[過去ログ]
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 244 (1002レス)
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 244 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615558818/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
949: login:Penguin [] 2021/07/02(金) 20:40:12 ID:Wuj+bqFD unrarに合うフロントエンドGUIってないでしょうか。 xarchiverというソフトを入れてみたんですが、 どうやらコマンドラインから実行されるunrarは使用していないようなのです。 フロントエンドから圧縮形式ごとにコマンドラインを設定できるようなフロントエンドってないでしょうか。 ZIP形式でも、unrarを使わせるような設定をしたいんです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615558818/949
950: login:Penguin [] 2021/07/02(金) 21:20:52 ID:eaaKYOzu >>949 KDE厨なんで、Arkでできないか 調べたけど、そんな細かい指定はなかったね 知ってる人が、現れるかもしれないけど 私なら、ファイラーのプラグイン作るね KDEだと、dolphinなんだけど、ファイル名とかフォルダを、シェルスクリプトに 渡せるようにできる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615558818/950
954: login:Penguin [sage] 2021/07/02(金) 23:17:08 ID:C+aUY8su >>949 ファイルを選んでunrarに渡すだけなら、 gtk+やtcltkを使って自分でGUIインターフェイスを作成した方が、 探すよりもはやそう。 「gtk+ 入門」で検索して、試しにhello world的なGUIインターフェイスを作成して、 できそうなら、unrarのGUIインターフェイスにチャレンジしてみては。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615558818/954
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s