MXOG (322レス)
MXOG http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: login:Penguin [] 2023/06/25(日) 15:30:17.66 ID:p9r1hW20 MXOG (O)お〜げさん (G)Green Ninja らが開発するMXLinux非公式日本語版 ■ Wiki https://mxog.growi.cloud ■ note https://note.com/mxog_linux/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/1
223: login:Penguin [sage] 2025/02/02(日) 18:55:16.64 ID:N+WXO7D+ サイバー犯罪対策課ガーみたいな権威主義の典型なの見かけたけど 「匿名性を上げて反社会行動するくらいなら、匿名性なんぞ捨てて見られても恥ずかしくないことをやればいい」だけだからな。 「どれだけ暗号化を強めて無駄だ!(意訳)」みたいなこと書いているけど、そもそも捕まることを最初からやらなければいいだけだ。 マジで暗号化ガーとか言いながらはしゃぐ理由が分からん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/223
224: スマホ ◆A6ZIWNA4eHPB [sage] 2025/02/03(月) 02:15:30.49 ID:EWIcajbZ 一応書いておくが・・・ 「誰もいらんでしょ。PlasmaLinuxなんて(うろ覚え)」と、PlasmaLinux組織代表にDMは送っている(警察には提出済み) --- 理由は簡単だ。青少年よりしゃしゃり出る代理人が、すぐすっ飛んできてガナリ散らすからだ。 ・下手に批判レビューをしようものなら、ガナリ散らされて終わる。 ・コミッターになろうが、代表の意向に従わなければ代理人がすっ飛んで来る。GPTライセンスで保護された著作権を放棄するまで、代理人がガラリ散らして終わる。 ・肯定的なレビューをだそうが・・・諸般の都合で動画の非公開なんてしようものなら、代理人がかっ飛んできて連日ガナリ散られる。 ---- 「ルドはLinuxをみんなで良くできるモノ」とか言っていたが・・・ PlasmaLinuxは関わったところで ・批判的なレビューは警察送り ・コミッターは著作権放棄まで追い詰められる ・肯定的なレビューを出そうが、事情ありきだろうが代理人にガナリ散らされるだけで終わる 「みんな」では無いよな? ---- その上で言う。「関わりたいか?PlasmaLinuxと」品質どうこうの問題じゃないんだわ。組織代表わかってなさそうだけど。 🌸(プロダクトの方)も、アレがかっ飛んでくること考えたらインストールしないメリットが生じているからな。YUKKURI Linuxも同様の理由だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/224
225: スマホ ◆A6ZIWNA4eHPB [sage] 2025/02/03(月) 06:55:50.02 ID:2gI+YRmd 自己レスになるけど、著作権を放棄させられたりとかは令和5年6月~7月付近の話です。この時点でPlasmaLinuxは潰れてないからね(重要) 時系列的におかしい。 「投資用アカウントがPlasmaLinuxを潰しました(意訳)」とか見かけたけど、ワイがトドメさした主犯扱いなのは難癖すぎるやろ(呆れ) 令和3月25日に文書こそ公開したけどな。ワイがPlasmaLinuxを潰したと信じてデマ拡散しとるやつは、何があっても知らんぞ。 代表が足洗って組織体質がまともになり、「んさげーおの制裁措置をオープンでプレスリリース」されたなら話変わるけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/225
226: login:Penguin [] 2025/02/03(月) 19:04:35.53 ID:/Gb3Ew8k PlasmaLinuxもMXOGも、誰も求めちゃいない。主催者ですら欲しいと思ってない。そりゃ開発なんて進むわけがない。ただの批判の道具に成り下がってるだけだろ。潰れて当然。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/226
227: login:Penguin [sage] 2025/02/04(火) 13:42:05.50 ID:nBah081h PlasmaLinuxで著作権どういういえるものあったっけ? トップページに貼ってあったロリ画像すらGaruda Linuxのだし(よく見たらGarudaって書いてある)、アイコンはSweetそのものだし。 特徴的なネオンサインなアピアランスが潰えたと思うなら本物のGaruda入れたら万事解決。Arch系が嫌いならそりゃスマンって言うが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/227
228: スマホ ◆A6ZIWNA4eHPB [sage] 2025/02/04(火) 21:38:56.43 ID:FuGEtUKX 年相応で多めに見た上で、パッと思いつくのは「マキシマム大袈裟なガンダム」くらいだよ あと、GPLをGPTってモロに書き間違てたわ() すまんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/228
229: スマホ ◆A6ZIWNA4eHPB [sage] 2025/02/06(木) 23:30:08.94 ID:50KhQ1rV んさげーお負けてないアピールしているけど、ワイは逮捕されても構わんよ。 ・Fabric_Teachdrの不適切言動がなぜ出てきていたのか? ・@PlasmaLinux(個人)が凍結した経緯 ・凍結後に真っ先にやったこと ・MXOGの創立の裏の経緯(🔥に悪いから黙っとくが) この辺、全部👮♂に話せるからな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/229
230: login:Penguin [] 2025/02/07(金) 18:52:15.64 ID:sBI20EZ4 警察とか告訴とか賠償とかの言葉使って、脅そうとしてるように見えるが、たぶん誰も怖くないと思う ちゃんと話が通じる警察官とか裁判官が出てくるわけだから 話が通じない人とのやりとりより、ずっといいでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/230
