[過去ログ]
今夜も Wine で乾杯! - 22本目 (1002レス)
今夜も Wine で乾杯! - 22本目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540015268/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
136: login:Penguin [sage] 2019/01/20(日) 12:59:13.99 ID:jT9d7p4n 前提条件明示してないのに逆ギレするバカ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540015268/136
366: login:Penguin [sage] 2019/02/25(月) 23:37:07.99 ID:7lHkoHnS 何このクソスレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540015268/366
378: login:Penguin [sage] 2019/02/26(火) 00:47:49.99 ID:cd3RPcXS ?私はID:PrQvOoQOだけどID:VKqmIQmgとは関係ないよ >>361のアホなツッコミにイラッときただけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540015268/378
390: login:Penguin [sage] 2019/02/28(木) 12:41:44.99 ID:T4vxLT9C どこから見てもまともでない質問者であることはとうにわかってたのに、 いつまでもずるずる相手にしたのが悪い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540015268/390
396: login:Penguin [sage] 2019/03/04(月) 17:31:58.99 ID:B2TiwS2c The Wine development release 4.3 is now available. What's new in this release (see below for details): - Reimplementation of XAudio2 using the FAudio library. - Mono engine updated to the latest upstream. - More modern handling of iconic windows. - Improved handling of kernel objects. - Various bug fixes. http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540015268/396
496: login:Penguin [sage] 2019/06/11(火) 17:59:16.99 ID:0sxqljoB WineD3D Optimistic In Their Yet To Be Proven Vulkan Backend, DXVK "Dead End" - Phoronix https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=WineD3D-Vulkan-Optimism http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540015268/496
499: login:Penguin [sage] 2019/06/13(木) 00:41:43.99 ID:YKx6PtRa 何か知らんが動かしてからレスしろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540015268/499
616: login:Penguin [sage] 2019/08/20(火) 09:42:28.99 ID:Ugm7kE9U >>614 お、えらいな まとめて後の人が利用できるようにしたなw 出世するよ 会社で評価高いのは教えるのが上手い奴 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540015268/616
639: login:Penguin [sage] 2019/08/21(水) 21:17:31.99 ID:V26MJ4PD >>638のような思考になってしまうのが同じ日本人として悲しいし情けない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540015268/639
650: login:Penguin [] 2019/08/23(金) 04:57:39.99 ID:NbFW2J0g 朝鮮人の特徴 ?他人に配慮しない(自己中) 日本の学校で教育を受けていないため、自分の得になることが全てで、得にならない事は一切やらない だから教えるのを嫌がる、自分で調べろと言う、 また自分の都合しか頭にないため、相手に配慮しない そのため、自分を正当化するウソを書き込む、自分の考えを押し付ける などの行動が見られる ?対人攻撃(火病) 自分の思うとおり事が運ばない時は、相手が悪いと対人攻撃に出る 質問者に対して回答もしない(できない)のに、おまえが悪い、そんな必要はない、バカなどわざわざ書き込んでくる 問題の解決法には興味がなく 質問を利用して、相手を攻撃、ストレス解消するのが目的 今後、このような朝鮮人をみつけたら エンガチョ と書いてIDをNGにする事 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540015268/650
657: login:Penguin [sage] 2019/08/23(金) 08:12:41.99 ID:U4acR4PV 韓国の最近の反日、反米の動きは背後で中国が操作しているのは間違いない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540015268/657
824: login:Penguin [sage] 2020/01/04(土) 21:46:29.99 ID:PeN30Axs 失礼いたします、質問させてください。 windows95/98対応のゲームを動かしたいと思い、wineにたどり着いた者です。 wineはおろかLinuxの全てにおいて初心者です。 余りのPCにUbuntu18.04LTSを導入しwineを入れてみたのですが、 ソフトウェア管理からインストールできるwine3.0初期状態では設定がwin10〜XPまでしかなく、ゲームは正常に動作しませんでした。 (手元の実機XPに互換モードでインストールしたのと同じ動きしかしませんでした。) winecfgでwin95や98を選択できるようにするにはどのような操作が必要なのでしょうか? あるいは別の古いバージョンのwineを導入するにはどうすればよいのでしょうか? ちなみに動かそうとしているゲームはシュヴァルツシルトEX+、GXRというどマイナーなSLGです。 上記問題点を解消し、インストールしたうえで正常動作しなかった場合は、wineで動かすことはあきらめるつもりです。 どうかよろしくお願いいたします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540015268/824
844: login:Penguin [sage] 2020/01/13(月) 12:43:02.99 ID:VKhMSsh0 >>843 98/2000の頃の Falcom製(256色パレット使用)は Windows 10でも DxWndをかますと大体動くよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540015268/844
849: login:Penguin [sage] 2020/01/18(土) 11:58:04.99 ID:xPEkViCb >>848 個人ブログあえて張らないようにしてたのに 10年以上前から動いてたから新旧関係ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540015268/849
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s