[過去ログ] LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: login:Penguin [] 2024/05/11(土) 11:38:04.33 ID:HE0aUXak(1) AAS
確かにWindowsをやらなくなった
28(1): login:Penguin [] 2024/06/10(月) 14:34:54.33 ID:p0MsisjE(1) AAS
わしも
43: login:Penguin [] 2024/06/24(月) 13:29:57.33 ID:zX5hQE6s(1) AAS
そりゃそうだ
103: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:32:17.33 ID:nHHUBADH(1) AAS
公開練習でケガしてなさそう
これは……
新規ファンが10万なんてしんどいな平均3%になりそうだが
https://i.imgur.com/tbXmVMn.jpg
166: login:Penguin [sage] 2024/10/23(水) 16:27:00.33 ID:0k7gSCzF(1) AAS
Winから追い出されてもう数年linuxのみです定期
343(1): login:Penguin [] 2025/06/01(日) 17:13:05.33 ID:7GzZ5LwR(1/2) AAS
>>340
言われた事をそのまま投げ返す事でしか戦えない可哀そうな人だね。
389(1): login:Penguin [] 2025/06/05(木) 14:24:02.33 ID:P81Z6kno(1/2) AAS
>>383
>こういった特定用途毎に定番アプリがある、という話を理解できないのはPCを大したことに使っていないだけ
それもWindows信者の悪い癖では?w
Macが定番の業界があるのに必死に「Windowsは世界シェアで勝ってるから、とにかくMacはダメ!」
みたいにシェアの話しかできずに実際の用途の話ができないのがWindows信者。
507: login:Penguin [sage] 2025/06/20(金) 10:45:21.33 ID:v7IFrxbl(1) AAS
WinとLinuxのPCを必要に応じて使い分けてる
587: login:Penguin [] 2025/07/09(水) 09:58:48.33 ID:5Ewp+SIl(1/2) AAS
>>586
おまえWindows使ってんの?w
ダサすぎw
717(2): login:Penguin [] 2025/08/11(月) 07:00:34.33 ID:9ePRdGs9(1) AAS
たしかにプライベートじゃやらなくなった
仕事でも使おうとしたら役所の申請用ファイルがwordとexcelでしかちゃんと表示できないファイルとかあって困ってます
957(1): login:Penguin [] 2025/09/02(火) 11:01:12.33 ID:k0JRLG0/(1/3) AAS
>>956
LibreOffice writer
元からあったワードのドキュメントファイルを編集しようとするとうまくいかない
罫線をやろうとしてもならない
仕方なく表つかうと重なりがうまくいかない
959(1): login:Penguin [] 2025/09/02(火) 11:16:54.33 ID:PDljT8S0(1/3) AAS
>>957
元からあったワードのドキュメントファイルを使い続けるのはやめたほうが良いよ
LibreOfficeを使っていくなら、最初からオープンドキュメント形式にすべき
964(1): login:Penguin [] 2025/09/02(火) 11:49:41.33 ID:2dJ8AT3u(1) AAS
社内でやり取りしてるMSOfficeの形式のファイルをLibreOfficeの形式に置き換えていく作業と
社員全員にLinuxとLibreOfficeの教育をするだけで
いったいどれだけの時間と労力と費用が発生するのか考えてほしいわな
そもそも取引先にまでそれを強要はできないし結局MSOfficeのままが効率的って話になるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s