[過去ログ]
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 244 (1002レス)
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 244 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615558818/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
956: login:Penguin [] 2021/07/02(金) 23:55:31 ID:bSl/j/fC linuxでもEvernoteがWindowsと同じく使えるならlinuxを使う選択肢も出てくるのですが、 linuxにevernoteはありますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615558818/956
957: login:Penguin [] 2021/07/03(土) 00:11:06 ID:bOSTtcNA >>956 あるよ。β版だけど https://evernote.com/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615558818/957
962: login:Penguin [] 2021/07/03(土) 21:55:16 ID:1y7lWGiE >>956 公式でベータ版でてるけど ちょっと古い 中身は、Evernote webのelection版 うちの場合だと、過去のノートの画像がプレビューできない ってのが、あってEvernote webを、Chromiumのアプリ化して 使ってる ちょっとした不具合気にならないなら Windows版のを移植した、非公式の最新バージョンもあるよ https://github.com/search5/Evernote-for-Linux/releases >>958 ちょと こっち使うんじゃなかったの? くだらねえ質問はここに書き込め! Part244(ワ有) https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1616153725/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615558818/962
979: 956 [ブルマーのクネクネ動く股間@omanko.com] 2021/07/04(日) 11:17:12 ID:Gmf4XnOy >>957 レスありがとうございます。 Evernoteのlinux版について登録したら、 「試用に適したベータ版の準備ができましたらお知らせいたします。」 と表示されてました。 以前何年も前に、DebianでEvernote相当のソフトがあったのですが、 それでは複数PCを運用する身としてはWindows版と併用出来ず、あまり意味がありませんでした。 linux版のEvernoteが出来たら本当に有り難いです。 ただ、ATOK Passportのようにどのプラットフォームで利用するのでも、利用合計数で2件越えると課金されてしまうのでしょうか。 以前Linux版ATOKがありました。(それでATOKの味を知って) 2020年初頭にEvernoteの有償版(10台まで使える)が360円/月でした。 倹約のつもりで、一旦解約してまったところ、以前から契約している人だけが360円であって、新しく契約する人は600円でした。 私は解約して後悔しました。 PCは家中の部屋に何台もあるのですが、ローカルにデータも何も入ってないPC(或いはデュアルブートのPC)でも、 Evernoteがあるととても使い道が増えて便利になります。 >>962 ご回答ありがとうございます。 今度Debianかubuntuで試して見ますね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615558818/979
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s