[過去ログ]
CD/USB】PuppyLinux - 19匹め - 【軽量】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
CD/USB】PuppyLinux - 19匹め - 【軽量】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: login:Penguin [sage] 2017/03/12(日) 18:39:07.83 ID:u+WoLVho なんで学歴ネタを蒸し返すんだ マゾなのか までも馬鹿にしたらダンボール版つくれるだけでも凄い取り柄だ確かに のさばれなかったら損かも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/14
130: login:Penguin [sage] 2017/04/05(水) 16:14:37.83 ID:sneDw8y+ >>129 PCのスペックくらい書いてほしいが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/130
136: login:Penguin [sage] 2017/04/06(木) 09:36:23.83 ID:4x/PfTc9 >>135 slacko64-6.3.2-uefi.iso はUSBメモリ からブートは出来たし日本語化も 出来ました tahr64_606-simple-r1b.iso は どうすればいいのですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/136
176: login:Penguin [sage] 2017/05/18(木) 12:01:08.83 ID:ZdvvypRb 今はブラウザが動けば色々出来るのでpuppyでも問題ないけど、tahpupデフォルトのpalemoonが劣化する一方なのは心配。 vistaが使えてたほどメモリーがあればironでも入れたらいいと思うけど。 libre officeやwps officeも動くし、windowsじゃなきゃダメな用途って自宅だと意外にないな。 うちもvistaのPCはtahrpupにしたし。 問題はtahpupの公式日本語版が出てないことかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/176
282: login:Penguin [sage] 2017/09/25(月) 11:25:52.83 ID:TmDxfsMJ base/run_level.cc"の276行目から303行目までを削除 してビルドしたらいいんだけど どんな環境でビルドするつもりなんだろう ボソッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/282
440: login:Penguin [sage] 2018/01/11(木) 20:01:51.83 ID:OKLZLdtV >>439 アプリ名は大部分日本語に なりましたが 日本語入力が出来ません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/440
446: login:Penguin [sage] 2018/01/14(日) 18:20:37.83 ID:eyTeK1AO >>438 いちおうfatdogは多言語対応みたいだけど /usr/share/i18n/locales/ja_JPが入ってないので 日本語ロケールが生成されないし日本語フォントも入ってない そこら辺りさえ何とか出来ればコントロールパネルで ロケールとキーボードを変更すれば日本語環境になると思う 日本語入力はfcitx-anthyをGslaptで入れる事が出来たはず 環境変数を/etc/X11/xinitrcに記述するだけで動いたと思う 特に日本語パックとかは必要ないはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/446
479: login:Penguin [sage] 2018/02/04(日) 20:22:09.83 ID:iUvNQoqF fatdog 64 fcitx-mozc をビルドしたいけど 必要なソースとかパッケージが よくわかりません build script とかないだろうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/479
699: login:Penguin [sage] 2018/10/02(火) 22:53:25.83 ID:p9AcLqup 普通に使うならxnialpup7.5日本語版で足りるんかね? サポートも2021年までだし Win7使ってるけどサポート切れ後のネット用にいろいろいじってるが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/699
732: login:Penguin [sage] 2018/10/30(火) 14:51:10.83 ID:4OrFCgfy 翻訳ゆーくせに、1行なのか2行なのかわからんイラッとくる日本語だな 滋賀スレで鍛えてから出直して来い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/732
743: login:Penguin [sage] 2018/10/30(火) 23:24:31.83 ID:+NpyRrtE ん?レッツノートだけの特別な作成方法があるんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/743
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s