231: スマホ ◆A6ZIWNA4eHPB [sage] 2025/02/07(金) 21:45:59.78 ID:ywsGYaTN むしろワイに警察来たら、1番クラッシュするの🌸(個人)だと思うぞ。 少なくとも、ワイの著作物(Discordのカキコ)周りの侵害はモロにやっとるからな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/231
232: login:Penguin [sage] 2025/02/09(日) 01:53:16.87 ID:yigC/b6Y 警察とかいう前に、お前らLinuxに夢見すぎなんよと言ってあげたい。 大人に持ち上げられてチヤホヤされてると思ってるんだろうが、大人はお前らを 「言えばタダでやってくれる奴隷」以上には見てないよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/232
233: login:Penguin [sage] 2025/02/10(月) 18:25:12.08 ID:W0R3H9nL おっちゃんが言ってる予告がなんのことなのかさっぱりわからない 本人を騙ったとか言ってるけど、そんなの見たことすらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/233
234: スマホ ◆A6ZIWNA4eHPB [sage] 2025/02/10(月) 21:06:18.62 ID:Uhjn8nCn すまん長文になる。 んさげーおなり、荒んだこと書いている232から学ばないといけないのは・・・ 人を信用できるできないは、二元論だけで考えると人間不信になるわ。人を信用するってのは、リスク許容度が高いか低いかで見るといいぞ。これはテストには出ないから覚えておくとお得ですよ。 ----- あと、んさげーおを騙った件(なりすましのこと?) 1. 別スレのカキコでそれっぽいのあったから、ワイは思うものあったから善意で伝えた 2. んさげーおからは感謝の言葉をもらった 3. 一転、んさげーおからは「信用筋に聞いたら、アナタが騙ったっぽいじゃないか。騙そうとしたな!(意訳 うろ覚え)」 4. 信用筋「スレ荒らしている本人が言うのは説得力がない(意訳 うろ覚え)」 というやり取りがnoteのコメントであった。時期はワイがお詫状出してすぐの頃やったかな。なお、信用筋の方から誤解されてたのも今は無い(多分) 騙った(なりすまし?)云々騒動の心当たりはこれくらい。他でなんかあったっけ・・・? ----- あとこの善意を踏みにじられて以降は、んさげーおがどれだけ「話せば分かる」と言ってもワイは断る。ワイも誤解されるムーブしてたのは落ち度はあるが、感謝から一転、悪党扱いしといて「事情を聞いてくれ」は通らんでしょ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/234
235: login:Penguin [] 2025/02/13(木) 20:36:55.90 ID:AIpAGQcr ツイートがうるせぇな。どうせ何もできやしないくせに、口だけは一人前。あれだけ『学生が〜』とか言ってたくせに、肝心の学生からも愛想つかされてるとか 仲間はどこにいったんだ? これじゃあ、ただの独り言 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/235
236: スマホ ◆A6ZIWNA4eHPB [sage] 2025/02/13(木) 22:32:01.38 ID:w2QVC4Yw 何か書こうかと思ったが、長文お気持ち表明よりは、公判のマジレス待ちにしようと思う。 身の上をキッチリ話すと、🌸(個人)と🔥のメンタルを修繕不能なくらいクラッシュさせかねないんでね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/236
237: login:Penguin [sage] 2025/02/14(金) 18:20:07.12 ID:y91ePkF3 🌸は某おっちゃんに恐怖感じたんじゃないかな? 某おっちゃんと距離取るようにやんわりアドバイスしてあげたら? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/237
238: login:Penguin [] 2025/02/14(金) 20:08:03.30 ID:TPJMsGa8 "狩り"ってかなり物騒な言葉だよ。どんどんエスカレートしてるじゃん。 マジで学生(というか未成年)を守ってあげてよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/238
239: login:Penguin [sage] 2025/02/16(日) 09:35:52.67 ID:BzL0yJtJ ワイ氏?の日本語も怪しいな。おっさんとは違うだろうから きちんと読み手がわかるように考えてからコメしてくれよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/239
240: login:Penguin [] 2025/02/16(日) 20:35:55.89 ID:VdAzvYyW 「確認した事:情報」「認識:本人の感想・意見」 まさにその通り。仕事で「私の認識では〜」なんて言ったら、お客さんも困惑するでしょう。ベテランならなおさら、事実ベースで話をしないと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/240
241: login:Penguin [sage] 2025/02/17(月) 07:10:15.34 ID:dpk+RnUf おっさんの言ってる事実って「自分がそう思った」事実しか言ってない気がする 主観的なことばかりで客観的なことが無いんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/241
