[過去ログ] CD/USB】PuppyLinux - 19匹め - 【軽量】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836(1): login:Penguin [sage] 2019/02/12(火) 23:27:56.17 ID:UiOoEvpv(1) AAS
>>827
よく脆弱性とかの話で「任意のコードを実行」うんたらかんたらって聞くやろ?
例えばこういうの https://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003225.html
アプデされてないってのはつまりこういうのがそのまんまって事や
そうすると何が起きるかってーと、攻撃側が用意したホームページなんかを見ただけで連中の用意した攻撃用のコードが実行されちゃうわけや
こんとき実行される攻撃用のコードは、プロセス自体は元のブラウザのプロセスのまんまなんで、権限的にブラウザに出来ることなら攻撃コードの側でも何でも出来るわけや
なんで原理的にはLinuxにだっていくらでも存在し得る
ただ実際はそういう脆弱性が一つ突破されても他の部分で防ぐ、みたいな仕組みも色々有ってそうそう容易なこっちゃ無いし
現実的な攻撃もほとんど起きてないよねってのと合わせて総合的にどう考えるかは本人次第やな
837(1): login:Penguin [sage] 2019/02/13(水) 02:33:51.07 ID:gIHytesZ(1/2) AAS
>>836
そうそう、こういうのも気になってた
ubuntuは更新で穴埋めがあるからいいけど、パピーはそれが少なく・・
でもubuntu重いんだよなぁ
CPUがc2dでメモリが2GBなんだけど、重かった。
パピーはサクサクなんだよなー つってもyoutube見るのと5chを専ブラで見る以外は使わないから大丈夫だと思うがね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*