[過去ログ] LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 01:58:20.17 ID:lImZseIX(1) AAS
解説してるよね
211: login:Penguin [] 2024/12/12(木) 09:29:15.17 ID:UzkHogGo(1) AAS
確かに
449
(1): login:Penguin [] 2025/06/10(火) 16:59:55.17 ID:xfs/01qh(1/2) AAS
>>448
>「崩れるなら一緒!」と吠えちゃうのは

君が無理に「崩れるけど一緒じゃない!」とか吠えてるのであって、
Microsoft擁護のための都合で自分勝手な線引きしてるだけだろw
590: login:Penguin [] 2025/07/09(水) 15:13:02.17 ID:JiGRqkFD(1) AAS
OSにお金使ってる人はアホ
無料なのにな
709: login:Penguin [] 2025/08/09(土) 10:11:02.17 ID:j876WQXc(1) AAS
>>708
つまりAndroid
715: login:Penguin [] 2025/08/10(日) 19:24:16.17 ID:PWoZF4BA(1) AAS
IEはさすがにアーキテクチャが古すぎたからEdgeへと大鉈振るえたけど
OSとなるとofficeチームとかの反発もあるんだろうな
724: login:Penguin [] 2025/08/12(火) 13:15:19.17 ID:RaDzCsy7(1/2) AAS
それはいいですね
ヘッダーとかフッターにすげーいろんな情報いれるとそれが表示が崩れるんですわー
あとテキストボックスあたりも極たまに表示が怪しいときある
そっちはフォントの問題かな、、
866
(1): login:Penguin [] 2025/08/26(火) 17:04:51.17 ID:W64SzwWj(1/7) AAS
>>865
レスを遡れよ
962: login:Penguin [] 2025/09/02(火) 11:43:42.17 ID:ae/7gX0w(2/14) AAS
>>960
残念だったな
あくまでも、LibreOfficeはオープンドキュメントのためのアプリケーションであって、オープンドキュメントをメインに使わない人間は使わない方が良い
他社からきたマイクロソフトドキュメントを開くくらいの場合に使うならLibreOfficeで良い
あくまでも自社においてマイクロソフトドキュメントをメインに据えるならウインドウズ+MSアプリを使った方が良いと思うな
乗り越えるべき壁を勘違いすんな
最も賢く努力しような
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s