【PVE】Proxmox VE【KVM, LXC】NODE-2 (869レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
435(1): login:Penguin [] 2024/08/28(水) 01:27:17.19 ID:AG6JGczx(1/8) AAS
CPU入れ替えの際のBIOSS更新で、マザーとLANカード1が新しい)機器として認識されてしまい、(LANカード2は無事)何とか移行は終了したがゴーストになってる過去のLANポートの認識はどう処理したものかということと。
メモリを128から192にしてスワップは8gの10パーセント程度だったはずが、6割を常駐しています。これはSSDの寿命などを考えて対策しなければいけない状態でしょうか?
スワップが怖いのでなるべく仮想マシンにメモリを割り振りましたが、10g割り振ってサマリーに使用率が92のマシンのタスクマネージャを見るとメモリの使用率が33で頭が痛くなります。
スワップが大きいことの危険性と対策に置いてアドバイスいただけると幸いです。
438: login:Penguin [sage] 2024/08/28(水) 02:21:27.88 ID:JBXtZeo5(2/2) AAS
>>435
SWAPファイル(ホスト、ゲスト)について
ある程度設定で使用状況をコントロールできるけど「swappiness」で検索
基本的にはアクセスの少ない範囲がSWAPに移動する仕組みだから、極端な状況でなければ気にしないほうが良いと思う
SSDの寿命も、SMART情報を基準にして書き込みでの劣化が一定の状況を超えたら交換すればいいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s