[過去ログ] LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: login:Penguin [] 2024/07/24(水) 21:12:55.67 ID:V3CF+xv5(1) AAS
それが正解だね
100: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 16:56:13.67 ID:tpif7NpR(1) AAS
ビルボードで1万回を超えました。
平野しか知らない層だからな
129: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 12:31:10.67 ID:vjB8CTIl(1) AAS
前回24円の頃ETF2300円だった
くるみって可愛ければいいみたいな正統派のフィメールラッパーがいないから
目を演出してるやつら多すぎないかな
183: login:Penguin [] 2024/11/12(火) 22:11:09.67 ID:HWG/lBpU(1) AAS
すっかりWindowsやらなくなった
188: login:Penguin [] 2024/11/15(金) 21:27:33.67 ID:HGSwCCrn(1) AAS
>>185
ワイも
334
(1): login:Penguin [] 2025/05/30(金) 03:20:21.67 ID:7Arlujsw(1) AAS
AI使こてる奴がおるがそいつの負けや。(・∀・)ニヤニヤ
自力で勝てんと認めとるわけやからな。自分で分かっとるはずや。( ´_ゝ`)プッ
426
(2): login:Penguin [sage] 2025/06/09(月) 11:06:54.67 ID:oLp0Qgn4(2/3) AAS
中国製ハードに中国製OSが中国内で普及したとき中国のコンテンツも波に乗っかれるか興味はあるね
LinuxはCJKだけ取り残される場合もあるだろう(もう取り残されてます)
俺は30年後にはWeb記述の半分以上はアルファベットになると思うよ 翻訳するより子供の頃から英語を共通言語にしたほうが早いだろうし
アルファベットがデフォの環境で育てばいいだけだ 爺はどうでもいい
それでもWindows一強が崩れたときには楽しみではあるね
598
(1): login:Penguin [] 2025/07/16(水) 06:20:32.67 ID:7N766365(1) AAS
>>596
ごく限られた環境で稀に起きる事をさも全てのPCで再現するかの如く吹聴できちゃうくらいに情弱なんだね。
692
(1): login:Penguin [] 2025/08/07(木) 12:30:01.67 ID:zWw1YPcv(2/2) AAS
スマホユーザー「スマホがあればWindowsなんか要らね」
Linuxユーザー「LinuxがあればWindowsなんか要らね」
Macユーザー「MacがあればWindowsなんか要らね」

Windows信者「全部Windowsで統一しろ!!」 ←いつもWindows信者だけ浮いてるw
824: login:Penguin [sage] 2025/08/23(土) 00:33:59.67 ID:tsC3r7nm(1) AAS
別に信者じゃねえけどな
エクセルファイル自体が壊れたとかあるけど、
文字が消えるってのはないな。
家じゃLinuxだけど、仕事はwindowsだから
891: login:Penguin [] 2025/08/27(水) 07:08:56.67 ID:7Wc9oJ8j(3/4) AAS
>>883
一つはWindowsじゃなならないというでかい思い込みがあるだろうね
実際はそんなことはない
案外どうにでもなる
950
(1): login:Penguin [] 2025/09/01(月) 19:55:31.67 ID:2MovDFQI(1) AAS
Linuxだからと安心してるのかウイルス感染や不正アクセスでDDoS攻撃に利用されてるサーバーが多かったりするからWindowsのこと馬鹿にできない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s