242: login:Penguin [] 2025/02/17(月) 18:57:29.20 ID:EnwdfXS6 間違った病名が拡散されてるっていうなら、病名がはっきりわかるものを提示したらいいと思うのだけど、そういうのは一切出さないから、信用できないのよね 自分ひとりの判断で、出せるものなのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/242
243: login:Penguin [sage] 2025/03/03(月) 10:58:02.28 ID:cv1s2Ci9 つくづく学生達には申し訳ないんだけどLinuxでもパクりは許されないし、よかれと思って 付けた名前も有名プロジェクトと同じだと詐欺か便乗商法かアフィ商法とみなされて とても嫌われるし、安易にすり寄ってくる大人を信じたら操り人形になっちゃうって 分からんのよなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/243
244: login:Penguin [sage] 2025/03/05(水) 20:29:33.17 ID:/Re7moXd 複数土地を跨いだなりすまし(?)って、予告の時点でどうやったら気付くん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/244
245: login:Penguin [sage] 2025/03/06(木) 07:43:34.33 ID:vxdTXB10 >>244 警察発表もされていない 複数の学校への予告といってるのに、調べてもそれらしき学校からの発表もない 普通は変な予告が来たら安全性を考え、生徒を早く帰宅させる等の対応をホームページに載せるはず なのにお~げ氏は、自分の名前が使われ、内容まで知っている しかし逮捕優先のため、被害届は出していないという←この意味はさっぱり分からないが これは一体どういうことなの… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/245
246: login:Penguin [] 2025/03/06(木) 10:17:14.96 ID:W2+0Vn+J >245 犯人がメールで犯行予告をしたとすると、なりすました相手をわざわざCCかBCCにいれたってことか?? うん。わからん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/246
247: login:Penguin [sage] 2025/03/06(木) 20:58:51.97 ID:9KKmN+rS 松本ハウスのハウス加賀谷が統合失調症のひどいときは窓の外に24時間スナイパーが自分を 狙ってたって前にバリバラで言ってたから、警察も学校も全部含めて妄想じゃね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/247
248: login:Penguin [sage] 2025/03/07(金) 03:40:08.44 ID:wl/O4XfK > 2025年1月20日 > 岐阜南署管轄で犯罪予告が送られた > →岐阜南署の警備課が対応・捜査中 調べてみたけど、岐阜南に警備課なんて無いよ(公開情報上では) tps://www.pref.gifu.lg.jp/site/gifuminami-sho/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/248
249: login:Penguin [sage] 2025/03/07(金) 10:44:35.67 ID:wl/O4XfK 248の自己レスだけど、現地の看板にはあったわ。 訂正しとくね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/249
250: login:Penguin [sage] 2025/03/08(土) 18:47:27.86 ID:zQ4KyWML 個人で警察以上の捜査能力をもつお~げさんが、 警察も掴んでいない事件を察知し、それが全国規模で起こっていると確認し 内容を見たら自分の名前が使われていることに気づき そして全国の教育委員会や警察に連絡 しかし被害届は出さない 整理するとこんな感じかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/250
251: login:Penguin [sage] 2025/03/09(日) 18:26:30.75 ID:HoF2uhMH たぶん学校に脅迫文なんて届いてないし警察もまったく動いてないんだろ。 結果、平和で誰も損していない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/251
252: login:Penguin [] 2025/03/10(月) 00:14:42.41 ID:6oaEo8nY こだしま とか おーげさん とか 実際に存在するの? 対立しているふりをしてアクセス数稼ぎとか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/252
253: login:Penguin [] 2025/03/12(水) 19:38:32.57 ID:0/wtUaC1 対立というか、ただ一人が勝手に騒いでいるだけ 誰も相手にしてない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/253
254: login:Penguin [sage] 2025/03/13(木) 07:59:30.96 ID:W5yULAuq 彼が騒ぐ割には彼の行動や言動では一向に解決せず彼を起因とした事件やトラブルは どんどん広がってるよう もう3年目になるからいい加減、解決してほしいものだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/254
255: login:Penguin [sage] 2025/03/15(土) 11:45:54.04 ID:wq/BJ80P 初心に戻って、最新のLinuxちゃんと追ってくれるようになったら、また人は戻ってくるかもしれんけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/255
