[過去ログ]
LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった (1002レス)
LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: login:Penguin [] 2024/06/16(日) 20:03:16.91 ID:JagAxNDw わいも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/40
59: login:Penguin [sage] 2024/07/15(月) 08:21:53.91 ID:i5bDsHDv やらないか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/59
184: login:Penguin [sage] 2024/11/13(水) 22:19:19.91 ID:wLbtoxFC winも7,10,11とアプデ繰り返したけど11をクリーンインストールしたら軽くなったのかなぁ?linuxだと割と頻繁にクリーンインストールするし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/184
245: login:Penguin [] 2025/05/16(金) 18:15:20.91 ID:60vBNHBQ >>234 平成1桁あたりにタイムスリップしてWin11をセットアップしようとかそーいうレベルの架空のかい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/245
414: login:Penguin [] 2025/06/08(日) 13:42:40.91 ID:i+Mp02pj >>412 同レベルな訳ではなくて、Windows信者が「Windowsは糞」という事実を誤魔化すために先に「Linuxは糞」とか言い張る情報工作をしてるだけ。 新興宗教とかでもよくある手口で、指摘されたら痛いところを先に教祖が予言として「我々の事を金を騙し取るインチキ宗教だと言って惑わす悪魔の化身が現れるだろう」みたいな事を言っておいて、 実際そういう批判を受けた時にアホ信者が「あっ教祖様の予言がピッタリ当たった!あいつは悪魔で、教祖様の言う事は正しかった!」とか思ってますます信じ込んでしまう。 Windows信者は「Windowsは糞」という事実を言われる前に「Linuxは糞」とか言い張っておいて、普通に「それは逆じゃね?」と指摘された時に「Linux信者はそのまま言い返してるだけの馬鹿だ!」とか言って誤魔化そうとする。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/414
447: login:Penguin [] 2025/06/10(火) 14:49:04.91 ID:ks8GjjRk そもそもが、LinuxからスタートしてるデスクトップLinuxユーザーなんてほぼ居なくて 殆どは8か10か11でWindowsに嫌気が差してLinuxにメインPCを移行して、そこからLinux使ってるLinuxユーザーのが多数派だろうに それに対して信者か業者か知らんが、つど検索やAIの回答を継ぎ接ぎして反論するような薄いWin知識しかないやつがまともにWindows擁護できるわけない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/447
463: login:Penguin [] 2025/06/12(木) 07:35:26.91 ID:CDg86ODR >>462 あれ? 以前は短絡的な罵倒しかしなかったやつが、反論の仕方が変わったな。 中の人が変わったよね? どうやら組織的なMicrosoftステマ工作員だったのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/463
562: login:Penguin [] 2025/07/03(木) 10:29:44.91 ID:L7kOqf39 ハイバネとスリープはディストリビューションによっちゃー結構ちゃんとしてる まぁ同じディストリビューションでもデスクトップ環境何使うかで変わったりするけどさ それよか年賀状をLinuxでかんたんにやらせてくれー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/562
667: login:Penguin [] 2025/08/02(土) 22:03:57.91 ID:6VlC+h1v 判断が早い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/667
678: login:Penguin [] 2025/08/04(月) 19:18:34.91 ID:KavcYCix >>675 >onedriveの外に好き勝手にフォルダ作ってファイルを放り込むって事もできないんだな。 BitLockerがWindowsUpdateで勝手に有効化されてしまう問題だと、結局は 「ローカルストレージでも問題が発生する」だろ。 そういう風に必死に「Windows擁護の工作レス」を書き込んでる奴自身が 「実はWindowsを使った事がない」ようにしか見えない件w スマホしか使えないステマ工作員がWindows擁護の仕事を受注してるのか?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/678
752: login:Penguin [sage] 2025/08/17(日) 21:35:45.91 ID:YDJWiuaA >>748 おいおい UnityはLTSベースならUbuntu 18.04の時点で廃止されたぞ もう24.04の時代 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/752
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.570s*