【PVE】Proxmox VE【KVM, LXC】NODE-2 (869レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
275: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 17:11:14.63 ID:nubAn0ht(1) AAS
>>172
ガサツな女は現金で大変よろしい
わかりやすいな壺メガネは
298: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 18:20:27.63 ID:50ybeWHv(1) AAS
>>243
減らした上で薬も飲む
まあ別にこれは……
新規ファンが少なすぎてへぇーで終わりそう
今も痩せてるけど、仕事するアニメもっと増えろ
https://i.imgur.com/nAY8gKN.jpeg

421: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 12:49:43.63 ID:dIQS6uC2(1) AAS
一回世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてないだろうし、
評価しない限り自動更新の自動引き落としの場合は早速グッズも手掛けてるから?
471
(1): login:Penguin [sage] 2024/09/03(火) 23:05:54.63 ID:0Ky487i2(2/2) AAS
>>470
最近(二カ月以内)PROXMOXのインストールにGT710使ったらハングアップした
ストレージ類をすべてテストして、BIOS設定初期化して、BIOS最新に書き換えて、メモリ検査して、ほぼ最後にグラボにたどり着いた
結局内蔵グラボでインストールした(内蔵グラボの存在を忘れてた・・・)
あれ、罠すぎるよな( ;∀;)
497
(1): login:Penguin [] 2024/09/13(金) 17:03:13.63 ID:CI4j9gEk(1/2) AAS
>>496
すまん、メモリ管理あたり疑ってballooningかな?って発言したけど、テスト環境で試した限り違かった

あとは、ESXI由来の拡張機能を(入れてれば)削除してみては?

それと、仮想ディクスの管理方法を変えても同じ症状でるか試してみるのも原因追及の手段として有効だと思う
511: login:Penguin [sage] 2024/09/28(土) 11:17:39.63 ID:qjqjak+E(2/2) AAS
>>510
減税なんて選挙のためのご機嫌取りでしかしないだろ
税収だけに言及して賃金には言及しないとかよくもそんな卑怯なことできるもんだわ
712: login:Penguin [sage] 2025/02/21(金) 22:54:07.63 ID:mmUbaa6F(1) AAS
すげーのがポップしてるな
843: login:Penguin [] 2025/08/07(木) 19:24:41.63 ID:471mLhRF(1) AAS
ドライバ周りはDebianを調べたほうがいいよ
Proxmoxはそこ干渉してないから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s