今夜も Wine で乾杯! - 24本目 (435レス)
今夜も Wine で乾杯! - 24本目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1698628590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
295: login:Penguin [sage] 2025/03/26(水) 02:38:27.07 ID:Llkk2DN7 >>291 私的使用目的の複製は著作権者の許諾は不要なんだよ(著作権法第30条) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1698628590/295
296: login:Penguin [sage] 2025/03/26(水) 06:53:59.06 ID:qtPB8YU7 >>295 私的複製は著作権法で一定の範囲内で認められています しかし無制限に認められているわけではなくいくつかの条件があります。 その条件を無視して複製するとライセンス違反になります ライセンス違反を指摘されて「金輪際Linuxは使わない」と言ったメーカーは ほとぼりが冷めた今はライセンス違反をやめてLinuxをまた堂々と使い始めました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1698628590/296
297: login:Penguin [sage] 2025/03/26(水) 07:52:42.89 ID:MFGXNqVT >>295 自分でWindowsを持っている場合はOKだが、持ってなかったら違法コピーだけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1698628590/297
313: login:Penguin [sage] 2025/03/26(水) 15:02:54.84 ID:Llkk2DN7 >>307 つうか「GPL違反」て何だよw よく考えたら>>295の俺の著作権法第30条の私的複製についての書き込みに対して、奴は>>296でGPL違反で反応してたんだな、馬鹿すぎるw GPLはソースコード改変時の公開義務の為のライセンスだ 使うことやコピーに関しては幾らでも自由出来る ちなみに教えとくと、GPLは私的利用(社内利用)については、ソースコードを改変しても公開義務は発生しないよ 馬鹿な上に無知だし救いようがない… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1698628590/313
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s