MXOG (323レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
270: login:Penguin [] 2025/03/30(日) 08:48:45.03 ID:hdcP5yvu(1/2) AAS
何の知識を得たいのかにもよる
サーバ運用しながら得る知識ってのは、サーバを構成するミドルウェアやアプリケーションの運用とそれを動かすために必要なOSコンフィグレーションに関する知識。これについては国と地域とか関係なくて、一次情報原はミドルウェアのマニュアル。

デスクトップ弄って得られる知識は、Linuxのデスクトップカスタマイズの知識。

得られる知識の方向が違うので、比較はできないけど、後者の知識を得る過程でLinuxを使って何かをする方向に興味がシフトすることは十分にあり得る。

この機会を減らしてしまうと、興味シフトすることが起きにくくて、単にLinuxインストール好きオジサンとか、Officeの代わりにLibreOfficeで我慢するオジサンにとどまってしまう。
271: login:Penguin [] 2025/03/30(日) 08:52:24.59 ID:hdcP5yvu(2/2) AAS
Win7時代のCerelonとか、PC-98現役とかは産業では当たり前に存在する。使ってる周辺機器が特殊だったり、業務アプリの保守更新できる人材がいなかったり、設備に投資しなかったりが原因で、それとLinuxをどうこうするのは全然関係ないと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s