[過去ログ] CD/USB】PuppyLinux - 19匹め - 【軽量】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): login:Penguin [sage] 2017/03/11(土) 09:18:04.87 ID:V9g2M+4K(1) AAS
日本語サイト http://openlab.jp/puppylinux/
オンラインマニュアル http://puppylinux.org/main/Manual-English.htm (過去スレのはリンク切れ)
日本語フォーラム http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/
本家(英語)http://www.puppylinux.com/
Puppy Linux - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Puppy_Linux
Puppyを起動したらキーボードとタイムゾーンを確認しましょう
「メニュー」→「セットアップ」→「マウス/キーボードウィザード」→「高度なXorgキーボードの構成」→「キーボードモデル」→「jp106」
「メニュー」→「デスクトップ」→「タイムゾーンの設定」→「Asia/Tokyo」
あと、データを保存するなら、その設定もお忘れなく。
また、起動したパソコンにWindowsのハードディスクがはいっていると、
Puppyは、pagefile.sysをスワップ領域として使うこともできます。
■前スレ
【CD/USB】PuppyLinux - 18匹め - 【軽量】
2chスレ:linux
66: login:Penguin [sage] 2017/03/18(土) 11:39:52.87 ID:1m5Oef5B(1) AAS
北風と太陽の法廷面白かった
犬厨なんとかよりnoなんとかのほうがよっぽど役に立つなw
212: login:Penguin [] 2017/06/21(水) 00:25:28.87 ID:S6e9Ii1O(1/2) AAS
第一原理計算に不可欠なので、インストールしようとしたがどうしても、できない。村八分状態ですよ。しかし、いやらしいね。あれは、関心を持った人の時間を食いつぶす陰謀の一環かもな
317(1): login:Penguin [sage] 2017/10/23(月) 01:53:59.87 ID:AcPXd0bL(1) AAS
フラッシュの右クリッククラッシュはどうにもならないのだろうか
ライブ配信は全滅した
448: login:Penguin [sage] 2018/01/15(月) 01:08:29.87 ID:IvrXflRM(1/2) AAS
すまん、恐らく古いと思う。ただPuppyは他のモダンなlinuxと違って古いやり方の方が上手く行く感じがあるので書いてみた。
584: login:Penguin [sage] 2018/05/19(土) 21:20:48.87 ID:gptrwsw/(11/12) AAS
「使える」、または「おもしろい」ユーザーはログインすらできなくなる
もう調べてあるわけ
612: login:Penguin [sage] 2018/06/10(日) 00:03:59.87 ID:uLNEV6rA(1) AAS
>>611
すみません
イチからやり直すと上手く
行きました
私のミスです
632: login:Penguin [sage] 2018/07/17(火) 13:03:03.87 ID:VtZGZpN2(1) AAS
pussy
750(1): login:Penguin [sage] 2018/10/31(水) 06:13:40.87 ID:jUXGsyKT(2/2) AAS
あと当然、同じような設定して動くわけないよな
別のディストリなんだからカーネルコマンドラインつまり/proc/cmdline の内容も違う
そのbeanとかいう謎のディストリビューションの2次ブートローダーが何かしらんけど
少なくともkernelの行のカーネルコマンドラインはPuppyでUSBインストールした時のものと同じにして、もし必要ならデバイスやファイルの場所の整合性もとる必要がある
791: sage [] 2018/12/31(月) 22:40:48.87 ID:n2NaqcZj(1) AAS
>.>790
何が知りたい?
日本語入力ならフォーラムのを使えばできるし
日本語化は自分でできるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s