[過去ログ] LinuxをやるようになってWindowsをやらなくなった (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 18:05:09.08 ID:H5mUrI7V(1) AAS
壷がIDコロコロしながらアイドル人気とか要らないはず
信者は暴走してたんだよねー?」
97: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 16:17:22.08 ID:LE+rFo68(1) AAS
ガラガラマオタさすがに下で投げた酷すぎる
164: login:Penguin [] 2024/10/21(月) 11:10:54.08 ID:Ah4p1jQu(1) AAS
Windowsやらなくなったね
237: login:Penguin [] 2025/05/13(火) 06:59:28.08 ID:jBQvubCp(1) AAS
>>236
現状では裏技コマンドを使って、初期設定画面でそのコマンドを実行後に再起動してから
ネット接続とMSアカウントが無くてもローカルアカウントの設定で通せるけどね
281
(1): login:Penguin [sage] 2025/05/23(金) 21:42:08.08 ID:Fxouo31F(1) AAS
横からだけど俺はローカルアカウントでWin11だけど
理由はアカウントを作るとOneDriveとBitLockerが稼働するからだよ
でも結局両方使えば良いよ どちらのOSも相互依存してるのがわかるからね
330
(1): login:Penguin [] 2025/05/29(木) 17:09:51.08 ID:kdxWagF1(3/3) AAS
どれだけ手間をかけても出来の悪いOSSしか動かないプラットフォームだから人格が歪んじゃうのも仕方ないよね。
どうせ何を選んでも出来る事は同じなのだからみんな同じ鳥を使えばいいと割り切れる日は来るんだろうか?
559: login:Penguin [] 2025/07/02(水) 13:49:58.08 ID:EyTfURgl(1/2) AAS
Windows環境を完全離脱できない理由としてKindleがあるし
カメラのファームアップデートもなぜかexeで配布されててWin環境必須
680
(1): login:Penguin [] 2025/08/05(火) 16:32:16.08 ID:EaQ6U2AS(1) AAS
>>679
>たとえWindowsがライセンスフリーだったとしても、もはや使いたくない

Windows11とか割とこれ。もし無料公開されてもMSアカウント登録したくないから使わない。
686: login:Penguin [] 2025/08/06(水) 23:40:32.08 ID:XVBDglWG(1/2) AAS
>>683
もうそこは、Windowsクソ野郎で良いと思うよ
お腹を空かしたMSに取り込まれて自由が効かなくなるよ
パスキーなんかもWindowsに紐付けられて縛り付けられる
賢人はLinuxをつかう
828: login:Penguin [] 2025/08/23(土) 08:04:36.08 ID:dFpKBy6u(2/2) AAS
>>825
それはすまなかったな
レポートは英語?
909: login:Penguin [] 2025/08/29(金) 22:38:36.08 ID:mfNCKOzW(1) AAS
>>907
思ったほど売れてない
なのでSteamDeckの後継は携帯機ではなく据え置き機で出そうとしてる
978: login:Penguin [] 2025/09/02(火) 15:09:14.08 ID:Nu2dj5y1(3/4) AAS
ついこの前までNVIDIAがドライバでやらかしていた事から分かるように
SSE4.2(POPCNT)はもう間もなくLinuxでも必須になるだろうからもういい加減骨董品は投げ捨てようぜ……
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s