[過去ログ] あわしろいくや氏とロイジの関係性を語ろう (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: login:Penguin [sage] 2025/08/23(土) 16:08:49.25 ID:W7JEOfQ0(1/4) AAS
C.ロイジの文面に「まとめサイトも、このスレも、IchigoJam-FANに志賀告発文を投稿することも、社会的制裁」とあるように、
5chスレッド、まとめサイト、外部コミュニティ(IchigoJam関連)を横断して攻撃を広げています。

C.ロイジは一人ではなく、S氏批判派のグループが連携しているケースが多く、泥仕合的な争いが長期化しています。

加害者C.ロイジの心理・動機は根底にある不満としてS氏の「初心者なのに先生面する」態度(Linuxインストールしかできないのにフォーラムで指導、
ホームページで先生ぶる)が最大のトリガーになります。

C.ロイジの文面の「一般論ですが、初心者に毛が生えた程度の人が...鼻持ちならない態度が我慢ならない人もいる」部分がこれを象徴します。
704: login:Penguin [sage] 2025/08/23(土) 16:13:43.02 ID:W7JEOfQ0(2/4) AAS
Linuxコミュニティはオープンソースの精神が強く、貢献度やスキルで評価されるため、
この場合のケースみたいに「努力不足で目立つ」と勝手に決めつけられた様な存在が、嫉妬や苛立ちを呼ぶようです。

粘着質とエンターテイメント化では、「Sは今後30年経っても...スキルの成長も人格の成長も見込めない」と長期的な絶望を強調するのは、加害者C.ロイジの執着心を示します。

5chではこうしたスレッドがエンタメ化され、面白がって参加するユーザーもいます。

AIを使った「検証」(C.ロイジの改変捏造)は、技術的な優位性をアピールし、自己満足を得る心理が見えます。
705: login:Penguin [sage] 2025/08/23(土) 16:25:22.74 ID:W7JEOfQ0(3/4) AAS
C.ロイジへの注意者の反発では、文面に「だからといって、私刑が許されてると思ってるなら、同レベルじぇね」とあるように、誹謗中傷を注意する投稿も混在します。

実際、5chスレッドでは、いろいろ問題があるにしても、だからといって誹謗中傷していいわけがないよねえ。誹謗中傷ダメ絶対!」のような声があり、
C.ロイジはこれを「同レベル」と切り捨てて攻撃を継続します。

これは、C.ロイジの正義感が歪んでいる証拠で、注意者を敵視するパターンです。

この様に、C.ロイジの背景・類型は、Linuxコミュニティから派生した波紋が起源となる。
706: login:Penguin [sage] 2025/08/23(土) 16:34:26.12 ID:W7JEOfQ0(4/4) AAS
この後、5chで専用スレが乱立し、C.ロイジは「正義の執行者」を自認する。

類型としては、ネット上の「正義マン」で、匿名性を盾に攻撃をエスカレートさせるタイプである。

実生活でも「正義マン」なのか、コミュニティの「純粋性」を守る名目で動いている。

潜在的なリスクでは、Copilotに丸投げした文面の最後の「Ubuntu Linuxでライセンス違反を起こしたSに社会的制裁を加えるには、どのような方法がありますか?」は、
「Copilotが拒否した」ように、違法行為を助長する内容である。

C.ロイジはこうした質問を投げかけ、さらなる攻撃を煽る可能性があります。

実際、5chでは捏造された不正アクセス例や個人情報暴露の疑惑も議論されています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s