[過去ログ] くだらねえ質問はここに書き込め! Part 244 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
759(3): login:Penguin [] 2021/06/23(水) 23:55:45 ID:UusH33NJ(6/6) AAS
>>758
え
超古いからもう売ってないよ
Linuxで、マザボのRAIDでブートできなかったのは、GIGABYTEのAthlone世代のヤツ
製品名なんか、もう覚えてない
リプレイスした、今のLinuxのサーバーも、GIGABYTEだけど、もうRAID試してない
BIOSアプデしくじったのは、Aslokなんだけど、A10使えるヤツで、もう売ってないし
AMD用の、matxとかitxとか、安く売ってるからRZIZENのも
使ってんだけど、最近はまぁまぁかな
でも、RAIDはやる気無いから、試してない
ようは、RAID使えます
って、仕様に書いてあっても、Linuxで使えるかえるかどうか、わかんないよ
ってだけ
別にマザボでできなくったって、Linuxのソフトウェアでできるから
ちょっとガッカリするぐらい
逆に、使えました
って報告が、あった方がいいんじゃないの?
あー
また長くなっちゃったよ
760: login:Penguin [] 2021/06/24(木) 08:34:26 ID:dcTKjOof(1) AAS
>>759
長えよ
761: login:Penguin [sage] 2021/06/24(木) 08:42:41 ID:ShuML331(1) AAS
>>759
産業まとめ
昔の事は忘れた
RAIDは卒業した
RAID対応と謳っていても過信すんなよハゲ
762: login:Penguin [sage] 2021/06/24(木) 08:46:04 ID:Br5O0U4U(1) AAS
>>759
型番なければ情報量ゼロ
端的に「G31-M4だよ」というかんじで、型番だけ書けばいいのに
K7もAthlon
K8もAthlon
K10にもAthlonはあり
Ryzen世代にもAthlonはある
チップセットが全く特定できないし、チップセットではなく別チップの機能でRAIDが実現される設計の可能性もある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s