2chproxy.pl Part2 (822レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50: login:Penguin [sage] 2020/10/17(土) 14:53:45.12 ID:47y96OIp(1) AAS
[バージョン] JDim 0.4.0-20201011(git:8f5dc035f9:M)
[ディストリ ] Ubuntu 18.04.4 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXDE
[ gtkmm  ] 3.22.2
[ glibmm  ] 2.56.0
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.18
[ その他 ]
103: login:Penguin [sage] 2020/10/26(月) 15:44:22.12 ID:RSbL9Y7k(8/9) AAS
[バージョン] JDim 0.4.0-20201025(git:a4796c6c66:M)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ その他 ]
137: login:Penguin [sage] 2020/10/29(木) 16:24:03.12 ID:cT3EHhYO(6/14) AAS
[バージョン] JDim 0.4.0-20201025(git:a4796c6c66:M)
[ディストリ ] Raspbian GNU/Linux 9 (stretch) (armv7l)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXDE
[ gtkmm  ] 2.24.4
[ glibmm  ] 2.46.3
[オプション ] '--with-sessionlib=xsmp'
'--with-alsa'
'--with-gthread'
'--with-migemo'
'--with-migemodict=/usr/share/cmigemo/utf-8/migemo-dict'
[ その他 ] LANG = en_GB.UTF-8
151: login:Penguin [sage] 2020/10/30(金) 15:59:29.12 ID:jBD0mQ7h(1) AAS
[バージョン] JDim 0.4.0-20201025(git:a4796c6c66:M)
[ディストリ ] Ubuntu Groovy Gorilla (development branch) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXQT
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-native'
[ その他 ]
182: login:Penguin [sage] 2020/11/02(月) 19:31:52.12 ID:dJ95lBLH(2/2) AAS
[バージョン] JDim 0.4.0-20201031(git:3535ce7295:M)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] (unknown) - Openbox
[ gtkmm  ] 2.24.4
[ glibmm  ] 2.46.4
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.7
[オプション ] '--with-native'
'--with-migemo'
'--with-migemodict=/usr/local/share/migemo/utf-8/migemo-dict'
[ その他 ]
189: login:Penguin [sage] 2020/11/03(火) 21:16:32.12 ID:ePMJgIUm(1) AAS
[バージョン] JDim 0.4.0-20201031(git:3535ce7295:M)
[ディストリ ] Ubuntu Focal Fossa (development branch) (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] UNITY
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ] '--with-pangolayout'
[ その他 ]
405: login:Penguin [sage] 2021/06/10(木) 13:27:01.12 ID:WN+coXlJ(1) AAS
かけんな。
520: login:Penguin [sage] 2023/03/13(月) 22:01:58.12 ID:LQr+H9dq(1) AAS
>>500
どこに行く?
534: login:Penguin [sage] 2023/06/14(水) 07:27:45.12 ID:mUpSOTQ2(1/7) AAS
はじめ

c/
を追記。
しただけでは変化ないみたいでした。

それで#注意事項を読みました。先輩方の指導では当然の事項は省略されてるのだろうと推測し。

2chproxy.pl
#注意事項
# JDではスレ一覧の右クリックメニューのその他->スレ情報を消さずに再取得を行えばOK
#4. 設定の変更を適用する場合はプロクシの再起動が必要です

<--以上2つのどちらかだな?と推測しました

プロクシの再起動とはどうやるのか?リードミーを見ました

ダウンロード
git clone https://github.com/yama-natuki/2chproxy.pl.git
 次回からは作成されたディレクトリ、 2chproxy.pl/ に移動し、
git pull
すれば更新されます
552
(1): login:Penguin [sage] 2023/06/14(水) 22:46:58.12 ID:nt54Bj5T(2/2) AAS
問題が起き始めた昨日の日付からのレスを読み直してごらん
556
(1): login:Penguin [sage] 2023/06/14(水) 23:28:32.12 ID:e8/6VM98(7/7) AAS
>>553
レスというのはあなたへの返事のことではない
5chでは個々の書き込みのことをレスという
628: login:Penguin [] 2023/06/17(土) 14:21:12.12 ID:BPyvK4i7(2/11) AAS
>>626
大いに意味があると思いますよ
出来ればこちらに上げていただけると幸い
https://github.com/yama-natuki/2chproxy.pl/forks
649
(1): login:Penguin [sage] 2023/06/17(土) 18:52:12.12 ID:rJswCy3g(6/7) AAS
わからないなら黙ってろよ
埋め立て野郎
679
(1): login:Penguin [sage] 2023/06/18(日) 16:37:21.12 ID:11XQXp+l(9/36) AAS
>>677
> 良くそんな態度で生きていけるなw
> 凄く損をしていると思うのだけど

すいませんでした...。バカとか死ねとかゆーやつが怖くて...現実はこの真反対なので。


# USER_AGENT => 'Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36',

USER_AGENT => 'Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0',

>>580
> Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
> とかに書き換え

を見つけたとき、飛びつきました。長らく知りたかった「使えそうなユーザーエージェント」だからです。
感謝...ニュー速+ 芸スポ 等々 もう3、4年?引退していたスレに書き込み可能となってるじゃないですかッ?

しかし悲しいかな...この数年の間に僕のほうが変わりました。恐ろしく下らなく感じて、まったく書き込む気がでない。

>特定のスレで、投稿にかかる時間が数秒遅く

の特定とは「したらば」です。

1,なぜUAを変えると、書き込みできるようになるのか「原理」を説明してください。

2,>投稿にかかる時間が数秒遅く については、UA変更が原因なのか、いまから切り分けのテストしてみます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s