Linux Mint 38【ワ無】 (797レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
52: login:Penguin [sage] 2024/11/22(金) 11:28:48.92 ID:UD+8bh+9(1) AAS
無駄なことに時間使うなってことなんじゃねえの
知らんけど
82: login:Penguin [] 2024/12/06(金) 17:02:24.92 ID:ob3O/kVy(1) AAS
Linux Mint シナモロール
かわいい
174(1): login:Penguin [sage] 2025/02/03(月) 11:08:51.92 ID:bDekD/kS(1) AAS
これの話?
help.media.hiroshima-u.ac.jp/index.php?action=faq&cat=18&id=40&artlang=ja
359: login:Penguin [sage] 2025/05/30(金) 06:18:15.92 ID:rD97JlHq(1) AAS
>>357
.configにsikiってあるだろう
409: login:Penguin [] 2025/06/09(月) 12:06:34.92 ID:47vHdaPl(2/2) AAS
ここ20年のネットやPCサービスの歴史や経緯から考えて数年後には意図的に翻訳性能が低下させられて
ミスリードされたくなかったら正確な翻訳が欲しけば
毎月3万円の月額サービスに加入しろとなっててそれでもそこから更に騙されそう
今の翻訳や回答精度がAIの最高である可能性は十分ありえる
実際にネット検索は実際15−20年前より品質おちてる
475(1): login:Penguin [] 2025/07/11(金) 00:16:04.92 ID:HUJ8dVIx(1/3) AAS
デュアルブートってめっちゃめんどくさくない? BIOSに依存しちゃうし……
510: login:Penguin [sage] 2025/07/16(水) 14:06:10.92 ID:Ss9H/g9I(1/2) AAS
うちもメモリ16GB(ノート)
ハイバネするので18GBのスワップファイル作ってるけどそれはまず使われない
1GB×2 = 2GB のzram swap作ってるけどそれは良く使われるものの使用量はたいしたことない
PC起動してFirefox起動していま34MBほど使用中
ちなみにzramswapのPriority(使用優先度)は 5
スワップファイルのPriorityは -3 で使用優先度はzram swapよりも低いのでハイバネ以外では使われない
538(1): login:Penguin [sage] 2025/08/04(月) 17:30:25.92 ID:rkq6Eut6(1) AAS
誤:ディスクトップ
正:デスクトップ
584(1): login:Penguin [sage] 2025/08/06(水) 11:22:41.92 ID:8GNkLI8X(1) AAS
>>582
だからおバカな人と重箱の隅をつつく人の為に厳格な規則を作れだ!
何しろ選挙掲示板に風俗案内やペットの絵を貼るのも出て来たからな
629: login:Penguin [sage] 2025/08/21(木) 12:24:17.92 ID:hCwQMLxv(2/2) AAS
"OOo"なんだwww
おめー十何年前から直してねぇクソアプリ捨てろw
672: login:Penguin [] 2025/08/27(水) 14:33:33.92 ID:BqcBefjI(1/4) AAS
Windows11のインストーラーが古臭いPCを弾かなくなったからあっちにとどまるのではないか?
725: login:Penguin [sage] 2025/09/04(木) 18:45:07.92 ID:XwiwMZ6q(1) AAS
何年も前からプリンターはコンビニw
733: login:Penguin [] 2025/09/04(木) 22:23:22.92 ID:eLToPTKK(1) AAS
>>728
Linux版がフリーなのかそうでないのかよく分からんままだな
普通に売るなら売ればいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s