[過去ログ] 今夜も Wine で乾杯! - 22本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
532: login:Penguin [] 2019/07/20(土) 02:56:21.72 ID:eZ0cw4gJ(1/8) AAS
winhqからのWine4.01にしても日本語入力出来ねえぞ
Ubuntu18.04 xfce使用。
ibus-mozc使用。fctixも動かない。
536: login:Penguin [] 2019/07/20(土) 13:58:16.53 ID:eZ0cw4gJ(2/8) AAS
winhqのStable使っててdevelopmentにしたいときって
aptで普通にdevelopment上書きインストールでいいの?
538: login:Penguin [] 2019/07/20(土) 15:10:43.02 ID:eZ0cw4gJ(3/8) AAS
ありがとうございます
やってみます
539: login:Penguin [sage] 2019/07/20(土) 15:31:22.88 ID:eZ0cw4gJ(4/8) AAS
test
540: login:Penguin [] 2019/07/20(土) 15:34:09.51 ID:eZ0cw4gJ(5/8) AAS
分かったw
普通にStableで書き込めた

JaneStyleのインストール版インストールしたら書き込めた
Zip版だと書き込めないわ

Zip版で書き込めた人いる?
541: login:Penguin [] 2019/07/20(土) 20:11:42.63 ID:eZ0cw4gJ(6/8) AAS
winehqって普通にVirtualStore機能って働いてるの?
542: login:Penguin [] 2019/07/20(土) 20:20:36.60 ID:eZ0cw4gJ(7/8) AAS
てか、インストール版JaneStyleでもProgram Files(x86)直下に置かないと
日本語入力出来ないね

Cドライブ直下に置いたら、日本語入力出来ない
543: login:Penguin [] 2019/07/20(土) 21:47:44.45 ID:eZ0cw4gJ(8/8) AAS
あかん・・・
弄くりまくってたらProgram Files(x86)直下でも
日本語入力出来なくなった・・・

purgeで消して再インストールしたけど、治らん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s