【PVE】Proxmox VE【KVM, LXC】NODE-2 (869レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24(2): login:Penguin [sage] 2024/04/18(木) 16:35:24.54 ID:uoBtp6XI(1) AAS
PVEでのcephの運用勉強してたら
前提条件が変わってきて用意したパーツが無駄に(笑)
データ用SSD180GB(MLC)x14個
起動用SSD32GB(SLC)x14個 ← これ、窓から投げ捨てて
起動用に100GB+α以上で高耐久のSSD調達しないと(涙)
366: login:Penguin [sage] 2024/08/14(水) 08:11:00.54 ID:8i97oT7K(1) AAS
10GbEは欲しいね
444(1): login:Penguin [] 2024/08/28(水) 12:18:29.54 ID:zJDmShyM(1) AAS
proxmox にはデフォルトで memtext86+ が付いています。
幸運なのかもしれませんが、今までエラーメモリにあったことがありませんでしたが、先日始めてエラーに遭遇しました。
何か不幸?があったのかもともう一度走らせると pass しました。
あれ?って更にもう一度走らせると fail が、、、、
当然なのかもしれませんが1度パスした位ではよろしくないのかも?と思い始めております。
確実など無いと思いますが、皆様 memtest86+ を使う場合、何周くらい回されていますか?
また、memtest86+ 以外にこれいいよ!ってテストがありましたらご教示頂けると幸いです。
なお、ECC メモリは使えない環境です。
508: login:Penguin [] 2024/09/28(土) 08:42:52.54 ID:S2sB/009(1/2) AAS
円高になれば、海外のものは安く買えるけど、日本が貧乏になるから結局買うのが大変になりますな
日本終了の始まりですわ
岸田許さん
695: login:Penguin [sage] 2025/02/20(木) 22:29:32.54 ID:0XdNFrNW(1) AAS
>>691
ほぼ同じことを思ってるw
759: login:Penguin [sage] 2025/04/16(水) 10:44:28.54 ID:o43XQMTY(1) AAS
無償版はVCへの登録が弾かれるという話も。
https://vhoge.hateblo.jp/entry/2025/04/14/010700
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s