【PVE】Proxmox VE【KVM, LXC】NODE-2 (869レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
485: login:Penguin [sage] 2024/09/11(水) 03:47:23.57 ID:ulrp1RYN(1) AAS
>>482
メモリのデータエラーはメモリチップの故障以外でも起こりうる可能性がある
CPUのピンからメモリチップまでの伝送経路(電気的な)の影響も大きい
設計上の品質の悪いMBやメモリの基盤だとチップに問題がなくても正しく伝送できない可能性もある
チップの品質が悪くても信号の認識の許容範囲が狭い可能性がある

つまり、品質の悪いもの同士が組み合わさることで今回のようなことが起こる可能性が考えられる

結局、ある程度の値段出して、品質の良い本体とメモリを組み合わせるのがコスパいい
日本で働いて真っ当な収入あるなら、ECC対応の本体(まともなメーカー製サーバー)にMicron 、Samsung、sk hynixのチップを使った信頼の高いメーカーのメモリを使うのがいいと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s