[過去ログ] CD/USB】PuppyLinux - 19匹め - 【軽量】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: login:Penguin [sage] 2017/04/05(水) 07:34:45.89 ID:DdECRhgU(1) AAS
>>126
シノバーさん版を糞呼ばわり??
シノバーさん版と比べてダンボール版の出来の悪さが分からないってセンスなさすぎ。
382: login:Penguin [sage] 2017/11/30(木) 19:47:41.89 ID:cc3bGcEC(3/3) AAS
barryさんのがある
wがつくの?
444(1): login:Penguin [sage] 2018/01/14(日) 04:26:43.89 ID:oKU4MJ2m(1) AAS
>>442
swap領域の拡張を行ったところ落ちなくなった。
経緯
PC本体のメモリー容量が3GBなのでswap領域を4GBに割り当てていた
Precise 5.7.1では問題なく動作していた。
時代の流れでTahrpup64、Xenialpup64、Xenialpupと導入テスト行った
ところ、どちらのOSでもカーネルパニックが発生した。
メモリー容量を4GBに変更しても同じ状況であった。
パニックのタイミングがそれぞれのOSにより異なったため原因を特定
出来なかった。
今回一からHDDの構成を見直すことになりswap領域の拡張を行った
ところOSが安定するようになった。
568: login:Penguin [] 2018/05/18(金) 23:16:01.89 ID:aB0QicDV(1) AAS
あヨイショ!
698: login:Penguin [sage] 2018/10/02(火) 17:01:09.89 ID:noSqU2fV(1) AAS
マウスのクルクルでアプリか切り替わるのが良いな
808: login:Penguin [sage] 2019/01/17(木) 08:45:07.89 ID:XE9zMXnC(1) AAS
Geforece4MXなんですね。パピー用のnvidiaパッケージが入手できる物となると
571JPとかSlacko5.7とかかな。そこからパピーは抜け出せないなぁ
888: login:Penguin [sage] 2019/03/28(木) 22:38:16.89 ID:VslJWIT5(1) AAS
Browser Linux chrome 良かったのに
943(1): login:Penguin [sage] 2019/05/08(水) 07:25:16.89 ID:xENp9jEz(1) AAS
>>942
fd64-nls_801.sfs を導入すると
確かに日本語になりました
あと、fcitx-mozc をなんとか
入れてみたいけど
どうすればいいんでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s