256: login:Penguin [sage] 2025/03/15(土) 21:15:56.15 ID:Z7Wgyuh4 VistaとUbuntuの頃にコミュニティの治安に戻っちゃったし、コミュニティの浄化を先にしたいところやね。 暴れる君が暴れなくなるまでは、人増えない方がメリットあると思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/256
257: login:Penguin [] 2025/03/17(月) 10:26:53.48 ID:5zEj4CGs キチガイっぽい人が関わったものをよく平気で使えるな マルウェアとか心配にならないのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/257
258: login:Penguin [sage] 2025/03/17(月) 12:33:59.50 ID:5qj4/8cR Linuxが安全なOSでも、開発者が安全じゃないならインストールすら危険やからね() 最初は大丈夫だったとしても、毎コミット全部チェックなんてやっとれんよ。 アレをBANしてない(関与する余地を許す)時点で、試す対象にもならんよ(個人の意見です) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/258
259: login:Penguin [] 2025/03/22(土) 16:56:39.39 ID:wz5+NG1E Debian、Ubuntu、RHEL系のRockyのようなメジャーディストリ使えばいい話。常に最新がいいならArchとかGentooでOK http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/259
260: login:Penguin [sage] 2025/03/23(日) 16:16:57.03 ID:VjTh2AFD Linux「ユーザ」に関してはそうかもしれないけど、デベロッパー目線では難しいとこよな。 (各国の調整コストとかね) 各国家に最適化されたディストリのが、ニーズはあると思う。こういうトークがMXOGなりSakuraLinux運営から出てこないのが「アレ」なんよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/260
261: login:Penguin [sage] 2025/03/24(月) 12:45:24.55 ID:U0HLIqqE 「デベロッパー目線」?? デスクトップ背景の絵を描くだけのもデベロッパー?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/261
262: login:Penguin [sage] 2025/03/24(月) 13:04:54.93 ID:kbSX9GD5 >>261 それはクリエイター、デザイナー、イラストレーターやないかな。 デベロッパーは、ソフトウェアとかハードウェアの開発者、制開発組織とか。 絵もソフトも創ってるならデベロッパーでええんでない?(この辺は曖昧) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/262
263: login:Penguin [sage] 2025/03/24(月) 18:52:50.76 ID:PT5d+X3E 各国家に最適化されたっていうけど、今時のLinuxはマルチリンガル対応当たり前だから、そこでは特徴出せないと思う。 メジャーディストリのインストール直後の環境が使いにくいと感じる人には、あらかじめ色々設定された環境の方がとっつきやすいのかもしれんけど、与えられた環境で満足してしまって、知識習得の機会は減るかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/263
264: login:Penguin [sage] 2025/03/26(水) 10:11:39.18 ID:MFGXNqVT >>260 今どきローカライズは、ほとんどのディストロが専用ツール用意してるよ。 ただWindowsやMacのツールほど洗練されてなく、ツールを説明する各国向け webサイトもないから初心者は使いこなせず、先人の汎用的な日本語化記事を 見つけて部分的に対応したために単位とかのローカライズ設定やフォント設定が スキップされてるだけで。 あと例えばmozc-ut辞書を初めから用意しました、としても彼らは独自リポジトリー 持ってるわけじゃないから「辞書はスナップショットで更新できません。後は個人の 裁量でダウンロードとビルドして更新してね」や「誰かTorrentで公開してよ」では やっぱり使えねーになってしまうし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/264
265: login:Penguin [sage] 2025/03/28(金) 16:17:19.32 ID:LgDtCrrP まず批判意見をありがとうと言いたい。 どう見ても改善点の塊だからね。 その上で言えるのは、今は地政学が絡むって点。 今の回線環境って、ADSLしかない秋田県だったり、制限の無い楽天モバイルだったりするわけよ?その上でドデカUbuntuは正しい選択かと言われれば疑問だし、TCPレベルで最適化の余地があるって話よ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/265
266: login:Penguin [sage] 2025/03/28(金) 18:49:47.30 ID:pvFAUZ1k Ubuntuはそんかにでかくないが… ArchLinuxのWikiみたいに日本語のドキュメントが整備されてるなら訴求ポイントあるけど、そうでないなら趣味で開発してるのを公開しましたの範疇 コアの部分はアップストリームの情報探ってねになっちゃう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/266
