Lubuntu 8 (306レス)
Lubuntu 8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1618030653/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
20: login:Penguin [sage] 2021/10/27(水) 16:35:18.92 ID:esYLXD9P >>19 失敗する事もあるけど、アップグレードは出来るよ。 自分はクリーンインストしてるけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1618030653/20
51: login:Penguin [sage] 2022/07/02(土) 12:32:15.92 ID:Zy9VCNe7 もう遅いかもしれないけど/etcも取っといて新環境とdiffしてみるとどんな設定してたか思い出せるかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1618030653/51
181: login:Penguin [sage] 2024/05/29(水) 22:36:05.92 ID:rx+sNPNR 優秀な技術者がGTK2をずっと保守していられるはずもなく 3をでっち上げるしかなかったのだろう 例えばWindowsの場合は黒字を維持する目的もあるだろう どの業界でもそう 「進歩」をでっち上げ続けなければならない 組織の維持と若手の育成 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1618030653/181
187: login:Penguin [sage] 2024/06/04(火) 13:53:52.92 ID:kYvluc6z おまじない LANG=C snap list --all | while read snapname ver rev trk pub notes; do if [[ $notes = *disabled* ]]; then sudo snap remove "$snapname" --revision="$rev"; fi; done sudo du -sh /var/lib/snapd/cache/ sudo find /var/lib/snapd/cache/ -exec rm -v {} \; http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1618030653/187
268: login:Penguin [sage] 2025/01/26(日) 19:37:19.92 ID:gZogv25x fcitx-mozc使ってるんだが 「の」と打ちたかったところを間違えた時に間違ったところを消してnoと打つと固まってしまって最終的には全部消えてnoと表示されるんだが 何これ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1618030653/268
286: login:Penguin [sage] 2025/05/10(土) 17:50:07.92 ID:evVkwkMc autostartが隠されていて見えない状態だったってことね とりあえず/etcは怪しいよね 重複文字があると書き込めない… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1618030653/286
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.644s*