[過去ログ]
LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった (1002レス)
LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
45: login:Penguin [sage] 2024/06/26(水) 13:14:22.78 ID:g15kgmwU 使い分けるようになった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/45
52: login:Penguin [] 2024/07/05(金) 09:50:10.78 ID:dRNYbhWw それが普通だね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/52
88: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:24:47.78 ID:LwafszRO 寝れそうな番組はメイン司会者がテレビ新聞に頼ってるの? https://i.imgur.com/cdekPor.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/88
256: login:Penguin [] 2025/05/21(水) 01:41:22.78 ID:WiCngFo+ >>255 >今時オフラインじゃゲームのセットアップ自体が出来ないだろうになw パッケージ販売のみの同人ゲームなどをいつまでもプレイし続けたい場合とか、 インターネット接続が不必要な事例はあり得るだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/256
578: login:Penguin [] 2025/07/07(月) 15:03:46.78 ID:hQxHzYT7 四半世紀以上前に言われていたのだから実質同じだ! って事ですね。まぁLinuxだからまだまだi386って書かれたディス鶏をリアルi386で使ってる方も大勢いるでしょうw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/578
741: login:Penguin [sage] 2025/08/16(土) 21:36:37.78 ID:2+3qm5iY 大っぴらに個人情報収集始めたよな、同意します押させて まーubuntuとかもだけど逃げるしかないよねそういうとこからは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/741
746: login:Penguin [] 2025/08/17(日) 11:32:07.78 ID:OnA9f+3E >>740 >Windows8.1までは「バージョン6.x」だったけど、Windows10で「バージョン10」に変わったぞ。 だから何? >>744 >お前の目は節穴だな 変わったと言って挙げているのがそんなのじゃぁ節穴なのはお前の目だろとしか言えねぇ。 自分の気に入らないことを列挙すれば反論になる訳じゃないのよ? 結局のところ、上級者になり切れなかった半可通がLinuxを扱ってイキり散らしているからこの程度でしかないんだよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/746
781: login:Penguin [sage] 2025/08/19(火) 07:50:34.78 ID:P3tu8A98 >>778 インストールというか初回起動時にいろいろ面倒臭い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/781
949: login:Penguin [] 2025/09/01(月) 19:50:39.78 ID:NApptt18 WindowsXP時代のソフトでもWindows11でも普通に動く ゲームとかはDirectXの問題なのか動かないの多いが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1715327399/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s