267: login:Penguin [sage] 2025/03/29(土) 10:44:50.53 ID:OGJCA269 266 これは申し訳ない。Win7時代のCeleronと、PC-98が現役の現場から見たUbuntuの印象と捉えてほしい。 263 知識習得に関して ・魚を食うために、先に釣り方を渡すか ・先に魚を食ってもらってから、より魚が食いたい人にだけ釣り方を渡すか この辺のアプローチ順の違いで、育成方法と経過の相性は、各々の人次第だと思う。少なくとも、前者のやり方だけをしてたら、飢饉、謀反、コロニー落としが起きたのは他クラスタでは経験した。 その上で、知識習得は ・Debian系で鯖を立てて運用しながら覚えるのか ・Arch系でデスクトップ弄りで覚えるのか どっちのが良い?(質問) ワイはArchエアプなので、Arch系での知見習得のやり易さはイマイチ解ってないので聞いてみた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/267
268: login:Penguin [sage] 2025/03/29(土) 17:31:07.81 ID:ACIuBd43 個人的にはCeleron時代のWin7使ってるなら、そのまま使い続けた方がいい。 例え32bit版のMX Linux突っ込んだとしも文句しか出ないと思うし、誰もアドバイスしようが ないし、そこで得た32bit時代の古の知見なんて今時の64bitOSには役に立つとも思えないよ。 間違っても、そのCeleron機に「SSD入れたら、CPU変えたら、メモリ増設したら快適になる」 って言われても投資したら絶対にダメ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/268
269: login:Penguin [sage] 2025/03/29(土) 22:55:19.47 ID:OGJCA269 268 それこそ誠実なアドバイスだと思いますよ。 ---- 続きのお気持ち表明しようかと思ったけど 思ったより✝ZEROシステム✝なものになってしまったので「ArchLinuxって何だよ(哲学)」しながら眠りにつくニャンよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/269
270: login:Penguin [] 2025/03/30(日) 08:48:45.03 ID:hdcP5yvu 何の知識を得たいのかにもよる サーバ運用しながら得る知識ってのは、サーバを構成するミドルウェアやアプリケーションの運用とそれを動かすために必要なOSコンフィグレーションに関する知識。これについては国と地域とか関係なくて、一次情報原はミドルウェアのマニュアル。 デスクトップ弄って得られる知識は、Linuxのデスクトップカスタマイズの知識。 得られる知識の方向が違うので、比較はできないけど、後者の知識を得る過程でLinuxを使って何かをする方向に興味がシフトすることは十分にあり得る。 この機会を減らしてしまうと、興味シフトすることが起きにくくて、単にLinuxインストール好きオジサンとか、Officeの代わりにLibreOfficeで我慢するオジサンにとどまってしまう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/270
271: login:Penguin [] 2025/03/30(日) 08:52:24.59 ID:hdcP5yvu Win7時代のCerelonとか、PC-98現役とかは産業では当たり前に存在する。使ってる周辺機器が特殊だったり、業務アプリの保守更新できる人材がいなかったり、設備に投資しなかったりが原因で、それとLinuxをどうこうするのは全然関係ないと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/271
272: login:Penguin [sage] 2025/03/30(日) 15:38:56.77 ID:4uCvQHCU >単にLinuxインストール好きオジサン YouTuberやブロガーはライトなLinux紹介で最大の収益化しようとしてるだけでしょ。 手間なんてかけたら負けなので。 なので情報の取捨選択が必要なわけで、安易にLinuxにしたら重さからすべて解放されると思い込んでる騙された奴らが気の毒とも思えんのね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/272
273: login:Penguin [sage] 2025/04/15(火) 21:44:31.40 ID:TtXq1pjO おひさー サクラサク新学期シーズンくらいいざこざ起こさないように過ごすか と思って眠っておりました。 270 自分もコントリビューターなり今後自作OSに乗り込むなら、触った方が得になるディストリ何やね。いい指摘ありがとう。 271 現役PC-98を見た時は宇宙猫になったけど、他現場でも現役なんやね。 設備に投資しなかったりが原因って部分は、本来はマシン総入れ替えのタイミングでコロナショックなり物価高モロにくらってしまってな() 買い替え用積立資産を切り崩して生き残ったっぽいんよね。せめてLinux・・・と思っても、デュアルコア前提にUbuntuすらなってしまった。そういった問題を取り上げずに、ヘイトスピーチしかできないジャーナリスト崩れを新広報に置いたSakuraLinux・・・ 組織体制の神経を正直疑うわ(最近の落ち着き方を見ると、もう解任したかもしれんけど) 272 別にヘイトスピーチに明け暮れる毎日じゃなければ、インストール大好きおじさんくらい居てもええやん?ってワイは思うわ。 人を減らす行為しか出来ないおじさん見てたら、人口流入に貢献しているなら収益化くらい別にいいと思う。逆に原理主義者が正義棒振り回して憂さ晴らししながら殴るおじさんを量産する道具にしかLinuxがなっていないなら、リチャード・ストールマンの言い分が間違っていると思うよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/273
274: login:Penguin [sage] 2025/04/23(水) 22:48:25.88 ID:phyESy6p 某おじさん、アカウントに鍵かけて静かになったと思ったら、もう一つのアカウントが騒がしくなっただけだった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/274
275: login:Penguin [sage] 2025/04/24(木) 10:57:18.71 ID:OfgEkqYv 警察に怒号で注意された後に、怒号で応戦した って、世間的にどういう勢力の人って思われるのか考えないんかね?アレは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/275
