2chproxy.pl Part2 (822レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
680: login:Penguin [sage] 2023/06/18(日) 17:06:57.20 ID:nHS5xUcl(1/12) AAS
>>679
> 1,なぜUAを変えると、書き込みできるようになるのか「原理」を説明してください。
UAで規制をしているからですな
何故UAで規制するのか
規制は送られてくる情報内でするしかないからじゃないですかね
投稿にかかる時間の問題に関しては
該当板の「板のプロパティ」→「ネットワーク設定」で別のUA試してみればいいですよ
したらばに元のUAで問題なく書けていたのならそれで良いんじゃねという感じ
682: login:Penguin [sage] 2023/06/18(日) 17:10:54.97 ID:nHS5xUcl(2/12) AAS
>>681
まあ確かに合わせ技ですな
同じUAでも全員が規制というわけでもなさそうだ
684: login:Penguin [sage] 2023/06/18(日) 17:19:13.97 ID:nHS5xUcl(3/12) AAS
>>683
そこはあえて断言しなかっただけだよ
UAだけで規制している場合もあるかもしれないからね
少なくともないと断定は出来ない
686: login:Penguin [sage] 2023/06/18(日) 17:29:41.57 ID:nHS5xUcl(4/12) AAS
>>685
文句があるならお前が答えてやりなよ
文句だけ言って粘着してても楽しくないだろう
まあ無駄だろうけどねw
スルーに戻ります
693: login:Penguin [sage] 2023/06/18(日) 17:53:40.03 ID:nHS5xUcl(5/12) AAS
具体的にどのくらいかかるのよ?
701(2): login:Penguin [sage] 2023/06/18(日) 18:41:07.69 ID:nHS5xUcl(6/12) AAS
>>699
外部板も2chproxy.pl通してるの?
だったら
設定→ネットワーク→プロキシ→プロキシ設定で「その他のサーバ用」の「使用する」のチェックを外してみたら?
702: login:Penguin [sage] 2023/06/18(日) 18:42:45.85 ID:nHS5xUcl(7/12) AAS
でもこれに関しては698が合っているように思えてならない
俺の中ではな
707: login:Penguin [sage] 2023/06/18(日) 19:26:55.88 ID:nHS5xUcl(8/12) AAS
>>704
V2C板@避難所を外部板登録してテストスレに書き込んでみたけど
JDimからでもChromeからでも書き込み激遅で検証にならないよ
709(1): login:Penguin [sage] 2023/06/18(日) 19:30:04.55 ID:nHS5xUcl(9/12) AAS
>>705
確かに「その他のサーバ用」の「使用する」のチェックを入れると即座に書き込み終わりますね
どういうからくりなんだろうか?
720: login:Penguin [sage] 2023/06/18(日) 21:24:36.92 ID:nHS5xUcl(10/12) AAS
>>714
それをはっきり指摘できないのが俺の弱さだぬ
722(2): login:Penguin [sage] 2023/06/18(日) 21:26:59.62 ID:nHS5xUcl(11/12) AAS
>>719
> では、僕にできることは?
無いんじゃね
chromeで書き込んでもめちゃくちゃ重いよ
725: login:Penguin [sage] 2023/06/18(日) 21:37:18.81 ID:nHS5xUcl(12/12) AAS
>>723
と思いますがどんなもんでしょうね
別件だけど
したらばに散々テスト書き込みしてるけど最新50に反映されないのは何でなんだぜw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s