[過去ログ]
CD/USB】PuppyLinux - 19匹め - 【軽量】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
CD/USB】PuppyLinux - 19匹め - 【軽量】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: login:Penguin [sage] 2017/03/15(水) 21:44:26.80 ID:8jKMgfzr まともな日本語版puppyのリンク tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE) http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=24&t=3190 tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE) http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=24&t=3186 tahrpup64 6.0.6 日本語化版 シンプル http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=24&t=3237 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/44
51: login:Penguin [sage] 2017/03/16(木) 00:59:57.80 ID:ofp12IUY >>49 キャッシュ? そもそも削除された記事みるためのものだろ >Locale_JP_mozc_pack_marchは何なら動くんだ? フォーラムにあるだろう キャッシュ化されていないか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/51
81: login:Penguin [sage] 2017/03/20(月) 21:27:52.80 ID:zxMQTLls >>79 それはシンプル版のせいじゃないじゃん。 糞版しか作れないダンボール見苦しい。 まともな日本語版puppy、まともな日本語化パッケージのリンク tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE) http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=24&t=3190 tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE) http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=24&t=3186 tahrpup64 6.0.6 日本語化版 シンプル http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=24&t=3237 日本語サポートパッケージ http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=25&t=1937 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/81
86: login:Penguin [sage] 2017/03/21(火) 21:00:41.80 ID:jpEOezrg シンプル版を試して気に入らないなら仕方ないけど ダンボール版は試す価値のないゴミ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/86
88: login:Penguin [sage] 2017/03/21(火) 23:39:43.80 ID:59UhJACa 最新のchromiumのsfsファイルをインストールしても、起動しないのだけど、 これは、何がわるいの? 今lxpup15.05をアップデートして使っているのだけど、 chromium56とか57を、インストールしても起動しない。 chromium52を使っている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/88
107: login:Penguin [sage] 2017/03/28(火) 11:51:37.80 ID:AkoaewTy >>106 一通り試してダンボール版が酷いというのが定着した段階では。 まともに動くMozcのpetかsfsでも公開すれば評価が変わるかもね。 まともな日本語版puppy、まともな日本語化パッケージのリンク tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE) http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=24&t=3190 tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE) http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=24&t=3186 tahrpup64 6.0.6 日本語化版 シンプル http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=24&t=3237 日本語サポートパッケージ http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=25&t=1937 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/107
263: login:Penguin [sage] 2017/09/08(金) 01:15:51.80 ID:+Gtw3wKO 変な言い方してしまった usb1.1インストールでもかつてなら スワップ有りでもバッチリ落ちます tahrpupのcpu管理がわかりませんので、すいませんが当方には不明です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/263
314: login:Penguin [sage] 2017/10/21(土) 09:03:16.80 ID:2P0NF2p3 まさかダンボールのステマ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/314
398: login:Penguin [sage] 2017/12/03(日) 16:06:36.80 ID:ftvSUoRD >>387 HDD Low Level Format Tool でフォーマットしてみれば? ダメかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/398
406: login:Penguin [sage] 2017/12/09(土) 22:06:19.80 ID:lhy7tjgg 何度も蒸し返して申し訳ないのですが、、、 tahrpup64-6.0.6、xenialpup64-7.5、共にboot時にハングアップする。 wifiドライバ、rtl8812au-2.4.22-betaを使用しているのだが、この辺りの 動作が不安定のようだ。 bootオプションに、intel_iommu=offを設定してみたが起動不安定は解消 されない。boot回数、5回に1回くらいにハングアップする。 電源offで切り抜けているが、xenialpup64の場合は、ROX-filerのファイルを 潰してしまう。この後、ROX-filerのファイルを回復しても電源がoffにならない。 何か情報があれば教えてください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/406
468: login:Penguin [sage] 2018/01/21(日) 21:21:22.80 ID:+QwCGtC1 >>467 端末でsudo pacman -Syy メニューからpacmanXGを起動 適当な日本語フォントをインストール palemoon をアップデート(これやっとかないと高確率でlxpanlが落ちる) 端末で sudo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo (タイムゾーンの変更) sudo touch /usr/share/locale/locale.alias /etc/locale.genの #ja_JP.UTF-8 UTF-8 のコメントアウトを外し ru_RU.UTF-8 UTF-8 をコメントアウトし保存終了 端末で sudo locale-gen /etc/locale.confを下記の内容に書き換える LANG=ja_JP.UTF-8 LC_COLLATE=ja_JP.UTF-8 パネルの国旗アイコンからキーボードのレイアウトをjpに変更 pacmanXGでscim-anthyをインストール 端末で scim -d 起動を確認したら /home/live/.profileの umask 022の下あたりに下記の内容を追記 export XMODIFIERS=@im=SCIM export GTK_IM_MODULE="scim" export QT_IM_MODULE="scim" scim -d & 再起動 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1439.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/468
622: login:Penguin [sage] 2018/07/05(木) 09:37:26.80 ID:PVJy01KC 大漁だぁ!!ぱぴぃぃぃいくぅぅぅー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/622
628: login:Penguin [] 2018/07/05(木) 22:34:00.80 ID:utgKaKVB >>626 マジレスもらえると思わんかった、 ありがとう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/628
645: login:Penguin [sage] 2018/09/25(火) 20:09:48.80 ID:FzR9XhJ+ >>643 あ、なるほど、そうやるんですね! 終了時の保存ではインストールしたものまでは保存できないと勝手に思い込んでました (wifiの設定とかそういう単純なものしかできないと思いこんでました) どうもありがとうございました >>644 最終的にはUSBメモリだけ持ち歩いて どこのPCにも自分の環境を持ち歩けるようにするのが目標なので 少しずつ頑張ってみたいと思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/645
721: login:Penguin [sage] 2018/10/16(火) 02:54:30.80 ID:JENigx/5 >>710 そもそも日本語訳なんか読まないから、うざいよお前 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/721
801: login:Penguin [] 2019/01/16(水) 04:54:57.80 ID:6NPCi/ol スレチうざい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/801
976: login:Penguin [sage] 2019/09/07(土) 19:46:22.80 ID:qPIb8tBp >>973 解像度変えて全部試してみたら映る解像度があった 解決 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1489191484/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s