276: login:Penguin [sage] 2025/04/25(金) 15:27:59.78 ID:M6gsyRQy 見てる方は「そんな怒号を発する警察官なんかいない」って知ったうえで彼の病状を生暖かく 見守ってるので何ら無問題では? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/276
277: login:Penguin [sage] 2025/04/25(金) 20:06:16.16 ID:+Zr134CP 276 なりすましの被害届を出しに行ったのであれば「なりすましで陥れられるような振る舞いは、そもそもやめろ」って怒号で怒られるのは十分ありえる。怒られてないなら、被害届作成すら相談しに行ってないと思うわ。 --- 今は民事を未成年相手にチラつかせてるけど、どこぞの未成年やディストリの評判が悪くなることすら分からんらしい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/277
278: login:Penguin [sage] 2025/04/27(日) 16:52:26.73 ID:YdVDOqfK うん。ぞんざいな警察官も、被害を受けた学校も、怪しい脅迫メールも全部彼の 頭の中だけの出来事で、実際にはないと思ってる。 信じても精神持ってかれて自分もおかしくなるだけだと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/278
279: login:Penguin [sage] 2025/04/28(月) 13:17:18.02 ID:Ci3z5O4v 278 投アカTVデビュー確定ツイの時点で、J君も「盛った」って流石に察するような気がせんでもない() --- J君ここにおるやろうし「J君のような匿名のアカウント」に近況でも聞いて進路相談でもしようかと思ったけど、GWだし休みますかね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/279
280: login:Penguin [sage] 2025/05/16(金) 13:37:55.38 ID:AbmJnkV0 某げさん、ネットストーカーやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/280
281: login:Penguin [] 2025/05/20(火) 09:32:59.88 ID:dReVYKhk > 連中は私が「⬜︎害予告を送られた」事を知りつつこんな一方的な誹謗中傷を続けている ⬜︎害予告が本当にあったのか、お得意のスクリーンショットを公開してないんだから、事実かどうか誰も知り得ないんじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/281
282: login:Penguin [sage] 2025/05/20(火) 10:02:17.20 ID:bdGYXO18 病気の症状がかなり進行してるんじゃ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/282
283: login:Penguin [] 2025/05/20(火) 10:06:47.57 ID:lRVjogJq キチガイを装ってマルウェアやバックドアを仕込む http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/283
284: login:Penguin [sage] 2025/05/21(水) 12:14:45.59 ID:I4ucD9TR 警察に身の危険が起こった時に対応してもらうため、桜咲ヒロさんのことも説明するって凄いな 巻き込む気満々 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/284
285: login:Penguin [sage] 2025/05/21(水) 14:01:49.62 ID:eGodwtDs 桜咲ヒロのPlasmaLinuxのページみたけど、要所にGaruda Linuxの文字が追加されてて本人もPlasmaLinuxが Garudaのディストリ違いの同一DEだった事に気づいたんかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/285
286: login:Penguin [sage] 2025/05/22(木) 11:46:09.49 ID:/P8ClQWx > Aが担当した日経Linuxで紹介された件、どちらが持ちかけた(第三者が声掛け?)についても警察に捜査してもらう必要がある > ※日経Linuxに紹介された事でopen.Yellow.osの信用が上がり私の声がかき消された(事実) Aがそれを狙ったと思う 警察はそんなことに捜査能力を割いたりはしません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/286
287: login:Penguin [sage] 2025/05/22(木) 12:59:52.29 ID:IbKkRKVf 京アニ放火犯みたいなこと言い出してるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/287
288: login:Penguin [sage] 2025/05/23(金) 07:32:00.99 ID:2jYl7WIB 日経Linuxなんてとっくの昔に休刊になってて世間の影響力ゼロなのにな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/288
289: login:Penguin [sage] 2025/05/26(月) 18:20:54.52 ID:4YhjMJ7l >私の声がかき消された(事実) 親とか兄弟を見返すために有名になりたかったんかな? 自分の思い通りにならず発狂なんて、なんか可哀想やね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/289
