[過去ログ] くだらねえ質問はここに書き込め! Part 244 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701(2): login:Penguin [] 2021/06/18(金) 13:34:04 ID:zp1Q9RKa(1/5) AAS
>>697
それじゃ、~/.cache
削除して再起動してみれば
アプデで、仕様変わったのに、古いキャッシュのせいで
バグることよくあったよ
それと、Kubuntuのデフォルト設定わかんないけど
設定の「起動と終了」> 「デスクトップセッション」で
ログイン時に前回保存したセッションで起動
とかになってたら
そこを、emptyで起動するように変えて
再起動してみる
ManjaroKDEだけど、大抵コレで、珍現象しのげてきました
705: login:Penguin [] 2021/06/18(金) 16:16:53 ID:zp1Q9RKa(2/5) AAS
>>703
カーネルとかドライバーのせいだったら、他のアカウントでも同じだからね
KDEあるある、なんだけど
セッションの復元とか
なんでデフォルトにすんだろうね
調子がおかしくて、再起動したって、おかしいのを
また、復元されたら困る
最初の頃、それ知らなくて、.cache消しまくってた
で
デフォルトがそうなってるのは、ManjaroとKDE neonかな
debianは、違かったような気がするけど…
707: login:Penguin [] 2021/06/18(金) 17:03:59 ID:zp1Q9RKa(3/5) AAS
>>706
そうなの
じゃぁ、Kubuntuも同じかな
709: login:Penguin [] 2021/06/18(金) 18:26:08 ID:zp1Q9RKa(4/5) AAS
>>708
KDEの場合だけど
cacheはあくまでもキャッシュだから
設定したカスタムは消えないよ
むしろ、せっかくカスタムしたのに、壁紙真っ黒になっちゃった
とかの時に、キャッシュ消すと元に戻ったりする
まぁ最近あんま食らったことないけど
714: login:Penguin [] 2021/06/18(金) 23:27:13 ID:zp1Q9RKa(5/5) AAS
>>711
キャッシュに設定保存する開発者が居れば
そうなるかもだけど…
Qtのライブラリ使うと、勝手に、.configに設定ファイル作ってくれるとか
アプリでローカルファイル作りたいってやると、勝手に .local/share/アプリ名
とかやってくれるから
普通は無いよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.473s*