【PVE】Proxmox VE【KVM, LXC】NODE-2 (869レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9
(2): login:Penguin [sage] 2024/04/13(土) 12:11:12.74 ID:v/AkNgnq(1) AAS
前スレ>>996だけど
>CRUSHマップに古いノードの情報が残ってる
ceph osd crush remove {bucket-name}で古いProxmoxのノード情報を消したら
>WEBGUIのCeph(OSD)に前のノード情報が残ってる
これも上記の操作で綺麗になった

恐らくだけど、Cephの運用でProxomox側で管理してるのは極一部で(pmxcfsでceph.confを同期+α)
Proxomox側で情報や管理は行ってる部分は殆どなく、WebGUI等はその都度Cephから直接情報取得して表示してるのだろう
(ソースコード見ればいいのだろけど、すごく面倒・・・)

pvecephコマンドも基本的にはproxmoxのディレクトリ構造前提にCephをコマンド操作してる程度の動きなんだと思う
(pvecephでCephの認証キー?とかをクラスタ間で送受信もしてるはず)

※以下日記なのだけど・・・
【現在】 NASサーバーx1台、Proxmoxx2台
【今後(妄想)】 NASサーバーx1台、Proxmoxx3台(CephとHAを運用したい)
妄想中に思い付いたのだが・・・
追加でNASサーバーを冗長化したいと思ったら、いっそProxmoxx5台にしてCephを中心にNAS化したほうが管理が楽じゃないか?
(なお電気代がヤバイので無謀な気もする)
113: login:Penguin [] 2024/07/21(日) 11:00:04.74 ID:vX1oQyqx(1) AAS
>>110
設定で変えられる
246: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 16:53:27.74 ID:xTxwN0hh(1) AAS
無駄な我慢と苦労で草
プレミアが1番このどれかの問題な気がしたわ
え?○○スラムは同じなんだな
311: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:43:30.74 ID:0CKR6zCT(1) AAS
>>270
しかもタイミングを間違えなければ話す仕事なの?
しゃーない
薬もあるが
https://i.imgur.com/FGrVSNN.png

369: login:Penguin [] 2024/08/14(水) 23:36:50.74 ID:yMtQJDYa(1) AAS
追突されたら被害届出したの思い出した
546
(1): login:Penguin [sage] 2024/09/30(月) 14:41:39.74 ID:2jNBJ06B(5/11) AAS
vmでiGPUのパススルーしたいんだけど
なんかうまいこと共有みたいな感じで複数vmで使えたりしないかな?
jellyfinを2つ動かしてるんだけど同じpveホストに纏めたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s