290: login:Penguin [] 2025/05/28(水) 08:00:54.69 ID:FHtRL+Eb >⚪︎⚪︎はメンタルが弱いんで正攻法で追い込む >→自分の行動、記録で信用を無くていく無様なヤツ >言い訳が通じなくさせる これって脅迫? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/290
291: login:Penguin [sage] 2025/05/31(土) 11:59:47.63 ID:3c+bD+h2 相変わらず、不正アクセスした情報ネットに晒してるな さらに何でもない会話のやり取りなので、何でこれをアップしてんの?って感じだな 今までの行動見る限り、自分への意見は全て攻撃って脳内変換されてるんだろう 仕事は今はしてないみたいだが、仕事してる時の周りの評価を知りたくなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/291
292: login:Penguin [] 2025/06/01(日) 21:16:06.99 ID:fT0Sm340 某飲料メーカーのロゴを改変して使ったり、著作権法上グレーなエミュレーターを自身のOS宣伝に使ったりする一方で、製作者の労力が云々って矛盾してるのよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/292
293: login:Penguin [sage] 2025/06/07(土) 11:37:35.85 ID:CiCZnTb+ んさげーおは本当に高校卒業できたのかを、最近疑問に思うようになった。高校レベルとはいえ、アレで国語の単位は取れるんやろか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/293
294: login:Penguin [sage] 2025/07/21(月) 09:41:28.67 ID:alal1RMw お〜げも自分に正義があると思うんならさっさと弁護士雇って告訴すればいいんだよな 無職には無理か http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/294
295: login:Penguin [sage] 2025/08/10(日) 08:03:15.25 ID:f9QQ9gs3 判断や意味を読み手に依存させてしまう記号を無意味に多用して説明するような人の文章は 疲れる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/295
296: login:Penguin [sage] 2025/08/19(火) 19:15:58.74 ID:0bhjIAtM 小坂パンパース和郎レベルのキチっぷりと執着心だな。 肝心のMXOGプロジェクトどうしたの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/296
297: login:Penguin [] 2025/08/23(土) 21:03:58.55 ID:EcErVbXK MXOG開発よりも、妄想言ってる方が気持ちいいいいい! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/297
298: login:Penguin [sage] 2025/08/29(金) 16:03:45.52 ID:EBgLL5zm お〜げ不起訴になったのか 不起訴=正義と思って調子にのりそうだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/298
299: login:Penguin [sage] 2025/08/30(土) 09:16:17.26 ID:Z0z5SrbA そもそもなんで受理されたのかが理解できなかった お詫び状の著作権違反で刑事告訴なんて聞いたことないぞ 訴えるなら、ほぼ毎日誹謗中傷投稿している件だと思うんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/299
300: login:Penguin [] 2025/08/30(土) 19:14:44.66 ID:1ZSKgU4w 収入源が減ったことで先鋭化するかもしれないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/300
301: login:Penguin [] 2025/09/02(火) 20:00:45.53 ID:pd7VZFwp 陰謀論者であることは変わらないね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/301
302: login:Penguin [] 2025/09/03(水) 07:58:01.99 ID:TplJlGOn そのうち岐阜や岩手に突撃しかねないな。岩手は大体の場所を特定していたから危険。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/302
303: login:Penguin [sage] 2025/09/05(金) 18:56:35.33 ID:b738PxKo 警察にとっても迷惑なおじさんやね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/303
304: login:Penguin [] 2025/09/06(土) 00:59:26.66 ID:90/1SxZj 他者のYouTube動画やnote記事をPRして、自らの問題行動や恥を晒す。 常人にはできないね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/304
305: login:Penguin [] 2025/09/08(月) 00:17:09.99 ID:cKgHb1px 脳内のみに存在する兄弟か http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/305
306: login:Penguin [sage] 2025/09/13(土) 12:21:43.89 ID:yyDlFMJu なんかお〜げが無差別テロで叫んでるけどなんでお〜げが知っているのか 普通に考えたら自作自演 犯人がCCやBCCでお〜げに送っているのかw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/306
