スレ立てるまでもない雑談スレ その7 (191レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
166: login:Penguin [] 2025/07/17(木) 19:16:56.35 ID:UKhWuJpO(1/4) AAS
>>165
データーセンターだと、仮想化提供してる実機サーバーの資料に全ての仮想環境やらホスト名、IPが記載されてるので、一台って数えるでしょうな
169: login:Penguin [] 2025/07/17(木) 20:26:35.87 ID:UKhWuJpO(2/4) AAS
>>167

WaylandってAnthyだと思ってた。mozc使えるんだったら本格的に移行考えるか。
172: login:Penguin [] 2025/07/17(木) 20:41:30.77 ID:UKhWuJpO(3/4) AAS
>>168
結構、面倒だよ。こんな感じ。
ログインする側にminicom がインストールされてること前提ね。screenもあるけどminicomが楽かな。
zmode使ってファイルの転送も考えてるんだったら追加で、lrzsz もインストール

まず2台のPCで確認

dmesg | grep ttyUSB

ログインされる側でサービスの有効化
sudo systemctl enable serial-getty@ttyUSB0.service
sudo systemctl start serial-getty@ttyUSB0.service

ポートレートの確認
stty -F /dev/ttyUSB0

接続
sudo minicom -D /dev/ttyUSB0 -b 115200
ユーザー名・パスワードを聞かれたらOK
173: login:Penguin [] 2025/07/17(木) 20:49:33.89 ID:UKhWuJpO(4/4) AAS
あと、クロスが必要かどうかはUSB-RS232に仕様によるよ。確かにFTDIみたいなのだと楽だよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s