スレ立てるまでもない雑談スレ その7 (191レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98
(1): login:Penguin [sage] 2025/06/01(日) 00:35:38.65 ID:hIpIBTye(1/3) AAS
>>89
KDEの設定にはフォントを無効化する機能がある…パッケージ管理されたフォントでもお構いなしにリネームする強引な実現方法でよければ

一般的にはちまちまパッケージ調べて消していくか、fontconfigで無効化するか
102: login:Penguin [sage] 2025/06/01(日) 19:35:25.05 ID:hIpIBTye(2/3) AAS
>>101
fontconfigでBIZからNotoにフォールバックさせたら良いよ
字の高さが違うので混ぜると違和感出るとは思うけど

これに限らず英文はこのフォントで日本語はこのフォントで絵文字はこれみたいなのはわざわざ合成フォント作らなくてもfontconfigだけでできる
103: login:Penguin [sage] 2025/06/01(日) 19:50:23.89 ID:hIpIBTye(3/3) AAS
まあこれだけだと不親切だろうから

無効化は<selectfont><rejectfont><glob>ファイル名</閉じタグを逆順で…
フォールバックは<match><test name="family"><string>フォールバック元</string><edit name="family" mode="append"><string>フォールバック先</閉じタグ…
を ~/.config/fontconfig/fonts.conf に追記する
ちゃんとやろうとするとweak/strongの概念やロケールによる優先順位なんかもあってややこしいし公式ドキュメントは圧倒的に記述が足りてないんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s