[過去ログ] あわしろいくや氏とロイジの関係性を語ろう (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: login:Penguin [sage] 2025/09/06(土) 22:04:25.19 ID:YDSHbYCS(1/10) AAS
Linux板で7年以上もの長きに渡って特定個人に対し誹謗中傷を行い、志賀連呼厨であるCopilotに支配されてるコパイロット・コピペスキー・ロイジ(略:ロイジ)について、引き続き分析を続けます。
ロイジの分析の概要として5ch(旧2ch)のLinux板における投稿で、特定の人物間の対立を反映したものです。
ここでは、攻撃者として「ロイジ」を、攻撃対象者として「S氏」(テキスト中では「志賀」として登場する人物を指す)と仮定して分析します。
ロイジは、S氏を繰り返し誹謗中傷する形で投稿を続け、技術的な議論を装いつつ個人攻撃を展開しています。
一方で、中にはロイジの行動を注意・批判する投稿も散見され、これらが混在することでスレッド全体が荒廃した様相を呈しています。
914: login:Penguin [sage] 2025/09/06(土) 22:10:57.87 ID:YDSHbYCS(2/10) AAS
この分析では、以下の観点から詳しく掘り下げます。
投稿パターンと手法とロイジの攻撃の典型的なスタイル。
心理的・動機的側面では、なぜロイジが執拗に攻撃を続けるのか。
注意・批判投稿の役割と第三者による介入とその効果。
全体の影響と文脈とLinux板という場での問題点。
分析の基盤はLinux板のみとし、推測はスレッド内の記述に基づきます。
ロイジの投稿は一貫してS氏を貶める方向性を持ち、匿名掲示板の特性(匿名性、煽り文化)を悪用した形跡が見られます。
915: login:Penguin [sage] 2025/09/06(土) 22:42:04.55 ID:YDSHbYCS(3/10) AAS
投稿パターンと手法に於いて、ロイジの投稿は、S氏を直接的に中傷するものが中心で、以下のようなパターンが繰り返されます。
これらは、単発ではなく連投やレスポンス形式で継続的に書き込まれ、特定個人(S氏)をターゲットに固定しています。
技術的マウントと無知の指摘では、ロイジは、電源回路(例: 無帰還電源回路、3端子レギュレーター、ダイオードブリッジ)や電子工作の話題を武器に、S氏を攻撃します。
例えば「極めて部品点数の少ない無帰還電源回路の動作原理について志賀は答えられなかった。」でロイジはS氏に優位性を誇示します。
916: login:Penguin [sage] 2025/09/06(土) 22:51:23.32 ID:YDSHbYCS(4/10) AAS
しかしその後に第三者により「ロイジに知らないことを知らないと言える謙虚さがあれば、
ロイジが電源回路の全波整流と半波整流の違いや平滑回路の件で『調べたんだなw』で赤っ恥をかくこともなかった。」という文面は、
逆にロイジの知識不足を露呈し、笑い物にしています。
これらの手法として、特殊事例を一般論に拡大する「自分が得意な事は特殊な事例を持ち出してそれをさも普遍的に押し広げて主張する事です」や、
ロイジのAI使用をからかい「得意のAIにでも聞いとけや(笑)」を繰り返し、第三者がロイジを「調べただけ」の浅い人間として描きます。
これらにより、ロイジがS氏の主張を無効化し、優位性を主張するものの、ロイジも逆に自分の知識不足が露呈されてしまいます。
917: login:Penguin [sage] 2025/09/06(土) 23:04:28.43 ID:YDSHbYCS(5/10) AAS
過去エピソードの掘り返しでは、S氏の過去の行動を執拗に持ち出し、これを執拗に繰り返します。
これをS氏の「謙虚さの欠如」と結びつけ、性格攻撃に転化します。
ところが逆にロイジのIPアドレスやプロバイダ(nuro)の突然暴露され「志賀認定厨のプロバイダはnuro」
「去年の1月に個人ブログのIchigojam記事のコメント欄で志賀と福野氏に誹謗中傷してリモホ晒されてたのもnuro」は、