307: login:Penguin [sage] 2025/09/13(土) 15:32:10.58 ID:8icFdX2f そもそもJ君に難関高受験させたやつ誰だよ? 「◯〇〇 〇〇ばーか」みたいな悪口晒されて小学校出たか怪しい国語の成績の語彙力で、滝受験して受かると考えたキャリアコンサルタントは普通にダメだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/307
308: login:Penguin [] 2025/09/13(土) 22:11:42.94 ID:Ih4twMxX 【空気を入れる】 関西の表現では、そそのかしたり悪い助言をすることらしい。相変わらずのブーメラン構文 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/308
309: login:Penguin [] 2025/09/15(月) 23:01:08.01 ID:su+CbscM 仲間割れ?? 少しでも意見が違うと敵性判定なのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/309
310: login:Penguin [sage] 2025/09/16(火) 07:35:56.20 ID:U1OtF6Zo > Q:手口がすぐにわかったのか? > A:はい わかりました 経験です > →犯人が秘匿回線(VPN)を使っていることも気づきました ネットワークやインフラ経験してるならVPNを秘匿回線と称することは無いと思うんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/310
311: login:Penguin [sage] 2025/09/16(火) 13:29:27.36 ID:Mw5UGDiK 「君に警察に証言してもらおうと考えてた」って何だよ! 巻き込んでやるなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/311
312: login:Penguin [sage] 2025/09/16(火) 19:59:55.24 ID:IUkTE6XW 🔥はサポーターとフーリガンの違いを調べてみたらどうや?既に知っているならスマソ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/312
313: login:Penguin [] 2025/09/16(火) 22:39:36.32 ID:OOp3ynCn 元アカウントを鍵にしておく意味がなさそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/313
314: login:Penguin [] 2025/09/16(火) 23:11:01.42 ID:OOp3ynCn 元広報、少年Jからも既に見限られているのでは? 比爺もまだ絡んでるんだっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/314
315: login:Penguin [sage] 2025/09/18(木) 18:59:55.79 ID:/iv+gpWX 比爺もまだ絡んでる PC-FREEDOMのポストに変な日本語で嫌味言ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/315
316: login:Penguin [] 2025/09/19(金) 00:13:03.50 ID:ed2pFvU/ 今更「さん」づけは遅い もうコントロールされる気はない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/316
317: login:Penguin [sage] 2025/09/19(金) 20:25:01.26 ID:IBBe61Sa MXGFなり、MXFGなり、MX◯◯(組織創立者の売名に見られない名前)だったら、どんな世界線だったんだろうね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/317
318: login:Penguin [] 2025/09/22(月) 00:54:54.12 ID:DBNcS8mo ネット民… 読んでるじゃん そもそも始めたのは誰だっけ しつこく続けてるのは誰だっけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/318
319: login:Penguin [] 2025/09/22(月) 14:30:03.59 ID:OWbp1WN8 はじめたのも、しつこくつづけてるのも「お」から始まるおじ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/319
320: login:Penguin [] 2025/09/22(月) 22:28:16.19 ID:DBNcS8mo もし届けが受理されて調査されれば、相手方からみれば願ったり叶ったりじゃない? 常習性も認知されるだろうし、自首するようなものだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/320
321: login:Penguin [sage] 2025/09/23(火) 12:13:03.37 ID:3ZZ4hobv 結局J君は今どうなってんの? 年初はJ君の名誉挽回間違いなしみたいなノリをオッサンは提唱していたが、今のスレの流れ見るに支援が行き届いているようには見えん。 ラジオのパーソナリティのリプで含まれてなかったりしたし、J君はは大丈夫なのか?今から捲るためのコンサル入れた方が良いか悩んでるよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/321
322: login:Penguin [sage] 2025/09/26(金) 18:24:22.63 ID:rUdE8+oR 警察に、Wikiの相談をする男 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1687674617/322
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s