[過去ログ] 今夜も Wine で乾杯! - 22本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597: login:Penguin [] 2019/08/20(火) 00:16:01 ID:R/5V5B69(1/10) AAS
MT4も動かない
今回の開発バカなの?
598: login:Penguin [] 2019/08/20(火) 00:31:02 ID:R/5V5B69(2/10) AAS
wine-4.13(devel)に戻すのどうすればいい?
599
(1): login:Penguin [] 2019/08/20(火) 01:00:05 ID:R/5V5B69(3/10) AAS
4.14にあげるまえの奴
sudo apt-mark hold winehq-devel
で4.13に固定したった

4.14にあげちゃった奴どうやって戻せばいい?
601: login:Penguin [] 2019/08/20(火) 06:31:06 ID:R/5V5B69(4/10) AAS
>>600
aptitude versions winehq-devel
でパッケージ名が出てくる
p 4.12~xenial xenial 500
p 4.12.1~xenial xenial 500
i 4.13~xenial xenial 500
p 4.14~xenial xenial 500

それで
aptitude install winehq-devel=4.13~xenial
でいいの?
4.14が入ってる状態でこのコマンド打てば
4.14を上書きして完全に4.13だけになるの?
602: login:Penguin [] 2019/08/20(火) 06:44:44 ID:R/5V5B69(5/10) AAS
>>600
>>563のリンクの下のほうの回答に
前バージョンをremoveしないとインストールできないとある
4,14を削除するコマンドは
sudo apt-get remove wine*
でいいの?
603: login:Penguin [] 2019/08/20(火) 06:49:43 ID:R/5V5B69(6/10) AAS
だから手順として
?sudo apt-get remove wine*
?aptitude install winehq-devel=4.13~xenial
?sudo apt-mark hold winehq-devel
でいいわけ?
コレ以外に必要な作業ある?
606: login:Penguin [] 2019/08/20(火) 07:53:25 ID:R/5V5B69(7/10) AAS
sudo apt-get remove wine*
でエラーがでて先に進めない
winehq.keyの場所がわからないとか、見つからないとか
削除しなくても上書きでOKなの?
607
(1): login:Penguin [] 2019/08/20(火) 07:54:54 ID:R/5V5B69(8/10) AAS
アプリがdevelじゃないと動かないんだよね
608: login:Penguin [] 2019/08/20(火) 08:00:15 ID:R/5V5B69(9/10) AAS
??のエラーが以下です
614
(1): login:Penguin [] 2019/08/20(火) 09:27:45 ID:R/5V5B69(10/10) AAS
>>612
できました!
ありがとうございます
アプリも動くようになりました
感謝でっす

wine ダウングレードまとめ
?sudo apt install winehq-devel=4.11~jessie wine-devel=4.11~jessie wine-devel-amd64=4.11~jessie wine-devel-i386=4.11~jessi
?sudo apt-mark hold winehq-devel
(バージョン名は自分の希望のもの)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s