【PVE】Proxmox VE【KVM, LXC】NODE-2 (869レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
392(1): login:Penguin [] 2024/08/18(日) 16:48:55.51 ID:gqNS/F+/(1/4) AAS
起動ディスク
データディスク EXT4
データディスク LVM
の構成です
EXT4のデータディスクを、新品のディスクに取り換えたのですが
dependency failed for mnt-pve-ren.mount
dependency failed for local-fs.target ―local file sustems
dependency failed for systemed-fsck@dev-nvme1n1p1.service
と出て何度再起動しても起動不能に
EXT4のデータディスクを取り外すには何か関連をあらかじめ切っておかないと起動不能になってしまうのでしょうか。
EXT4のデータディスクに軌道に必須のものが入ってるのかと思いましたが、エラーを調べると要はこのディスクがありませんよと言ってるだけにも思え。
また
ディスクを元に戻したら、一度にたようなエラーが出て起動不可になった後、もう一度起動したら起動しました。
これも毎回なのでやばいですよね。
394: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 17:15:27.67 ID:gqNS/F+/(2/4) AAS
素早いご返答助かります。
待てばなんとかなるんですね。
このエラー表示が出てるときgive root password for maitenaice とでますが、ENTERボタン以外反応しないんですけどなんでしょうかあれは。
今は7950ですが今度9754で組んで重要性が薄いがリソース必要な仕事を全部ぶち込もうかとも思っています。シルバーストーンの水冷が出たのでいいタイミングかなと
ヤフオクでESXIの有料版コード買う誘惑もありますが、それはそれで長い目で見て安定するかというとどっちもどっちなので多分にPROXで覚悟決めます。
395: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 17:19:22.78 ID:gqNS/F+/(3/4) AAS
結局仮想マシンが使うコア数がCPUのコア数より少ないなら快適だとGPTさんは言うのでベンチに強い96コアの9654ではなく128コアの9754にしようと思いますがいいのかなあ。
ちょうど44コア 16コア 10コア 8コア 6コア 1コア×20台と100コア
ぐらいでやってる仕事があるんですよね
397: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 23:42:42.42 ID:gqNS/F+/(4/4) AAS
自分はしょせん16コアでやってるので多コア多マシンの実際の操作感ってどうかなってのと
シルバーストーンからSP5の冷却方法が出たよってだけです
複数の回線を使ってるマシンのメイン回線が時間経過で必ずステータスは正常なままネットアクセスできなくなってたのですが、PROXMOXへの接続がその理由だったと思われます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s