【PVE】Proxmox VE【KVM, LXC】NODE-2 (869レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: login:Penguin [sage] 2024/05/23(木) 12:52:49.41 ID:nmScwMeV(1) AAS
>>52
シングルならRyzenだな
IntelはPコア/Eコアの制御が微妙だし、PコアオンリーのXeonは普通のPCで動かない
282: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:14:25.41 ID:4xcB01vL(1) AAS
しかし
体重があるやろ
https://dr3.cn/EfxAG3
https://i.imgur.com/Z4ktSPS.jpeg
288: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 17:17:52.41 ID:dt1at76f(1) AAS
付き合いがあってその後爆上するけど
100株だわ俺は個別だけど
うん
そのリーダーが
ヒッキーであり、警察が事故ったり自殺した
334: login:Penguin [] 2024/08/07(水) 09:57:52.41 ID:Jr5ZotQ8(2/2) AAS
>>333
ありがとうございます。zen2 と zen3 なので不安でした。
603(1): login:Penguin [sage] 2024/10/29(火) 12:14:29.41 ID:/fhtdlJT(1) AAS
>>600
Proxmoxをdistributionって呼ぶのは抵抗があるなぁ。
683: login:Penguin [sage] 2025/02/18(火) 13:44:41.41 ID:1M+Q8zsp(2/2) AAS
デグレ
699: login:Penguin [sage] 2025/02/21(金) 10:14:25.41 ID:6590G56Q(1) AAS
Ansibleのモジュールマニュアル読むのがいい
名前が変わるし使いたい機能によって使うモジュール変わるから臨機応変に使い分けろ
700: login:Penguin [] 2025/02/21(金) 11:01:13.41 ID:Ll586w2v(2/7) AAS
>Ansibleのモジュールマニュアル読むのがいい
community.proxmox はマニュアルすらねーよ。githubのリポジトリはあるのに
しかもそのパッケージ各々でも同じ命令書くのに定数が違ったりする
もうProxmoxの自動化は諦めたわ。成熟するのを待った方が良いみたいね
対ESXiはAnsibleの酷いシンタックスに悩みつつも割としっかりした自動化できたから
じゃあProxmoxに移植するかと思ったらVMware以上に酷すぎる
クラスタで使える事考えるとProxmoxの方がメリット大きいのだが…
714: login:Penguin [sage] 2025/02/23(日) 11:34:56.41 ID:JQBCLZjy(1) AAS
HPE VM Essential StandaloneがVMware vSphere Standardの旧価格を下回る年額10万円台のサブスクになるのな。
Ubuntu 22.04 LTSベースのKVM+Morpheusだけど商用利用のVMwareユーザはHPEに流れるんだろうなぁ。
836: login:Penguin [] 2025/08/06(水) 22:05:56.41 ID:lWNwhtX3(1) AAS
読んでないけど ver 9 にするの面倒いのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s