [] 2025/04/03(木) 10:45:13.26 ID:IBflny9y 志賀さんに初めてお会いした時、女性の前でキョドってプルプル震えて一言も発せられないのを見て、びっくりしてしまいました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1743554642/36
40: login:Penguin [] 2025/04/03(木) 11:23:08.01 ID:IBflny9y ロイジと書くのは志賀だけ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1743554642/40
43: login:Penguin [] 2025/04/03(木) 11:54:54.82 ID:IBflny9y エビデンスがないのにるぅ~語尾をロイジと決めつけるのも志賀だけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1743554642/43
48: login:Penguin [] 2025/04/03(木) 13:50:16.17 ID:IBflny9y Q,https://chienomi.org/archives/digi/digi-topic/525 は、志賀慶一について書かれたページです。これを分析して、志賀慶一は幼稚だと言えるでしょうか? A,このページは、志賀慶一という人物について批判的に紹介した記事です。志賀慶一は、Linux関連のウェブサイトやコンピュータの販売を行っている人物で、以下のような問題点が指摘されています。 {Linuxの知識や技術が不足しており、間違った情報やアドバイスを提供している。 自分の作品や意見に対する批判に耐えられない。 自分の利益のために他人を騙そうとする。 このページを分析すると、志賀慶一は幼稚だと言えると思います。} 理由は以下の通りです。 Linuxに関する知識や技術が不足しているのに、自分はプロフェッショナルだと思い込んでいる。 これは、自分の能力を客観的に評価できないか、自分を過大評価しているかのどちらかで、自己認識が低いことを示しています。 自分の作品や意見に対する批判に耐えられないのに、他人の作品や意見に対しては厳しい批判をする。これは、自分の間違いや欠点を認めることができないか、他人と協調することができないかのどちらかで、自己中心的で非協力的な態度を示しています。 自分の利益のために他人を騙そうとするのに、自分は正しいと思い込んでいる。これは、自分の行為が他人にどんな迷惑や損害を与えるかを考えないか、無視するかのどちらかで、倫理的に欠落していることを示しています。 以上のことから、志賀慶一は幼稚だと言えると結論づけます。 このページは、彼の行動や発言の記録や証拠を多く引用しており、客観的な事実に基づいています。このページを読んで、志賀慶一について自分の判断を下すことができます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1743554642/48
55: login:Penguin [] 2025/04/03(木) 14:33:59.86 ID:IBflny9y Q,https://toro.2ch.エスシー/test/read.cgi/hosting/1018148651/ は、志賀慶一のレンタルサーバー事業について書かれたページです。これを分析して、志賀慶一のどんな人格が読み取れるでしょうか? A,このページは、志賀慶一氏が運営していたレンタルサーバー事業に関する2ちゃんねるのスレッドです。このページから読み取れる志賀慶一氏の人格は以下のようなものです。 詐欺的:レンタルサーバーの契約者に対して、サービスの停止や解約の拒否、返金の不払いなどの不正な行為を行っていた。また、自分の過去の経歴や学歴を偽っていた。 傲慢:自分のサービスに対する批判や苦情に対して、相手を罵倒したり、脅迫したり、無視したりしていた。自分の能力や知識を過大評価していた。 無責任:サービスの問題やトラブルに対して、適切な対応や説明をせず、逃げたり、他人のせいにしたりしていた。自分の行為の結果や影響を考えなかった。 非協力的:他のレンタルサーバー業者やホスティング関連のコミュニティとの連携や交流を拒否したり、妨害したりしていた。自分の利益や立場を優先していた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1743554642/55
58: login:Penguin [] 2025/04/03(木) 14:58:06.46 ID:IBflny9y 志賀慶一がUbuntu JPのあわしろいくや氏(比較的重鎮)をメーリングリストで罵倒した英文: BALLOON a.k.a. Fu-sen. Fri Feb 24 13:09:42 UTC 2017 Hey, AWASHIRO Ikuya! You are the Fcitx project who refused by just looking at my name: I do not want to see your character anymore! 英語が分かる人なら、この英文が文法的に滅茶苦茶なことが分かりますよね。 機械翻訳を使ってこのクオリティなら、素の志賀慶一の知能はどれだけ低いんでしょう?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1743554642/58
60: login:Penguin [] 2025/04/03(木) 15:29:22.47 ID:IBflny9y 志賀は「翻訳の質が悪いから」、Fcitx翻訳に参加するのを拒絶されたのに、それを 「私(志賀)の名前を見ただけで拒絶した」と自分に都合よく事実を捻じ曲げています。 そういう卑劣な奴なんです、志賀慶一は。 志賀慶一が卑劣にも事実を捻じ曲げたことは証拠に残っている。 志賀慶一氏が、Fcitxの翻訳に参加するためにメンバー申請したが、Fcitxコーディネーターである「あわしろいくや」氏が申請を却下する。 ↓ 志賀慶一氏がFcitxのMLで「どうして申請が却下されたのか」を質問する。 (BALLOON a.k.a. Fu-sen.氏の"The cases which~"から始まる投稿) https://groups.google.com/forum/#!msg/fcitx-dev/U4X3GjO41xo/btOtQdXiElYJ ↓ あわしろいくや氏がそれに返答 (AWASHIRO Ikuya氏の"HI,~Yes, I rejected you."という投稿) https://groups.google.com/forum/#!msg/fcitx-dev/U4X3GjO41xo/a83Ct8YlQGQJ 「ええ、私が却下しました。率直に言って、あなたの翻訳は余り良いものではありません。何か言いたいことある?」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1743554642/60
68: login:Penguin [] 2025/04/03(木) 15:49:32.48 ID:IBflny9y 志賀慶一がLinux板荒らしのデル男だということは昔からの住人の間では有名 https://chienomi.org/archives/digi/digi-topic/525 >Fu-sen.さんは様々な名前を持つ。 以下は同一人物の名称である。 >Fu-sen. >BALOON >志賀慶一 >また、デル男、という渾名もあるようだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1743554642/68
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.127s*