[過去ログ] CD/USB】PuppyLinux - 19匹め - 【軽量】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468
(4): login:Penguin [sage] 2018/01/21(日) 21:21:22.80 ID:+QwCGtC1(1) AAS
>>467
端末でsudo pacman -Syy
メニューからpacmanXGを起動
適当な日本語フォントをインストール
palemoon をアップデート(これやっとかないと高確率でlxpanlが落ちる)

端末で
sudo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo
(タイムゾーンの変更)
sudo touch /usr/share/locale/locale.alias
/etc/locale.genの
#ja_JP.UTF-8 UTF-8 のコメントアウトを外し
ru_RU.UTF-8 UTF-8 をコメントアウトし保存終了
端末で sudo locale-gen
/etc/locale.confを下記の内容に書き換える
LANG=ja_JP.UTF-8
LC_COLLATE=ja_JP.UTF-8

パネルの国旗アイコンからキーボードのレイアウトをjpに変更
pacmanXGでscim-anthyをインストール
端末で scim -d 起動を確認したら
/home/live/.profileの
umask 022の下あたりに下記の内容を追記
export XMODIFIERS=@im=SCIM
export GTK_IM_MODULE="scim"
export QT_IM_MODULE="scim"
scim -d &

再起動
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1439.png

469: 467 [sage] 2018/01/21(日) 21:44:50.29 ID:txRCYd/c(2/2) AAS
>>468
ありがとうございます
後日、試してみます
470: login:Penguin [sage] 2018/01/22(月) 22:01:42.85 ID:VqVSdyNk(1) AAS
>>468
全くの横からだが、丁寧な回答ありがとうございます。
あなたのような方がたくさんいれば、Linuxがもっと普及するかも。
473
(1): login:Penguin [sage] 2018/01/27(土) 10:41:05.24 ID:8S50t8Kw(1/2) AAS
>>467
>>468
試してみましたが、anthyの設定画面は出ますが、日本語入力はできませんでした。
試しに467の指定先にあるpra-roll-170808-xfce.isoで試したところ
こちらはfcitxがインストールできましたが、テキストファイル上で右クリックして
input_methods(13個出てきます)でfictxに切り替えないと使えません。
対処の仕方がわかりませんので、わかる方教えてください。
こちらのファイルはpamac,gvfs、samba等もインストールできたので
(1回目はエラーを吐きますが、2回目はなぜか入りました)
メインで使おうと思いますのでよろしくお願いします。
492: login:Penguin [sage] 2018/03/07(水) 10:15:56.75 ID:zBXoTNoI(1) AAS
>>468の画像見たけどブラウザのお気に入りかロシア系だったしな
何者なんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s