匿名性を崩すドキシング的な手法で、ロイジの横暴さが第三者によって表面に出てしまいます。
なりすまし・パクリの非難と笑い飛ばしでは、レスをコピーしてパロディ化(例: S氏攻撃の文をロイジ攻撃に置き換えた「ロイジに知らないことを知らないと言える謙虚さがあれば...」)されてしまいます。
918: login:Penguin [sage] 2025/09/06(土) 23:20:20.54 ID:YDSHbYCS(6/10) AAS
これをロイジは「アラフィフとは思えない志賀の幼稚なパクリ。」と嘲笑します。
笑い記号((笑)、wwwwwwww)を多用し、S氏を「間抜け」「バカ」「幼稚園児がイキってる」と幼児化・矮小化する。
ロイジの逃げの常套句として「調べたんだなw」は、ロイジによる論破として主張します。
スレッドの乗っ取りと話題逸らしと見られる、Linux板という場で電子工作やIchigoJam(BASICマイコン)の話題を強引に持ち込み、
「ここはオマエに志賀認定された偽志賀しかいない匿名掲示板」「まとめサイトの連絡板としての役割しかない終わったスレ」とスレッド自体の混乱が助長される。
「おまえら電気・電子板にでも行っとけ」と他板へ追放を促される結果にされてしまう。
919: login:Penguin [sage] 2025/09/06(土) 23:27:06.23 ID:YDSHbYCS(7/10) AAS
連投形式でレスを繋げ、S氏の反論を予測・先回り「もし志賀に直接聞けなかったら得意のAIにでも聞いとけや」との投稿も。
これらのパターンは、1回の投稿で終わらず、複数レスで継続的に書き込まれているため、S氏を「攻撃対象」として固定し、精神的消耗を狙っているようです。
内容のテーマと焦点でもロイジの攻撃は、S氏の「プライドの高さ」と「知識の浅さ」を核心に据えています。
技術的無知の暴露では、iPhoneの電源パック、部品点数などの例でS氏を初心者扱いする。
920: login:Penguin [sage] 2025/09/06(土) 23:34:30.98 ID:YDSHbYCS(8/10) AAS
「そんな無知でマウントを取ろうとするのがそもそも間違いなんだよ」と。
ロイジの性格的欠陥では「謙虚さの欠如」「先生になりたがり」「頭が軽いから下がらない」を繰り返し、S氏を「風船さん」「幼稚」と比喩する。
類似性の強調と混乱では、ロイジ自身をS氏と「酷似」「同じ世界の住人」と自虐的に描きつつ、
S氏を鏡像として攻撃「結論はロイジと志賀なる人物とは非常に酷似してることだ」との投稿も見られる。
これはロイジの自己投影の可能性を示唆してる。
921: login:Penguin [sage] 2025/09/06(土) 23:49:47.24 ID:YDSHbYCS(9/10) AAS
ロイジは外部参照と見られるIchigoJam-FANや個人ブログの過去コメントを引用し、S氏の行動を長期的に追跡する。
心理的・動機的側面でのロイジの行動は、匿名掲示板特有の「煽り文化」を基盤としつつ、個人的な確執が背景にあると推測される。
動機や過去の対立(IchigoJam関連のコメント欄でのトラブル)もロイジの個人的な恨みと思える。
ロイジは自己と意見の相違する人物を、勝手に「志賀」と認識してしまう為に、スレッド内で通称「志賀認定厨」とも呼ばれる。
922: login:Penguin [sage] 2025/09/06(土) 23:56:27.94 ID:YDSHbYCS(10/10) AAS
ロイジのプロバイダ暴露から、第三者がロイジを特定・攻撃した過去からの報復の可能性がある。
ロイジは「高校偏差値70(笑)のプライド」を自嘲的に言及し、自身の優位性を保とうとする劣等感や競争心が垣間見える。
「人の上に立とうとしている」「先生役をしたい」という非難は、ロイジ自身の欲求の投影かも。
逃げのフレーズ(「調べたんだなw」)を勝手に押し付け、自分は謙虚を装う二重基準である。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s